突撃用に製造された機動性の高いロボット。そのアビリティは平均的な耐久性を上回る: Mercuryは敵のターゲットシステムを抑制し、空に打ち上げるロケットを隕石のように敵の上に落下させる。
目次
ステータス
企業 | ティア:3 |
---|---|
Ventures |
|
タイプ | 中機体 |
HP | 208,800 |
移動速度 | 51km/h |
武器 | 重×1 軽×2 |
専門分野 | ブロウラー |
モジュール(旧) | active×1 Passive×3 |
アビリティ | ヘルダイブ |
購入費用 |
7,500Au |
入手可能LV | 17 |
適正パイロット | |
Jad Parkes |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
アビリティ詳細
名称 | Helldive |
---|---|
効果 | ステルスジャンプ・範囲攻撃(着地時) |
クールタイム | 18秒 |
特記事項
- 入力方向に向かってステルス効果付きのジャンプを行い、着地した場所から周囲75m以内の敵全体にアビリティダメージを与える。
- 着地から6秒ステルス状態は続き、その間敵ロボットはMercuryにターゲットを合わせられなくなる。
- 飛行中にアビリティボタンを再押しするとそのタイミングで降下する事ができ、任意の場所に着地してダメージを与えることも可能。
評価
普通 |
---|
スキル「ヘルダイブ」による拠点制圧力は目を見張るものがあります!
間違いなく最強クラスのポテンシャルを持った機体です!
Last Stand (ラストスタンド)の登場により、有用性がかなり落ちてしまいました・・!
Last Stand (ラストスタンド)の登場により、有用性がかなり落ちてしまいました・・!
おすすめ動画
GODLIKE4連発!!Mr無双のマーキュリーが止まらないッ!w
オススメポイント👍
- 4連続GODLIKEのまさに無双プレイ!
- 誰も止められないマーキュリー君はまさにMr無双!
アドバイザーのコメント
うえすたん氏
アビリティ「ヘルダイブ」による範囲攻撃が魅力でしたが、全体的な高耐久化の煽りを受けて一線級からは脱落しました。ただ、壁や天井を貫通する範囲攻撃の特性を活かせば、中位リーグまでは十分な戦力となります。
※2020.05.28コメント更新
サラちゃん
飛んで相手に近づき、真上から叩き込まれるヘルダイブは超強力♪ 少し弱体化した今も,着地後のステルスとヘルダイブの火力は変わらず強力!今も最強クラスのロボットです♪
レベル別ステータス、コスト
Mercury レベルごとのステータス
Mk1 |
Mk2 | |||
耐久値 | 速度 | Lv | 耐久値 | 速度 |
83,600 | 38 | 1 | 165,000 | 51 |
89,100 | 40 | 2 | 168,100 | 51 |
94,600 | 41 | 3 | 171,200 | 51 |
101,200 | 42 | 4 | 174,200 | 51 |
107,800 | 43 | 5 | 177,300 | 51 |
114,400 | 44 | 6 | 180,400 | 51 |
122,100 | 46 | 7 | 183,500 | 51 |
129,800 | 47 | 8 | 186,600 | 51 |
137,500 | 48 | 9 | 189,600 | 51 |
146,300 | 49 | 10 | 192,700 | 51 |
155,100 | 50 | 11 | 195,800 | 51 |
165,000 | 51 | 12 | 198,900 | 51 |
Mk3 | 耐久値 | 速度 | ||
1 | 208,800 | 63 |
Mercuryの”Helldive”アビリティダメージ
Mk1 |
Mk2 |
|
ダメージ (1発辺り) |
Lv | ダメージ (1発辺り) |
18,700 | 1 | 53,250 |
20,800 | 2 | 54,220 |
22,600 | 3 | 55,190 |
25,100 | 4 | 56,160 |
27,700 | 5 | 57,130 |
30,300 | 6 | 58,100 |
33,300 | 7 | 59,070 |
36,600 | 8 | 60,040 |
39,900 | 9 | 61,010 |
44,000 | 10 | 61,980 |
48,200 | 11 | 62,950 |
53,250 | 12 | 63,920 |
Mk3 | 67,116 |
強化費用
Mk1 |
Mk2 | |||
