中機体

【WR】Erebus (エレバス)の最新評価!おすすめセットアップ

中~長距離戦闘向けの重ロボット。凄まじい耐久性を発揮するAegisシールドを標準装備、誘導ミサイルで敵を一時的に無力化できる。

目次

ステータス

企業 ティア:4
Evolife エレバス/Erebus
タイプ 中機体
HP 176,400
イージス耐久 136,500
移動速度 47km/h
武器 重×3 
専門分野 ダメージディーラー
モジュール(旧) active×1 Passive×3
アビリティ Homing Blackout
購入費用 -Au
入手可能LV
適正パイロット
Samael Johansen
Jad Parkes(Erebus)
Midea Nerium

※全てカンスト Mk3時のステータス

特記事項

  • イージスシールドを所持。
  • 周囲にドーム型のエネルギーフィールドを形成し、あらゆる属性の攻撃から、自機と半径35m以内の味方ロボットを保護する。
  • ダメージを受けるとその分耐久値が消費され、完全に消耗するとバリアが一時的に消失。再起動にはバリア耐久値の内20%まで回復する必要がある。
  • 受ける事が出来るのはバリアの外側からの攻撃のみで、内側に入られた際の攻撃には効果が無い。更に範囲ダメージ、系武器,Shieldbreaker効果等でバリアの影響をたやすく回避できるため、これらの効果には要注意です。

アビリティ詳細

名称 Homing Blackout
効果 敵機体に対し、デバフ効果付きの誘導ミサイルを4発発射
クールタイム 14秒
内蔵武器射程 800m

特記事項

  • アビリティを起動すると、4種類のマイナス効果を含んだエネルギー属性内臓武器を発射。
  • 命中した相手にSuppression,Lock-Down,Emp,Dot効果を付与する。
  • 内蔵武器の威力はどのレベルでも変わらず 「400
  • 火力低減値は(50%)
  • アビリティストック不可
各デバフの詳細

ロックダウン詳細1

  • 弾を当て効果を蓄積させると敵に効果付与
  • 一定時間敵対象を移動不可にする
  • ダッシュ,ジャンプ行動に伴うアビリティを使用不可にする(MaulerのHook,RaptorのComet Splash等)
  • 持続時間:5秒,耐性時間:10秒

EMP詳細

  • EMP(敵のアビリティ、能動モジュールの発動を制限する)
  • 既に発動したアビリティは停止できない(スキルが発動したScorpionを帰還させることを止めたりその機体のアビリティ内容によって例外あり)
  • EMPはKyle Rogers(Hawk)の影響を受けない

Suppression効果詳細

  • 与ダメージを一定の割合で軽減(効果量は機体,スキルによって様々)
  • 使用武器、内臓武器、マザーシップ攻撃、ドローン内蔵武器の全てに影響
  • 効果持続時間:5秒 耐性持続時間:10秒

評価

評価前

 

  • 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
  • 5.6版の最強ランキングはコチラ!

おすすめ動画

 

レベル別ステータス、コスト

Erebus レベルごとのステータス

Mk1
  Mk2
耐久値 速度 Lv 耐久値 速度
70,800 36 1 140,000 47
75,400 37 2 142,800 47
80,200 38 3 147,000 47
85,300 39 4 149,800 47
90,800 40 5 152,600 47
96,600 41 6 155,400 47
102,700 42 7 159,600 47
109,300 43 8 161,000 47
116,300 44 9 162,400 47
123,700 45 10 165,200 47
131,600 46 11 166,600 47
140,000 47 12 168,000 47
  Mk3 耐久値 速度
1 176,400 47

