目次
ステータス
タイプ | 重機体 |
---|---|
HP | 315,630 |
盾耐久 | 214,305×2 |
移動速度 | 39 |
武器 | 重×2 |
モジュール | Ac1 / Pa1 |
スキル | バスティオンモード |
入手可能LV | 17 |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
スキル詳細
名称 | バスティオン |
---|---|
効果 | 盾展開、移動不可、火力30%Up! |
モード変更時間 | 2秒(くらい) |
特記事項
- バスティオンを起動させると、物理シールドを二枚展開し、それによって実弾、エネルギー武器を防ぐ事が出来る
- アビリティ発動中の間、移動能力喪失。ただし砲塔を旋回させる事は可能
- 展開中、武器火力が40%Up!
- 盾が破壊されても火力Up効果は継続
- 小ネタ:バスティオンの起動する瞬間、トレビ等の攻撃を回避可能でした。(現在は修正)
- 小ネタ:盾展開時、Exodusの一部の弾が盾に阻まれ自傷のような状態になってしまうバグがありました。(エクソダス実装から2年後、こっそり修正)
評価
ちょい弱 |
---|
鬼のように固い装甲、更に物理シールドを2つ持ち合わせており、
スキル発動時に重2門の高火力がさらに1.3倍になるというユニークな機体です!
ハマれば大戦果を挙げる事が出来るでしょう!
スキル発動時に重2門の高火力がさらに1.3倍になるというユニークな機体です!
ハマれば大戦果を挙げる事が出来るでしょう!
おすすめ動画
圧倒的破壊力&防御力!カンストドラグーン積んだ、「ド雷神君」が凄すぎた!w
オススメポイント👍
- バスティオンモードからのカンストドラグーンの火力は必見!
- これを見ると、雷神君の印象が変わります 笑
おすすめセットアップ
セットアップ①
Dragoon*2
解説
たか
雷神との相性はバッチリ!雷神好きの方は必ず試してみたいセットアップですね!
参考動画はコチラ
セットアップ②
Avenger*2
解説
たか
アベとの相性もかなりイイぞっ!w
参考動画はコチラ
セットアップ③
Redeemer*2
解説
たか
ハマると最も凶悪なセットアップです!w
参考動画はコチラ
アドバイザーのコメント
うえすたん氏
余りにも鈍重なため、それ以外のステータスは比較的優秀ですがトータルで見ると扱いが難しいです。特に、バスティオンモード中はその場に留まることになるので位置取りが非常に重要になります。
サラちゃん
ロボット全体の中でも特に人気の機体で、よく戦場で見かけますね~”! ビーコンの上でバスティオンモードを展開して防衛したり、サンダーを付けて敵陣を攻めたりしたりして大変お世話になった機体です♪
レベル別ステータス、コスト
MK1
LV | HP | 速度 | コスト | 強化時間 |
1 | 127,000 | 31 | 3500Au | ー |
2 | 135,000 | 32 | 10kAg | 8m |
3 | 144,000 | 33 | 20kAg | 50m |
4 | 153,000 | 33 | 40kAg | 1h |
5 | 163,000 | 34 | 200kAg | 4h |
6 | 173,000 | 34 | 400kAg | 8h |
7 | 184,000 | 35 | 800kAg | 12h |
8 | 196,000 | 35 | 1.5MAg | 16h |
9 | 208,000 | 36 | 3MAg | 20h |
10 | 221,000 | 37 | 5Mag | 1d |
11 | 235,000 | 38 | 8MAg | 1d2h |
12 | 250,000 | 39 | 13MAg | 1d4h |
その他ステータス | |||
物理盾耐久 ・Raijinのバスティオンモードで作動する盾の耐久力 |
|||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
103,224×2 | 109,824×2 | 116,844×2 | 124,308×2 |
Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 |
132,252×2 | 140,700×2 | 149,688×2 | 159,252×2 |
Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 |
169,428×2 | 180,252×2 | 191,760×2 | 204,000×2 |
MK2
LV | HP | 速度 | コスト | 強化時間 |
1 | 152,400 | 39 | 500Au | ー |
2 | 162,000 | 39 | 250kAg | 1h50m |
3 | 172,800 | 39 | 500kAg | 2h50m |
4 | 183,600 | 39 | 1MAg | 4h |
5 | 195,600 | 39 | 3.75MAg | 7h50m |
6 | 207,600 | 39 | 3.75MAg | 7h50m |
7 | 220,800 | 39 | 3.75MAg | 7h50m |
8 | 235,200 | 39 | 3.75MAg | 7h50m |
9 | 249,600 | 39 | 3.75MAg | 7h50m |
10 | 265,200 | 39 | 3.75MAg | 7h50m |
11 | 282,000 | 39 | 3.75MAg | 7h50m |
12 | 300,000 | 39 | 3.75MAg | 7h50m |
その他ステータス | |||
物理盾耐久 ・Raijinのバスティオンモードで作動する盾の耐久力 |
|||
Mk2Lv1 | Mk2Lv2 | Mk2Lv3 | Mk2Lv4 |
204,000×2 | 207,720×2 | 211,440×2 | 215,160×2 |
Mk2Lv5 | Mk2Lv6 | Mk2Lv7 | Mk2Lv8 |
