火力を伴う危険な射撃の名手。中距離と長距離での敵との遭遇に対して用意周到。昔のガンマンのように、Butchはそのとき使う武器をホルスターに入れて、その武器を引き抜いて早撃ちアビリティを使う。早撃ちは、同じ武器4つを効率的に連結して致命的なバーストを生み出したり、敵に弾を放ったあとにバースト武器を持続射撃武器と交換するのに使うことができる。
目次
ステータス
企業 |
ティア:2 |
D.S.C |
ブッチ/Butch |
タイプ |
重機体 |
HP |
256,410 |
移動速度 |
46km/h |
武器 |
重×2/重×2 |
専門分野 |
クラス無し |
モジュール(旧) |
Ac1 / Pa1 |
アビリティ |
クイックドロー |
購入費用 |
5MAg |
入手可能LV |
8 |
適正パイロット |
 |
Johan Cooper |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
スキル詳細
名称 |
クイックドロー |
効果 |
武器スロットの切り替え |
クールタイム |
18秒 |
特記事項
- アクティブスロットの切り替え(重2、重2)
- 現在展開している武器を格納して、格納されている武器を展開する。
- アクティブでないスロットもリロードされる
評価
普通 |
 |
重武器2門を続けて2セット撃てるという恐ろしい機体ですが
スキルのチャージ時間がやたら長く、閉口します。
- 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
- 5.6版の最強ランキングはコチラ!
おすすめ動画
カンスト「トレブッチ」でワンパンが楽しすぎたw
アドバイザーのコメント
アドバイザーとは
レベル別ステータス、コスト
Butch レベルごとのステータス
Mk1
|
|
Mk2 |
耐久値 |
速度 |
Lv |
耐久値 |
速度 |
86,900 |
33 |
1 |
203,500 |
46 |
93,500 |
34 |
2 |
207,200 |
46 |
101,200 |
36 |
3 |
210,900 |
46 |
108,900 |
37 |
4 |
214,600 |
46 |
117,000 |
38 |
5 |
218,300 |
46 |
127,600 |
39 |
6 |
222,000 |
46 |
137,500 |
40 |
7 |
225,700 |
46 |
148,500 |
41 |
8 |
229,400 |
46 |
160,600 |
43 |
9 |
233,100 |
46 |
173,800 |
44 |
10 |
236,800 |
46 |
188,100 |
45 |
11 |
240,500 |
46 |
203,500 |
46 |
12 |
244,200 |
46 |
|
Mk3 |
耐久値 |
速度 |
1 |
256,410 |
46 |
強化費用
Mk1
|
|
Mk2 |
コスト |
強化時間 |
Lv |
コスト |
強化時間 |
– |
– |
1 |
500Au |
– |
20kAg |
10m |
2 |
500kAg |
2h30m |
40kAg |
1h |
3 |
1MAg |
5h |
80kAg |
2h |
4 |
2MAg |
10h |
400kAg |
8h |
5 |
7.5MAg |
15h |
800kAg |
12h |
6 |
7.5MAg |
15h |
1.6MAg |
1d |
7 |
7.5MAg |
15h |
3MAg |
1d8h |
8 |
7.5MAg |
15h |
6MAg |
1d16h |
9 |
7.5MAg |
15h |
10Mag |
1d20h |
10 |
7.5MAg |
15h |
16MAg |
2d4h |
11 |
7.5MAg |
15h |
26MAg |
2d12h |
12 |
7.5MAg |
15h |
合計費用 |
合計時間 |
|
合計費用 |
合計時間 |
63m940k |
11d11h10m |
|
63m500k |
10d11h |
Mk3必要費用 |
|
トータル必要費用 |
Uprade token3 |
 127.4MAg
  Uprade token3 |
変更履歴
2016.12.11 |
2.4.0版に機体が追加 |
2017.1.19 |
2.5.0版にて移動速度が増加 |
2018.4.25 |
3.8.0版にて購入価格が変更「14kインフルエンスPt」→「5,000Au」 |
2018.11.27 |
4.5.0版にて購入価格が変更「5,000Au」→「3,500Au」 |
2019.1.29 |
4.7.0版にて、移動速度+10%,耐久値+10% |
2021.12.10 |
7.7.7版にて購入価格が変更「3,500Au」→「5MAg」 |
|
|
Wr攻略 関連リンク
属性別のカテゴリーはコチラ
重武器を2つずつ、切り替えて使えるガンマンシリーズの中で今なお上位クラスでも通用する重量機体。
装備切り替えによって近距離も遠距離もこなせる汎用性を秘めているが、重機体としては耐久が低いので撃ち合いには体力との相談が必要。
トレシュビットを4つ装備するのをよく見かけるが最近は高耐久で足の速い機体が多く、継続火力の低いトレビ装備だと上位リーグではカモにされやすい。戦闘中に武器を変更できるという強みをうまく生かしきることが大事な機体。
体力 高ければ… もっと使われると思うんですけどね
真のカウボーイ+ダブルガンスミス+デスマークを使ったトレブッチはまさにワンパンマン!?イヤ2回撃つからツーパンマンダ!!!!!物凄い火力に更にトレビ自体もパイロットスキルでチャージ早くなるからネタとは言えない抑止力にナリソウ!
2022年7月現在、500万Agで購入出来るようになり、さらに銀機体唯一のモジュール3スロット持ち。T2機体なので比較的強化もしやすいブッチ君を編成に入れるだけでも無課金プレイヤーには強い味方となるのではないでしょうか?
問題は「銀機体ありがてェ〜」というレベルの無課金プレイヤーが
重武器何持つの、という。
最初はサンダーとトライデント、もしくはナーホルとかで編成組んだら戦いやすそう。
序盤はカンデ・サンダー2門ずつかサンダー4門あたりですかね。ダイヤリーグくらいで機体乗り換えかどうかはお好みですね。
自分は毒パイロット乗せてスムタ2門バイパー2門でずっとブッチくん使ってます。
thunder4本しか今までつけてなかったw