その他ステータス

ErebusのAegisシールドの耐久値
Mk1
  Mk2
イージス
耐久値
イージス
再生
Lv イージス
耐久値
イージス
再生
53,000 2,099 1 105,000 4,158
56,000 2,218 2 111,000 4,396
60,000 2,376 3 113,000 4,475
64,000 2,534 4 115,000 4,554
68,000 2,693 5 117,000 4,633
72,000 2,851 6 119,000 4,712
77,000 3,049 7 121,000 4,792
82,000 3,247 8 123,000 4,871
87,000 3,445 9 125,000 4,950
93,000 3,683 10 128,000 5,069
99,000 3,920 11 131,000 5,188
105,000 4,158 12 134,000 5,306
  Mk3 136,500 5,405
シールド再発動までのしきい値
Mk1
  Mk2
しきい値 Lv しきい値
10,600 1 21,000
11,200 2 22,200
12,000 3 22,600
12,800 4 23,000
13,600 5 23,400
14,400 6 23,800
15,400 7 24,200
16,400 8 24,600
17,400 9 25,000
18,600 10 25,600
19,800 11 26,200
21,000 12 26,800
  Mk3 27,300
Erebusの”Homing Blackout”Dot効果量
Mk1
  Mk2
Dotダメ
(1スタック)
Dotダメ
(撃ち切り)
Lv Dotダメ
(1スタック)
Dotダメ
(撃ち切り)
815 4,075 1 2,300 11,500
896 4,480 2 2,369 11,845
985 4,925 3 2,440 12,200
1,082 5,410 4 2,513 12,565
1,189 5,945 5 2,588 12,940
1,307 6,535 6 2,666 13,330
1,436 7,180 7 2,745 13,725
1,578 7,890 8 2,828 14,140
1,734 8,670 9 2,913 14,565
1,905 9,525 10 3,002 15,010
2,093 10,465 11 3,092 15,460
2,300 11,500 12 3,193 15,915
  Mk3 3,278 16,390

強化費用

Mk1
  Mk2
コスト 強化時間 Lv コスト 強化時間
10kCmp 1 500Au
100kAg 2h 2 27MAg 12h
200kAg 5h 3 29MAg 1d
400kAg 14h 4 31MAg 1d12h
2MAg 1d4h 5 33MAg 2d
4MAg 2d18h 6 35MAg 2d
6MAg 4d6h 7 37MAg 2d
8MAg 5d4h 8 39MAg 2d
11MAg 5d20h 9 41MAg 2d
14MAg 6d4h 10 43MAg 2d
18MAg 6d8h 11 45MAg 2d
25MAg 6d16h 12 47MAg 2d
合計費用 合計時間   合計費用 合計時間
88m700k 39d5h   407m 19d
Mk3必要費用  

トータル必要費用
Uprade token3 495.7MAg
Uprade token3

変更履歴

2021.09.21 7.4版、レトロトレジャーハント イベントにて実装
2024.2.29 9.9.9版にてエネルギーシールド回復量+10%
   

Wr攻略 関連リンク

タイタンα武器一覧 タイタンβ武器一覧
軽武器一覧 中武器一覧
重武器武器一覧 アルティメット武器一覧
軽機体一覧 中機体一覧
重機体一覧 アルティメット機体一覧
タイタン一覧 アルティメット機体一覧

属性別のカテゴリーはコチラ

2.7 3 votes
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


38 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
あああ
あああ
3 年 前

erebusのこの高耐久のイージスシールドに母艦のシールド付けられるとまじで硬くなる
(ハアッ

うわぁ...
うわぁ...
3 年 前

Bulwark、Typhonの双方のお株を奪いやがったこの野郎

ファンタスティックボルト
ファンタスティックボルト
3 年 前
Reply to  うわぁ...

一応Typhonは青いシールドをアビリティで貫通できる利点はありますが、Bulwarkは完全に立場を奪われてしまった感じがします。(速度の差は調べていないですが。あと青いシールド持ちとかほとんどいないな、、、)

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
3 年 前

これフューリーの立場も奪ってね?(あれもうファルコンに奪われたっけ)

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
3 年 前

追記 あ けどファルコンはずっと三門じゃないから奪ってたわけでもないのか。

aaa
aaa
3 年 前
Reply to  うわぁ...