218,880×2 | 222,600×2 | 226,320×2 | 230,040×2 |
Mk2Lv9 | Mk2Lv10 | Mk2Lv11 | Mk2Lv12 |
233,760×2 | 237,480×2 | 241,200×2 | 244,920×2 |
MK3
LV | HP | 速度 | コスト |
1 | 315,630 | 39 | トークン3 |
レベル別:物理盾耐久 MK3 |
【Lv1】 257,166×2 |
変更履歴
2016.3.3 | 1.4.版に機体が追加 |
---|---|
2016.6.29 | 1.6版にて移動速度が増加「25km/h」→「33km/h」 アビリティ展開にかかる速度が2秒短縮 |
2017.6.20 | 3.01版にて移動速度+10% |
2017.8.28 | 3.1版にてバスティオンモード中の与ダメ+30% 効果が追加 |
2018.9.26 | 4.2版にて購入価格が変更「15,000ワークショップPt」→「4000Au」 |
2018.11.27 | 4.5版にてワークショップで生産不能に |
2019.4.25 | 5.0版にてシールドの耐久値が13%増加「150,000」→「170,000」 |
2022.3.2 | 7.9版にてシールドの耐久値+20% |
2023.1.19 | 8.7版にてバスティオンモード中の与ダメージバフが増加「+30%」→「+40%」 |
リーグを問わず活躍できる高性能で高バランス機体。装備している盾はブラスト武器は防げないが本体の耐久自体が多少食らったくらいじゃびくともしないタフネスさを持っている。
くわえて砲台モードになると攻撃力が大幅に上昇し正面に立つのは自殺的行為になる。どの武器を装備して立ち向かってもリスクを伴うまさに要塞。
しかしそれが災いして砲台になると敵が近寄ってこなくなることが多いので戦う場所は積極的に飼えないといけない。
移動速度は遅いものの驚異的な機動性で独自の射線を取ったり、強襲することが可能な機体
ただし位置どりを誤るとただの銀箱と化す
クセが強く使う人を選ぶ機体ですが、レオやナターシャと同じ評価ですか…
もう少し評価されても良いのになぁ
渡来人 お願いします!
雷神いまだにカッコいいですよねー。
Fortifier乗せてみたいです。よろしくどうぞ!
タイタンの追加によって盾が活かせる場面が増えて、相対的に強化されたのが嬉しい。
ナターシャやレオに装甲の差を見せつけ、ゴールド機体の威厳を見せる時が来ましたね…
だからアオジュンとアレスはやめてくれ(´・ω・`)
素でタイタンと殴りあえる貴重な存在。ちゃんと強化してないkidくらいなら勝てちゃうくらいポテンシャルがあります。うまいこと味方の盾になってあげましょう。
ステルス無効を付けてアオジュンをZeus(MK2)2本で狩ってます。
ビーコン2~3個に絡めるポジショニングして、制空権も取る。
トライデントに大敗するけど、滅多に見かけなくなったので活躍してます。
高い所へ頑張っても登れなくなったのは残念。
カンストド雷神(ドラグーン雷神、武器・機体共にMk1のレベル12)で無双して400万ダメージ17キル…敵がずっと攻勢かけてたから最初から最後までバスティオンモードでいれたのが大きかった
中盤ぐらいで盾剥がれたけど本体の耐久力もエグいから最後まで生き残れた^ ^
ミス、300万ダメです。
同じ雷神使いとして尊敬と嫉妬をto youです
カンストFortifierを装備する、パイロットスキルの防御エキスパートや物理シールド・エキスパートを習得・カンストさせる等
最大限まで物理シールドを強化すればカンスト時の物理シールドの耐久性は60万に届くんですよね~
Shellには負けちゃうけど、Shellと違って範囲攻撃(爆発系武器・火炎放射系武器)に対する耐性も高め(1枚当たり30万)だから物理シールドは剥がしづらいし
活躍の場はかなり多いかな~
カンストFortifierを装備する、パイロットスキルの防御エキスパートや物理シールド・エキスパートを習得・カンストさせる等
最大限まで物理シールドを強化すればカンスト時の物理シールドの耐久性は60万に届くんですよね~
Shellには負けちゃうけど、Shellと違って範囲攻撃(爆発系武器・火炎放射系武器)に対する耐性も高め(1枚当たり30万)だから物理シールドは剥がしづらいし
活躍の場はかなり多いかな~
エキスパⅢでまだ現役ですね。mk3までレベル上げてパイロットでHP360000、盾620000くらいですね。で、ヘル6レベ載せてます。これでものこのこと飛んでるファフを何機も落とせるくらい強いですね。雷神最高。
雷神上に盾やってても機能するから航空ユニットの攻撃やエレバスのミサイル簡単に防げるw
青機体でゴールド2500で買えるとは思えないほどのポテンシャルを持ち火力勝負でベヒーモスに劣っても素の体力は同じでその上片方20万の盾を持つこともあり体力差で勝利する可能性もある。ただ例の某ベヒパイロットのせいで防御力が上がるので正直ベヒーモスはキツいと思う。ただベヒーモスが強すぎるだけなのでこいつ自体使えないわけではなく青ティアなので強化しやすく30%火力アップとキルマークで50%そしてマンニで65%からのオバドラで140%アップ・・・と言うように最終的に2.5倍ほどの火力が出せディメーターとケプリで175%上がる化け物。つまりエンバー装備の場合頭にエンバーが2つついてきてその上ブレイズもついてくるようなお得パックみたいな感じになる。ただ1番きついのが30%アップ以外はベヒも使えるので145%アップまではいけるという化け物。その状態でも2倍に変わらないからエンバー八本つまり大体200万ぐらい出そうな編成。ただ良かったのがオバドラとマンニが体力減少でしか機能しないことが唯一の救い。
追記
オバドラ3つつけられなくて1つだから75じゃなくて25だから125%ですね(最大)
自分がスカイロス厨になるまで愛用してた四脚
多いのは素の体力だけじゃない1面だけなら
shellより高い
(でもshell)も好き
あっそ
誰も聞いとらん