戦闘中に近くの味方を修復することができる、飛行機能を持つ高速ロボット。
目次
ステータス
企業 | ティア:4 |
---|---|
タイプ | 中機体 |
HP | 277,200 |
移動速度 | 58km/h |
武器 | 中×2 軽×1 |
専門分野 | サポート |
モジュール(旧) | active×1 Passive×3 |
アビリティ | Air Support |
購入費用 |
-Au |
入手可能LV | 20 |
適正パイロット | |
Maya Patel | |
Virginia Walker |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
アビリティ詳細
名称 | Air support |
---|---|
効果 | ステルス飛行、範囲回復、火力低減ビーム |
内臓武器射程 | 500m |
回復範囲 | 75m |
持続時間 | 16秒 |
クールタイム | 15秒 |
特記事項
- アビリティを起動するとステルス状態で飛び上がり、移動速度が10%増加。Nightingaleの直下から範囲75m以内の味方全体を少しずつ回復。
- 飛行中、2秒間に1発の感覚でサプレッション付きの内臓武器を射出。影響を受けた敵ロボットの与ダメージを5秒間75%低下させる。
- スキル中は通常武器が使用不可
- 機体のMK更新で「Air Support」中の移動速度バフを増加「Mk1:116%,Mk2:120%,Mk3:150%」
Suppression効果詳細
- 与ダメージを一定の割合で軽減(効果量は機体,スキルによって様々)
- 使用武器、内臓武器、マザーシップ攻撃、ドローン内蔵武器の全てに影響
- 効果持続時間:5秒 耐性持続時間:10秒
評価
かなり強い |
---|
猛威を振るっているタイタンへの強烈な対策となりうる超回復支援機体!
スキル中は回復&高速ステルス飛行&サプレッション(75%)とテンコ盛り状態だが、通常武器が使えないので注意が必要。
メリハリの利いた戦略的な運用が必要だッ!
おすすめ動画
レベル別ステータス、コスト
Nightingale レベルごとのステータス
Mk1 |
Mk2 | |||
耐久値 | 速度 | Lv | 耐久値 | 速度 |
106,700 | 44 | 1 | 220,000 | 58 |
114,400 | 45 | 2 | 223,850 | 58 |
122,100 | 46 | 3 | 227,700 | 58 |
130,900 | 47 | 4 | 231,550 | 58 |
139,700 | 48 | 5 | 235,400 | 58 |
149,600 | 50 | 6 | 239,250 | 58 |
159,500 | 51 | 7 | 243,100 | 58 |
170,500 | 53 | 8 | 246,950 | 58 |
181,500 | 55 | 9 | 251,350 | 58 |
193,600 | 56 | 10 | 255,200 | 58 |
206,800 | 57 | 11 | 259,600 | 58 |
220,000 | 58 | 12 | 264,000 | 58 |
Mk3 | 耐久値 | 速度 | ||
1 | 277,200 | 30 |
Nightingaleの”Air Support” 回復量
Mk1 |
Mk2 | |||
回復 (1回辺り) |
回復 (合計) |
Lv | 回復 (1回辺り) |
回復 (合計) |
3,575 | 57,200 | 1 | 9,482 | 151,712 |
3,905 | 62,480 | 2 | 9,658 | 154,528 |
4,290 | 68,640 | 3 | 9,834 | 157,344 |
4,730 | 75,680 | 4 | 10,010 | 160,160 |
5,225 | 83,600 | 5 | 10,186 | 162,976 |
5,720 | 91,520 | 6 | 10,362 | 165,792 |
6,270 | 100,320 | 7 | 10,538 | 168,608 |
6,930 | 110,880 | 8 | 10,714 | 171,424 |
7,590 | 121,440 | 9 | 10,890 | 174,240 |
8,360 | 133,760 | 10 | 11,066 | 177,056 |
9,130 | 146,080 | 11 | 11,242 | 179,872 |
9,306 | 148,896 | 12 | 11,418 | 182,688 |
Mk3 | 11,989 | 190,824 |
Nightingaleの”Air Support”アビリティダメージ
Mk1 |
Mk2 | |||
ダメージ (1発辺り) |
ダメージ (撃ち切り) |
Lv | ダメージ (1発辺り) |
ダメージ (撃ち切り) |
1,615 | 12,920 | 1 | 4,690 | 37,520 |