トークンいっぱい買ってこの機体買ってくださいね

ΛB-1-3
ΛB-1-3
3 年 前

アンコン付けてないと付け狙われたとき厄介

エキスパⅡ~Ⅲ帯の極楽至上人
エキスパⅡ~Ⅲ帯の極楽至上人
3 年 前

今回のガチャでゲットしたけど強すぎ
(すでに持ってたプリズマ3門つけて…)
3門持ってないけどHellつけた方がいいですね(敵さんにはよく見掛けます)

(この機体より適性パイロット持ってる人の方が少ないのでは…)

この機体ほしいなら2021.11.14現在開催してるガチャ回すべきですね。

(ホーミング・ブラックアウトはロックダウンとEmp以外は少しの高低差で避けれます。)

あと初期ミサイルの火力は一発1000ですね。(パイロットスキルに5000がありますけどこれだけで計20000になります)

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
3 年 前

逆にパイロットしか持ってない(ファフもパイロットだけ)

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
3 年 前

ケプリもパイロットだけもらってしまった機体のほうくれ(この後2体目のエレバスパイロットをもらってしまう)

らんす
らんす
3 年 前

どっちも持ってます

人間賛歌
人間賛歌
3 年 前

マジで低リーグ、中リーグでオロチとエレバスの使用を禁止してくれ。おかしいんだよこいつらマジで。アビリティが強すぎる

フンバ
フンバ
3 年 前
Reply to  人間賛歌

オロチはクォンタム付ければギリやれそうだけど、エレバスは仮に狙って撃ってもイージス付いてるしアビリティ強いしでぶっ壊れ機体よな。それで重武器3つはヤバい。

soon
soon
3 年 前
Reply to  フンバ

エレバス使われるとガチ堅い シールドも剥がせない時があって困る
自分もガチャで入手したけど下手すぎて上手く使えなかった。

ねたらっこ
ねたらっこ
3 年 前
Reply to  フンバ

一応打開策ではないけどサンオロチでイージスの中入って撃ちまくればなんとか行ける(タイマン)

いうsk
いうsk
3 年 前

パンチャーえれボス相手にはきついなぁー

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
2 年 前
Reply to  いうsk

確かにだいぶきついけど奇襲ならいけるぞ!

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
2 年 前

追記
あと高低差で当たらないこともある。

kjkjs
kjkjs
3 年 前

ghighufguihzihgfjnjvhiuzdfzhgifhoj:ojviuhvoohzhuiuhiofhihoifghoihgioajhgpiiahooifhdiofhiusshjfhufhiodjfpu8fsgiokgdsmnuihjf

カタリーナ
カタリーナ
2 年 前

ふせいむっへgfひみhふぇしょいvふぇいうvmcfゔぉふぇshんゔぃうcえfhsrげそいうんgcろえしふおにfcrすへrfs

けいと
けいと
3 年 前

ゼニットmk2を3本つけたエレバスはかなり使えますね。
敵イライラしてるよ

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
3 年 前

今までの傾向で行くとどんどん強くなるからエレバスファフオロチシェル全員もろともナーフ後 自分的にはやばいのでスキル後スピードアップ 3秒無敵 攻撃力10%アップを10秒間無敵終わると50%防御力アップの性能もりもり詰め合わせセット+スキル使ってない時攻撃力30%で中4つ(流石にやりすぎかな。けど今の金の吸い取り方しか求めてないようなピクソならあり得るかもしれない。あと頼んだらグットサイン出してやってくれそう。けどそれがピクソ。やるのがピクソ。下心丸見えがピクソ。ぼくの中ではそう思ってる)

通行人A
通行人A
3 年 前

たとえ運営の中の人がこのコメントを見ていてもここまで馬鹿にしていると誠意を持った対応をする気にはなれないと思いますよ。相手を馬鹿にするのは自分にとって損です。自分が馬鹿にされた時のことを考えてみてください。お互いに馬鹿にし合うことが好きならもう何を言っても無駄でしょうが。

通行人A
通行人A
3 年 前
Reply to  通行人A

運営を批判することが恒例行事になっていて、自分が水を差した形になってしまっていたらすみません。ただ運営にとって改善点の指摘は嬉しいことでも馬鹿にされるのは嬉しくはないと思いますが、、、

