WR攻略

【WR】Ultimate Typhon (アルティメット タイフォン)の情報と評価!

ULTIMATE仕様のロボット
「Typhon」の究極バージョン。あらゆる面でオリジナル版を凌駕している、全ての司令官憧れの「トロフィー」である。
このロボットに搭載した武器および物理シールドは決して破壊されない。
PvEのバトルで、ロボットの防御システムの出力が50%増加する
火力を犠牲にすることで、一時的にスピードブーストと全ダメージおよび状態異常からの完全防御を得ることができる、防御に優れた重量級の荒くれ者。

目次

ステータス

企業 ティア:4
Evolife
アルティメット タイフォン/Ultimate Typhon

タイプ
中機体
基本ステータス

耐久値
283,000

Aegis
耐久値
108,360

移動速度
70km/h
武器 中武器×4
専門分野 ダメージディーラー
アビリティ
Blackout V2.0
 
購入費用
入手可能Lv
適正パイロット
River Chase
Rose Lin
Louis Duncan

※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス

特記事項

  • Typhonの最終強化版、上位リーグでも再び活躍できるよう従来機が持っていた強みやステータスが強化されている
  • 機体表面を覆うエネルギーフィールドを形成し、範囲ダメージを含むあらゆる属性の攻撃から自機を保護する。
  • ドーム型よりはるかに小さいシールドなため、味方を守る事が出来なくなったかわりに、遠距離からの拡散弾、流れ弾に必要以上に耐久値をすり減らされる事が無くなりました。
  • ダメージを受けるとその分耐久値が消費され、完全に消耗するとバリアが一時的に消失。再起動にはバリア耐久値の内20%まで回復する必要がある。
  • これでも耐久値を全て失われない限り無敵というわけでは無く、系武器,Shieldbreaker効果等でバリアの影響をたやすく回避できるため、これらの効果には要注意です。

改良型イージスシールド詳細

  • Cerberus(ケルべロス)と同じく、機体のイージスシールドは時間経過と共に自動回復していく。
  • 更にイージスシールドが機体の表面を覆うように構成されているので、味方守ってあげられない代わりにScorpion等の機体に入られなくなりました。
  • Mercuryのアビリティのような範囲攻撃も防ぐことができる。
Icon 名前
改良型Aegis Shield
効果
あらゆる属性のダメージをブロックするエネルギーシールド。通常のシールドと比べ機体を覆うように作られている。減少した耐久値は時間をかけて少しずつ修復。
イージス
耐久値
-~108,360
イージス
回復量/秒
-~14,283
再発動
しきい値
-~-
ブロック出来る属性
実弾
爆発
エネルギー
火炎
範囲ダメージ
[Aoe]
シールド貫通 ×

アビリティ詳細

Blackout V2.0
効果
3種類の異なるマイナス効果が付いた内臓武器を発射。
クールタイム 8秒
発動遅延 1秒
 
Blackout V2.0[Ability Damage]
効果
内臓武器にそれぞれSuppression,Lock-Down,Emp効果が付いており、命中した敵ロボットに影響を与える。
ダメージ/Full -~10,000
 
持続時間 5秒
[Dot効果も含む]
 
属性 エネルギー
弾数 1発
1射撃あたり
の粒子数
3発
射程 -m
 

Suppresion
効果
一定期間、影響を受けたロボットの与ダメージを減少します。
効果量 -%
持続時間 5秒
 
Lock-Down
効果
一定期間、影響を受けたロボットの移動を制限します。
更に移動を伴うアビリティを使用出来ないようにします。
持続時間 5秒
 
EMP
効果
一定期間、影響を受けたロボットのアビリティ,能動モジュールの使用をブロックする。
持続時間 5秒

特記事項

  • アビリティを起動すると、3種類のマイナス効果を含んだエネルギー属性内臓武器を発射。
  • 命中した相手にロックダウン,サプレッション,EMP効果を付与する。
  • 火力低減値は(-%)
  • アビリティストック不可
  • 改良型イージスシールドを保持