1,775 | 14,200 | 2 | 4,780 | 38,240 |
1,955 | 15,640 | 3 | 4,870 | 38,960 |
2,150 | 17,200 | 4 | 4,960 | 39,680 |
2,365 | 18,920 | 5 | 5,050 | 40,400 |
2,600 | 20,800 | 6 | 5,140 | 41,120 |
2,860 | 22,880 | 7 | 5,230 | 41,840 |
3,145 | 25,160 | 8 | 5,320 | 42,560 |
3,460 | 27,680 | 9 | 5,410 | 43,280 |
3,805 | 30,440 | 10 | 5,500 | 44,000 |
4,185 | 33,480 | 11 | 5,590 | 44,720 |
4,600 | 36,800 | 12 | 5,680 | 45,440 |
Mk3 | 5,964 | 47,712 |
強化費用
Mk1 |
Mk2 | |||
コスト | 強化時間 | Lv | コスト | 強化時間 |
10kCmp | – | 1 | 500Au | – |
100kAg | 2h | 2 | 27MAg | 12h |
200kAg | 5h | 3 | 29MAg | 1d |
400kAg | 14h | 4 | 31MAg | 1d12h |
2MAg | 1d4h | 5 | 33MAg | 2d |
4MAg | 2d18h | 6 | 35MAg | 2d |
6MAg | 4d6h | 7 | 37MAg | 2d |
8MAg | 5d4h | 8 | 39MAg | 2d |
11MAg | 5d20h | 9 | 41MAg | 2d |
14MAg | 6d4h | 10 | 43MAg | 2d |
18MAg | 6d8h | 11 | 45MAg | 2d |
25MAg | 6d16h | 12 | 47MAg | 2d |
合計費用 | 合計時間 | 合計費用 | 合計時間 | |
88m700k | 39d5h | 407m | 19d | |
Mk3必要費用 | トータル必要費用 | |||
![]() ![]() |
特殊版のステータス
Skydriver Nightingale レベルごとのステータス
Mk1 |
Mk2 | |||
耐久値 | 速度 | Lv | 耐久値 | 速度 |
117,400 | 44 | 1 | 242,000 | 58 |
125,800 | 45 | 2 | 246,200 | 58 |
134,300 | 46 | 3 | 250,500 | 58 |
144,000 | 47 | 4 | 254,700 | 58 |
153,700 | 48 | 5 | 258,900 | 58 |
164,600 | 50 | 6 | 263,200 | 58 |
175,500 | 51 | 7 | 267,400 | 58 |
187,600 | 53 | 8 | 271,600 | 58 |
199,700 | 55 | 9 | 276,500 | 58 |
213,000 | 56 | 10 | 280,700 | 58 |
227,500 | 57 | 11 | 285,600 | 58 |
242,000 | 58 | 12 | 290,400 | 58 |
Mk3 | 耐久値 | 速度 | ||
1 | 304,900 | 58 |
変更履歴
2019.12.12 | テス鯖実装に伴い、追加 |
---|---|
2020.01.15 | 5.7版にて実装 |
2021.02.05 | アップデート6.8にて ・戦闘中のスピードが83km/hから60km/hに低下 ・修理能力範囲50m → 75m ・飛行高度上昇 |
2023.7.1 | 9.2版にて耐久値+10% アビリティ「Air Support」回復力+10% |
2024.9.13 | 10.4版にてアビリティクールタイムが短縮「18」→「15秒」 機体のMK更新で「Air Support」中の移動速度バフを増加「116%,120%,150%」 |
Wr攻略 関連リンク
![]() |
![]() |
タイタンα武器一覧 | タイタンβ武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽武器一覧 | 中武器一覧 |
![]() |
![]() |
重武器武器一覧 | アルティメット武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽機体一覧 | 中機体一覧 |
![]() |
![]() |
重機体一覧 | アルティメット機体一覧 |
![]() |
![]() |
タイタン一覧 | アルティメット機体一覧 |
完全に手持ちによるけど、弱体化が入った上で敢えてナイチンを使う必要はない気がした
医者をなめんなよ( ・`Д´・╬)و
タイタン同士の戦闘でナイチンゲールが上を飛んでてくれたらありがたい
弱体化ってスピードが下がって、効果範囲は広がったんでしょ?