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
3 年 前
Reply to  通行人A

ごめんなさい。確かにそうですね。こういうのはなるべく控えるよう心がけます。

kjkjS
kjkjS
2 年 前

グットだぜ

Okk
Okk
2 年 前

何が言いたいのか分からん

さいさん
さいさん
3 年 前

意外とレベル低くても持ってる人結構多いイメージ

kjk
kjk
3 年 前

パンチャーえれボスにゅーくりあんぷりファイヤーつけて運用してます

kjk
kjk
3 年 前

マジで強すぎ

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
2 年 前

戦っててハーピー、サイレンの次に厄介。重山門も積めるのにイージスとデバもりミサイルがすんごくしんどい。遠距離型じゃなくて近距離型のパンチャーやサンダー積まれるとすごく強い。耐久高いしデバもりミサイル撃ってゴリ押されるとマジでやばい。

名無しパイロット
名無しパイロット
2 年 前

デバフミサイルが強力で、中近距離でいやらしく立ち回る敵を先んじて封じることができる
実装時の推奨武器はPrismaだけどイージス持ちなので近距離構成でもいけるのが強い
空を飛ぶ最新鋭機への対策としてある程度機能しているので保険として持っておきたい

将来ロキまみれになる人
将来ロキまみれになる人
2 年 前

伝統主義者のえればすにパンチャーおすすめです。仲間と協力して敵のリス地に回り込むプレイが楽しいですよ~

将来ロキまみれになる人
将来ロキまみれになる人
2 年 前

すいません伝統主義者じゃなかったです

名無しパイロット
名無しパイロット
2 年 前

攻守ともに高いポテンシャルを持つ中機体
4門同時発射のベヒーモスにこそ及ばないが、火力面はほぼ重機体と言っても良い
近距離や中距離のセッティングでも出せるのが魅力の1つ

防御面
素の耐久力こそ柔い中機体のそれだが、耐久10万超えのイージスを標準で搭載している
そのため至近距離やシールドブレイカー発動時でなければ意外としぶとく耐えられる
ノースライトなど回復・防御サポート系の母艦を併用すればより堅牢に
無理押しは利かないが、適切な距離を挟めば長く戦える機体と言える

火力面
重スロット3つという中機体ではかなり恵まれた構成になっている
時代に合わせた武器選択で手軽に火力を上げることができ、使用にこれといった制約もない
内蔵武器も持っているが、標準の火力が低過ぎるためデバフ付与が主体
基本的にはスロットに搭載した武器でダメージを稼いでいく形になるだろう

内蔵武器は、タイフォンと同様のデバフ効果を持つ弾を合計4発発射する
大きな違いは、山なりに誘導を受けて飛ぶという点だ
若干敵に対して角度をつけながら撃つことで、遮蔽物を避けて命中させることもできる
反面、天井が低い場所では弾が発射直後に打ち消されて届かないことがある
この辺りは一長一短と言えるだろう

内蔵武器の射程が800mで遠くから狙えることもあり、長距離武器との相性は良い
しかしながら芋向きの機体というわけでもなく、
重武器3門の利点を活かし近距離や中距離で殴り合うセッティングにすることもできる

機動面
足の速さはなく、中途半端に歩き回っているとすぐに捕捉されてしまう
遮蔽物やマップの構造を活かし、射線の通る場所にいち早く着くことを心がけたい
また、旋回もそこまで速くはないので至近距離で回される状況は不利となる
内蔵武器を使いながら、相手とつかず離れずの距離で戦うといいだろう

パイロット
ジャド・パークスとサマエル・ヨハンセンが固有スキルを所持している
ジャドは内蔵武器のダメージを1発あたり5000に引き上げてくれる
1回あたり4発発射されるので合計20000ダメージとなるが、そこまで恩恵は大きくない
サマエルは内蔵武器を使用してから7秒間の攻撃力を10%引き上げてくれる
弾が当たらなくても恩恵は得られるため、特にこだわりがなければまず選びたいキャラだ

その他
内蔵武器を含めてバランス良く4門となるような武器配置になっている
その関係で、半身出しする場合は右側を曝した方が火力を発揮できる

yyaya
yyaya
2 年 前

シルブレ付けてると敵エレバスを潰すのに便利

らたあ
らたあ
2 年 前

こいつの内臓武器シールド持ちじゃないとマジで避けれん障害物隠れても無視してくるしずるすぎる

いとーen
いとーen
2 年 前
Reply to  らたあ

まぁ、アンコン積みましょ。