EMP詳細

  • EMP(敵のアビリティ、能動モジュールの使用を一時的に不可にする)
  • 既に発動したアビリティは停止できない(スキルが発動したScorpionを帰還させることを止めたりその機体のアビリティ内容によって例外あり)
通常版との比較
通常版
・耐久力「189,000」
・移動速度「58km/h」
・Aegisシールド耐久値「54,180」
・Aegisシールド修復量「3,575」
・アビリティクールタイム「14秒」
・アビリティダメージ「5,164」
Ultimate版
・耐久力「283,000」+49.7%
・移動速度「70km/h」+20.7%
・Aegisシールド耐久値「108,360」+100%
・Aegisシールド修復量「14,280」+299.4%
・アビリティクールタイム「8秒」-42.9%
・アビリティダメージ「10,000」+93.6%

選択出来る専門分野[スペシャリゼーション]

Base
耐久値
+1%

ダメージ
+1%

Active
モジュール解放
メイン
専門分野開放
育成コスト
10  15
25
75
20 25
汎用専門分野
Attack(攻撃)
与ダメージ
+2%

与ダメージ
+2%

与ダメージ
+2%
Defense(防御)
耐久値
+2%

耐久値
+2%

耐久値
+2%
クラス専門分野
Damage Dealer(ダメージディーラー)
与ダメージ+2%
与ダメージ+2%
与ダメージ+2%
育成コスト
50 75
200
400
75 100
200
400
 100

専門分野の詳細はコチラ

適性パイロット

Icon パイロット名
River Chase
適性機体
Typhon
スキル名,効果
Riverのトランス
Typhonがアビリティ発動後、武器ダメージが25%増加する
持続時間:5秒
簡易解説
Typhonのダメージが大幅に増加
選べる汎用スキルが減少
Icon パイロット名
Rose Lin
適性機体
Typhon
スキル名,効果
Roseの決意
アビリティ発射後、Typhonの移動速度が30%Up!
持続時間:7秒
簡易解説
Typhonの移動速度が大幅に増加
選べる汎用スキルが減少
Icon パイロット名
Louis Duncan
適性機体
Typhon
スキル名,効果
慎重なルイス
3秒間で耐久値が20%減少すると、Typhonは防御ポイント+900(90%カット)を獲得。この効果は試合ごとに1回のみ発動が可能。
持続時間:3秒
簡易解説
Typhonの防御力を強化

評価

かなり強い
 

 

  • 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
  • 5.6版の最強ランキングはコチラ!

おすすめ動画

 

 

レベル別ステータス、コスト

Ultimate Typhon レベルごとのステータス

Mk1
  Mk2
耐久値 速度 Lv 耐久値 速度
    1    
    2    
    3    
    4    
    5    
    6    
    7    
    8    
    9    
    10    
    11    
    12    
  Mk3 耐久値 速度
1    

強化費用

Mk1
  Mk2
コスト 強化時間 Lv コスト 強化時間
10kCmp 1 token1
5MAg 2 40MAg
8MAg 3 40.5MAg
11MAg 4 41MAg
15MAg 5 41.5MAg
20MAg 6 42MAg
27MAg 7 42.5MAg
31MAg 8 43MAg
37MAg 9 43.5MAg
42MAg 10 44MAg
49MAg 11 44.5MAg
55MAg 12 45MAg
合計費用 合計時間   合計費用 合計時間
300MAg   715MAg
Mk3必要費用  

トータル必要費用
Uprade token3 1,015MAg
Uprade token4

変更履歴

2025.12
11.6版にて実装予定

Wr攻略 関連リンク

タイタンα武器一覧 タイタンβ武器一覧
軽武器一覧 中武器一覧
重武器武器一覧 アルティメット武器一覧
軽機体一覧 中機体一覧
重機体一覧 アルティメット機体一覧
タイタン一覧 アルティメット機体一覧

属性別のカテゴリーはコチラ

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments