目次
ステータス
タイプ | 軽機体 |
---|---|
HP | 108700 |
移動速度 | 66 |
武器 | 軽×2 |
モジュール | Pa1 |
スキル | ステルス |
入手可能LV | 4 |
※全てカンスト(Mk2 Lv12)時のステータス
評価
弱い |
---|
最高の機動力!そしてステルススキルにより一方的に攻撃が可能!
でも火力が低い為、上級レベルで使うのは難しいです。
でも火力が低い為、上級レベルで使うのは難しいです。
おすすめ動画
60km↑機体オンリー編成!凄まじいスピードっ!これは強いぞっ!
オススメポイント👍
- ハイスピード機体のみを揃えた高速編成ッ!
- 凄まじい速度で戦場を支配するぞッ!!
スキル詳細
名称 | ステルス |
---|---|
効果 | ロックオンを解除して、ロックオンできなくする |
クールタイム | 16秒 |
特記事項
- ステルス作動時間は8秒間
おすすめセットアップ
セットアップ①
Gust*2
解説
たか
ステルスで敵の懐に潜り込んで一気に敵を撃破しよう!
参考動画はコチラ
セットアップ②
Magnum*2
解説
たか
ステルスと機動力を活かしてチクチク削っていこう!
参考動画はコチラ
セットアップ③
Pinata*2
解説
たか
ちょっと火力不足かも!
参考動画はコチラ
アドバイザーのコメント
信長氏
ステルス機体の走り!!昔は戦場で良く見かけたけど今は上位リーグでは余り見ない
USNヴァンツァー氏
初期のステルス機体。昔はマグナム付けたストーカーにくるくる回転されて攻撃されたものです。軽武器も火力が高いものが増えたので戦えない事はなく、上位交換機体を上げると、パーサーになる。
レベル別ステータス、コスト
MK1
LV | HP | 速度 | スキル | コスト | 強化時間 |
1 | 46000 | 66 | ステルス | 500Au | ー |
2 | 49000 | 66 | ↓ | 10k | 5m |
3 | 52000 | 66 | 20k | 30m | |
4 | 55000 | 66 | 40k | 1h | |
5 | 59000 | 66 | 200k | 4h | |
6 | 63000 | 66 | 400k | 8h | |
7 | 67000 | 66 | 800k | 12h | |
8 | 71000 | 66 | 1.5MAg | 16h | |
9 | 75000 | 66 | 3MAg | 20h | |
10 | 80000 | 66 | 5MAg | 1d | |
11 | 85000 | 66 | 8MAg | 1d2h | |
12 | 90000 | 66 | 13MAg | 1d4h |
MK2
LV | HP | 速度 | スキル | コスト | 強化時間 |
1 | 90000 | 66 | ステルス | 500Au | ー |
2 | 91700 | 66 | ↓ | 250kAg | 3h |
3 | 93400 | 66 | 500kAg | 5h | |
4 | 95100 | 66 | 1MAg | 8h | |
5 | 96800 | 66 | 3.75Ag | 15h | |
6 | 98500 | 66 | 3.75Ag | 15h | |
7 | 100200 | 66 | 3.75Ag | 15h | |
8 | 101900 | 66 | 3.75Ag | 15h | |
9 | 103600 | 66 | 3.75Ag | 15h | |
10 | 105300 | 66 | 3.75Ag | 15h | |
11 | 107000 | 66 | 3.75Ag | 15h | |
12 | 108700 | 66 | 3.75Ag | 15h |
金で買える準課金カゴテリに入る軽機体。耐久と火力は低いけど足は非常に速く、しかもロックオンが不可能になるステルス能力があるのでビーコン取り、逃げるとき、攻めるときと特に苦手な局面が少ない優秀な性能。ただしコンポ機体の中にはストーカーの完全上位互換性能の機体がいるのでダイヤリーグあたりからは活躍が難しいと思う。個人的なおすすめ装備はガスト。
シルバーリーグ(2年前)からエキスパ2(今)までずっと使ってる私すごくね?
ついでに言うとレベル8でガスト11ライム4でアレスのシールドの中入ってボコボコするのが以外と強い!
昔使ってました~Cawaii!
チビ助が ストーカーに BLAZEを搭載しています
器用に操り 次々倒していきまーす
ストーカーも なかなかですね
(o>∀<o)ノ))フリフリ
実装当初は未来的なデザインに驚きましたが、改めて見ても良いデザインですね〜
マスター3でもやってける機体。
初心者にオススメしてもいいし乗り手次第ではマスターでも行けるんじゃなかろうか。
ストーカー統一パの人からのコメントでしたまる
現環境でのストーカー動画ガチ面白かったです。
フェイズシフトの使いどころや立ち回り、PSが光りますね。