機体一覧

【WR】Bulwark (ブルワーク)の最新評価!おすすめセットアップ

特殊な防御システムを持つ頑丈なロボット。状況により、Bulwarkはエネルギシールドか正面物理シールドを使用できる。

目次

ステータス

企業 ティア:3
D.S.C ブルワーク/Bulwark
タイプ 中機体
HP 239,900
物理盾耐久 212,205
イージス耐久 181,809
移動速度 48km/h
武器 重×2
専門分野 ダメージディーラー
モジュール(旧) active×1 Passive×3
スキル ダッシュ
購入費用 9,500Au
入手可能LV 20
適正パイロット
Tobias Mwangi

※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス

特記事項

  • イージスシールドを所持。
  • 周囲にドーム型のエネルギーフィールドを形成し、あらゆる属性の攻撃から、自機と半径35m以内の味方ロボットを保護する。
  • ダメージを受けるとその分耐久値が消費され、完全に消耗するとバリアが一時的に消失。再起動にはバリア耐久値の内20%まで回復する必要がある。
  • 受ける事が出来るのはバリアの外側からの攻撃のみで、内側に入られた際の攻撃には効果が無い。更に範囲ダメージ、系武器,Shieldbreaker効果等でバリアの影響をたやすく回避できるため、これらの効果には要注意です。

スキル詳細

名称 プロテクション
効果 物理 / イージス 2つのシールドを切り替え
クールタイム 4秒

特記事項

  • アビリティを起動する事で、イージスシールドと物理シールドを交互に切り替える事が出来る。
  • 物理シールドは機体前面に展開し、その方向からの物理、エネルギー系武器による攻撃を防ぐ事ができ、イージスシールドは範囲ダメージ以外の全ての攻撃を防ぐ事が出来る。
  • 物理シールドを展開している時にイージスシールドが毎秒4.5%ずつ回復。この効果は物理シールドが破壊された後でも継続
  • 攻撃を受けるとその分イージス耐久値が消費され、完全に破壊されると一時的に消失。再起動にはバリア耐久値の内20%まで回復する必要がある。

評価

ちょい強
 
5.1版で実装されたTobias Mwangi (トビアス ムワンギ)のユニークスキルが強烈ッ!
5.3版で実装されたシールド効果UPモジュール「Fortifier」との相性がGood!!
イージスシールドと物理シールドを標準装備している、高性能タンク機体です。
重武器2門と高火力ですが、機動力が低い為に中長距離兵器との相性が良いですね!
  • 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
  • 5.6版の最強ランキングはコチラ!

おすすめ動画

遠距離最強!?ドラグーンブルワークが想像以上に最強すぎて感謝

オススメポイント👍

  • まさに無双状態のドラブルワーク!!
  • 最強すぎて感謝です☺️
 

おすすめセットアップ

 
セットアップ①

Dragoon*2

解説

たか
たか
堅さと火力を活かした中長距離からの圧力は抜群ッ!クウォンタムレーダーを積んで、Jun等のステルス機体を撃ち落としていこう!

参考動画はコチラ ※上記おすすめ動画です!

セットアップ②

Avenger*2

解説

たか
たか
前に出たい場合はアベブルが最適ッ!凄まじい硬さと火力で敵を圧倒していこう!でも前に出過ぎると即死しかねないから、300~400mくらいが最適だぞッ!

参考動画はコチラ

セットアップ③

Viper*2

解説

たか
たか
あまり前に出たくないなら、弾速が早く真っ直ぐ飛ぶ、扱いやすいViperを使ってもいい。毒も入る。でもコスパはアベブルの方が圧倒的にイイ

アドバイザーのコメント

 
信長氏
信長氏
遠距離武器から近距離武器まで何を付けても使えるオールマイティな機体!僕のオススメはエンバーです(*^^*)

かくみち氏
かくみち氏
出てから随分たちますけどまだまだ現役ですね、イージーシールドでダメージを防ぎつつ付ける重武器によっては守るも攻める出来る面白い機体です♪

アドバイザーとは

レベル別ステータス、コスト

Bulwark レベルごとのステータス

Mk1
  Mk2
耐久値 速度 Lv 耐久値 速度
97,000 35 1 190,000 48
103,000 37 2 193,500 48
110,000 38 3 197,000 48
117,000 39 4 200,500 48
124,000 40 5 204,000 48
132,000 41 6 207,500 48
140,000 43 7 211,000 48
149,000 44 8 214,500 48
158,000 45 9 218,000 48
168,000 46 10 221,500 48
179000 47 11 225,000 48
190,000 48 12 228,500 48
  Mk3 耐久値 速度
1 239,900 48