コスト | 強化時間 | Lv | コスト | 強化時間 |
– | – | 1 | 500Au | – |
100kAg | 2h | 2 | 18MAg | 12h |
200kAg | 5h | 3 | 19.5MAg | 1d |
400kAg | 14h | 4 | 21MAg | 1d12h |
2MAg | 1d4h | 5 | 22MAg | 1d12h |
3MAg | 2d | 6 | 24MAg | 1d12h |
4MAg | 2d18h | 7 | 25MAg | 1d12h |
6MAg | 3d18h | 8 | 27MAg | 1d12h |
8MAg | 4d10h | 9 | 28MAg | 1d12h |
10MAg | 4d20h | 10 | 30MAg | 1d12h |
12MAg | 5d4h | 11 | 31.5MAg | 1d12h |
16MAg | 5d10h | 12 | 33MAg | 1d12h |
合計費用 | 合計時間 | 合計費用 | 合計時間 | |
61m700k | 18d20h | 280.5m | 15d | |
Mk3必要費用 | トータル必要費用 | |||
![]() ![]() |
変更履歴
2018.3.14 | 3.7版に機体が追加 |
---|---|
2018.9.26 | 4.3版にてステルス持続時間が増加「3秒」→「5秒」 アビリティダメージが増加「44,750」→「53,250」 アビリティクールタイムが短縮「18秒」→「15秒」 |
2019.4.25 | 5.0版にてアビリティクールタイムが短縮「15秒」→「18秒」 |
2020.4.28 | 9,750Auで購入可能に |
2022.3.2 | 7.9版にて、耐久値+10% |
2023.1.19 | 8,7版にて着地後のステルス持続時間が増加「5秒」→「6秒」 |
Wr攻略 関連リンク
![]() |
![]() |
タイタンα武器一覧 | タイタンβ武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽武器一覧 | 中武器一覧 |
![]() |
![]() |
重武器武器一覧 | アルティメット武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽機体一覧 | 中機体一覧 |
![]() |
![]() |
重機体一覧 | アルティメット機体一覧 |
![]() |
![]() |
タイタン一覧 | アルティメット機体一覧 |
たかさんのランキングでは5位ですが個人的に3位ぐらいだと思ってる強い機体。ステルスジャンプ後も5秒間ステルスが持続し、合計のステルス時間はなんとパーサーを上回る場合がある。しかも着地に範囲爆発攻撃を伴いステルス中の敵やバリアを展開しているパンティオン機体にも大ダメージが入る。チャンピオンリーグのトッププレイヤーはほとんどこの機体を編成に入れている。
今後に期待大
現状、パイロットスキルの特殊枠が無謀なクォーターマスターだが
パイロットスキルの器用なサバイバーが積めるようになれば、実質スキル二回発動でアレス完殺できるようになるかもしれない。
その代わりディセント無くなるなどのバランスは取られるかもしれないが…
マーキュリー専用レジェンドパイロットに期待
5.1verは多くの上級者がスタメン落ちにしている
マーキュリーはアレストレインを崩していく役割があると思います
強豪分隊が一機入れてるのはそのワンポイントのため
そのくらいアレストレインが厄介な存在とも言える
ジャド動画観ました。
対アレスとしては効果的ですね。
銀ないので頑張ってスパチェ回します…
伝説のパイロットを導入したということは、今後とも強機体でい続けられるのかしら。
マーキュリー欲しい!ヘルダイブをやりたーい!
現環境でも最強クラスに強い機体、MK2カンスト+デスマーク+伝説パイロットの時のアビリティダメージは超強力(89664ダメージ)!更に着地後の爆発はあらゆるシールドを貫通してダメージを与えることができます。この機体が最も輝く武器はたかさんのセットアップにある通りグロヘイ、かと思いきや最近はVaneとToxinを積んだ”酸”武器を積む人も多いぞ!
マーキュリーの強い点
○100ガチャでゲット出来る
○いろんな武器構成でも強い
弱い点
○移動速度遅い
「個人の感想」
最近の環境ラストスタンドが多すぎて
一撃で倒せ無いからあまり強く無い
この機体、意外とヘルバーナーより耐久もアビの火力も低く、素のスピードも負けてるためヘルバより使いにくい(多分)。
ただアビの攻撃はだいたい決めれるため攻撃を当たる前に死ぬことはない(のかな?)