ええやん!問題ないやん!
ビーコンも壁とか使って低空飛行にしなきゃ取れないっていうのも逆にテクニックがいるから面白いし!
次はクールダウン20秒で飛べる時間15秒にしてくれよ
ウザいのはわかるけど、上位では使われなくなった機体をナーフするのは良くないと思う
コイツも音響が合う
混戦の時容易に背後取れるから致命傷を与えフェイズシフトとアブソーバードローンでまたスキルへ移行
なんでこんなに胴体部分をぺらっぺらにして発泡スチロールの玩具戦闘機みたいにしたんだろう
機体デザインちゃんとしてボディカラーもFrostlineの+5出せばユーザー増えるだろうに。
特殊版も似たようでヒドい
見た目のひどさで育成を何度も挫折した
トリコに出てくるGTロボみたいだよね
育成はやめときな
育成するならファフかレベナント。
チャンプの使用してる機体を育てると良いよ
ナイチンとかクォンタムレーダーの餌でしかないからネw
今どき育ててるクソはいないっしょ
(´・ω・`)
↑コンポ生産中
↑↑時期作りたいと・・・(´・ω・`)
↑同類うれちい( ^ω^ )
自演かよ
みんながなんで弱いっていうのかが全然わからない。基礎体力が多いくせしてサプレッションを500メートルまで大量にばら撒くことができ、近接特攻編成で殲滅に行ってもよし、味方の支援にまわって中距離から叩くのもよしな万能機体。真面目にどのタイミングでも活躍できる。使ったことはないが、自分がシルバー、ゴールド時代の時はタカさんの動画を見て憧れだった。今も隙ができれば製作に移りたいほど欲しい。(隙って言ってる時点でそこまで欲しい感が伝わらないんだよなぁ。)
性能的には未だに悪くない…悪くないが、いかんせん内蔵使ってる時の火力がね
サプレ撒きも実装当初と違って敵陣突っ込んで範囲に撒き散らせる機体が出てきてるし
他の現役回復機と比べるとスピード高火力な環境に置いてかれてしまった印象
ファフニールみたく数秒アブソ付けて吸った分回復を底上げする仕様だったらまた違うかも
使ったことないのに何言えんの?
コイツバカなん?
そんなこと言われるなら作った。ヴァージニアの能力でクールタイムよりも使用時間のほうが長い。そもそもクールタイムが1.2を争うほど(飛行機体の中で)早く、それに対して飛行時間も長いので扱いやすい。弱点としてはイージス持ちが結構辛い(内臓武器の火力が低めな上サプレッションもかからないから。)レベルが低いし、ハボック持ってないから音響ナイチンはできないがセラフなどのように攻撃されないため安全に敵に近寄れそうな感じの時は結構あった。そしてやはり弱点はイージス。あと高体力機体。それでもだいぶ使いやすかった。
なんでカラスのくちばしみたいのついてるんだろう?
それを言ったら今の戦闘機ほぼ全部当てはまるぞ
ナイチンゲールを言った人は必ずしもチンゲってゆう事になるらしい