その他ステータス

Bulwarkの物理シールドの耐久値
Mk1
  Mk2
耐久値 Lv 耐久値
85,000 1 168,000
90,000 2 171,100
96,000 3 174,200
102,000 4 177,300
109,000 5 180,400
116,000 6 183,400
123,000 7 186,600
131,000 8 189,700
140,000 9 192,800
149,000 10 195,900
158,000 11 199,000
168,000 12 202,100
  Mk3 212,205
BulwarkのAegisシールドの耐久値
Mk1
  Mk2
イージス
耐久値
イージス
再生
Lv イージス
耐久値
イージス
再生
73,810 3,190 1 145,200 6,270
78,650 3,410 2 147,741 6,329
83,490 3,630 3 150,282 6,389
88,330 3,850 4 152,823 6,448
94,380 4,070 5 155,364 6,508
100,430 4,345 6 157,905 6,567
106,480 4,620 7 160,446 6,626
113,740 4,895 8 162,987 6,686
121,000 5,225 9 165,528 6,744
128,260 5,555 10 168,069 6,804
136,730 5,885 11 170,610 6,863
145,200 6,270 12 173,151 6,922
  Mk3 180,809 7,269
シールド再発動までのしきい値
Mk1
  Mk2
しきい値 Lv しきい値
13,420 1 26,400
14,300 2 26,862
15,180 3 27,324
16,060 4 27,786
17,160 5 28,248
18,260 6 28,710
19,360 7 29,172
20,680 8 29,634
22,000 9 30,096
23,320 10 30,558
24,860 11 31,020
26,400 12 31,482
  Mk3 33,056

強化費用

Mk1
  Mk2
コスト 強化時間 Lv コスト 強化時間
1 500Au
100kAg 2h 2 18MAg 12h
200kAg 5h 3 19.5MAg 1d
400kAg 14h 4 21MAg 1d12h
2MAg 1d4h 5 22MAg 1d12h
3MAg 2d 6 24MAg 1d12h
4MAg 2d18h 7 25MAg 1d12h
6MAg 3d18h 8 27MAg 1d12h
8MAg 4d10h 9 28MAg 1d12h
10MAg 4d20h 10 30MAg 1d12h
12MAg 5d4h 11 31.5MAg 1d12h
16MAg 5d10h 12 33MAg 1d12h
合計費用 合計時間   合計費用 合計時間
61m700k 18d20h   280.5m 15d
Mk3必要費用  

トータル必要費用
Uprade token3 342MAg
Uprade token3

変更履歴

2018.5.23 3.9版に機体が追加
2018.9.28 4.3版にて耐久値が増加「175,000」→「190,000」
移動速度が増加「40km/h」→「45km/h」
物理シールドの耐久値が増加「128,000」→「153,000」
イージスシシールドの耐久値が増加「82,000」→「114,000」
Aegisの回復期間「33秒」→「22秒」
2019.5.29 5.1版 適正パイロットの追加、評価をかなり強いに上方修正
2019.1.29 4.7版にて物理シールドの耐久値+10%
2020.9.7 6.3版にてイージスの耐久値+5%
2022.3.2 7.9版にてイージスの耐久値+10%
2023.7.1 9.2版にてイージスの耐久値+10%
イージスの再生力+10%
   

Wr攻略 関連リンク

タイタンα武器一覧 タイタンβ武器一覧
軽武器一覧 中武器一覧
重武器武器一覧 アルティメット武器一覧
軽機体一覧 中機体一覧
重機体一覧 アルティメット機体一覧
タイタン一覧 アルティメット機体一覧

属性別のカテゴリーはコチラ

4 1 vote
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


26 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
とらいおん
とらいおん
6 年 前

イージスと盾を両方備える防御に特化した機体。ただしイージスは直ぐにはがれやすく、エンバー系の攻撃を受けるとあっという間に溶ける。アオジュンに見つかると餌を見つけたかのようによってくるのでレーダーを推奨する。

kjkjs
kjkjs
3 年 前

イージスはがれやすいかな

よろしくお願いします004
よろしくお願いします004
6 年 前

アベンジャーが癖になります!!

せせりさん炭火焼き
せせりさん炭火焼き
6 年 前

アレス、アオジュン以外と相性がいい
同じパンテオンでもネメシスにとっては天敵
速度が遅いので撃ち合いになる展開もあるが
イージスと物理シールドにより撃ち勝つことができる。
中距離で使う時はロックダウンアモー推奨
遠距離は使う時はレーダー推奨

りんご
りんご
6 年 前

ブルワーク スパチェで当たったので 使ってます!

直輝だぜ
直輝だぜ
5 年 前
Reply to  りんご

すばらしいですね。   いいなぁ~~ 僕もほしいなぁ~~(本音)

JONNY=777
JONNY=777
6 年 前

単独より、味方を守りながらの行動だと貢献できるかな♪

個人的に一番好き\(◎o◎)/

ベロニカ
ベロニカ
5 年 前

先日のファントムに続きいただきに参りましたw

サブロウ
サブロウ
5 年 前

Fortifier付けたブルウォークは5いきそうですね

JONNY=777
JONNY=777
5 年 前

個人的にもう1度使いたい機体NO.1!

FFで復権するようなら使ってみようかな!

こにたんたんたん
こにたんたんたん
5 年 前

異常な硬さですね。火力もありいいバランスだと思います。しかし強化敷居が高いですね(><)

OKCOS
OKCOS
5 年 前

ヴァイパー×2で長らく運用中。
中距離でチクチクダメを与えながらイージスシールドをこまめに回復してそれなりに活躍できる。タンク機体の処理係。
決定力に欠けるので毒効果の情報修正がまたれる……!

ふるふろんたる
ふるふろんたる
5 年 前

倉庫にブルワークとトビアスが眠っている…
あと必要なのはAgとモジュール三つ(泣

ハッシー
ハッシー
5 年 前

ブルワークはBlitzで倒せないと思います
柔らかい子は確かに問題ないけれど
たかさんが扱うブルワークは別格…
他の方も 強い方たくさん増えましたね…
イージスシールド20万って…
それに加えて 毒ダメ入りキャンディーバイパーなんて…
即滅です…
エイムもいいし イージスシールドの出しどころもめちゃくちゃうまい…
ガチ配信者 パナイです!

azami
azami
5 年 前

どの距離でも扱いやすい機体。
そのため他の機体に載せる武器を考える必要がある。ブルワークを主体として扱うか、他の機体を主体とするかで編成が変わっていく。
ブルワークでどの機体を相手したいのかを想定して装備を組むと良し。
個人的にはvsアオジュンとしてクォンタム+ドラグーン、vsタイタンとしてはカラミティorテンペスト+ロックダウンがおすすめ。

シャチ
シャチ
4 年 前

タイタンによるダメージカット無効化環境のおいて、後半のラーヴァナ対策として1番適しているのがブルワークだと思ってる。

自分はファルコンしか持ってないから分からんのだけど、持ってる人の感触が聴きたい。

スナイパ(無課金勢)
スナイパ(無課金勢)
3 年 前

イージスを使いながらなんとか近づき、物理シールドに切り替えて相手を撃つのが非常に楽しい!味方をシールドで守るもよし。相手を圧倒するもよし。武器を積むならグローリィかアベンジャー。どちらも相手を溶かすことができる。フォーティフィアを積もうと思っている方はレベルがカンストしているかどうか確かめてから積んだほうがいい。

kjkjs
kjkjs
3 年 前

ブルワークが欲しい¥¥¥

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
3 年 前

kjkjsさんなんか変わりましたね

kjkjs
kjkjs
3 年 前

そうかなぁ

ねたらっこ
ねたらっこ
2 年 前

みんなイージスが剥がれやすいって言っているが実はイージス耐久No. 1。(他の機体情報調べた結果)母艦はバカ。そして見た目が結構好み。今のところつくづく欲しいと思う。

小動物
小動物
2 年 前

母艦はちょっと強いですよね。ブルウォークはかなり防御特化型なので多数でもなんとかなるかもしれないですね。

ねーたらっこ
ねーたらっこ
2 年 前
Reply to  小動物

さすがに初期レベルのノーチライトでも12万とか強いにも程があるし、攻撃タレット枠もあるからそこに重力タレット入れればどれだけ強くなるかとか。回復母艦は回復だけしてりゃいいんだよ!!だからってイージス硬すぎなんだよぉ!!!

馬場様
馬場様
2 年 前

自演

揚げポテト
揚げポテト
2 年 前

カーネージに似てる???よく分からない

いとーen
いとーen
2 年 前

シールドがあるのは同じですが全然違う特性の機体です。
足は遅いがイージスシールドか物理シールドを破壊されるまで出せるので非常に硬いです。
ただパイロットやモジュでなんとかしないと鈍足。
重2つなので火力はありますね。