ドローン一覧

【WR】Ultimate Glider (アルティメット グライダー)の情報と評価!

ドローンの究極版。オリジナル版と比べてステータスが向上。ドローンの最後のアビリティによって得られる防御ポイントは、戦闘終了まで持続します。Space Techは、クラシックドローンの真の愛好家のために、完璧なアシスタントとしてグライダードローンを開発しました。支配し、統制し、殲滅せよ ― グライダーは常に味方としてあなたを助けます!

目次

ステータス

ティア:4
アルティメット グライダー/Ultimate Glider
タイプ ドローン
基本ステータス
スキル構成
スキル1
After PhaseShift: Fix【Lv1】
Phase shiftから離脱すると耐久力を瞬時に回復
スキル2
On Deployment: Durability and Defence【Lv4】
耐久値+9%,防御ポイント+20
スキル3
After Phase Shift: More Speed【Lv9】
Phase shiftを離脱すると一定期間移動速度が増加
スキル4
DoT Damage Reduction【Lv12】
耐久値が40%を下回ると防御ポイント+40
初実装 11.4版「イカロスサイバー侵略」
強化費用 2,000mc
1token
購入費用

Ultimate Gliderの総合評価

総合評価 性能 汎用性

PhaseShiftを使用した際に様々な恩恵を与えてくれるドローン。耐久低下時の自己強化に加え、Phase shift後に回復,移動速度の向上など、従来機がドローン黎明期に実装されただけあって非常に汎用性が高いスキルが揃っている。育成には非常にコストがかかるものの、最大までレベルを上げると50%もの耐久値が瞬時に回復し、生存性がかなり向上する。

グレーダメージまで回復すれば最強のドローンだったが、残念ながらそうでは無いので、A+と言う評価に留まった。

育てるべき?

元々PhaseShiftは、CurieやImugi、Samjokなど、アビリティクールタイムが短い近接機体が少しでも再使用時間を稼ぐ際に多く採用されてきました。そのため、アビリティストックが複数ある機体や、クールタイムが短い機体であれば、基本的にこのドローンと相性が良いです。

ただし、2,000mcと言うTier4ドローン2機分の育成コストには見合っているかどうかはやや疑問が残ります。
比較的多くの機体が扱える点を踏まえると、このドローンの出番が完全に無くなることはなさそうなので、資源が豊富なプレイヤーにはおすすめですが、そうでない場合はChongueドローンで十分代用できるため、あまりおすすめしません。

通常版との比較
通常版
・スキル1:After PhaseShift: Fix
回復量「30%」
・スキル2:On Deployment: Durability
効果「耐久値+7%」
・スキル3:After Phase Shift: More speed
移動速度増加「+8%」
持続時間「7秒」
クールタイム「20秒」
・スキル4:After Phase Shift: More speed
発動条件「耐久値35%で発動」
クールタイム「15秒」
Ultimate版
・スキル1:After PhaseShift: Fix
回復量「50%」+20%
・スキル2:On Deployment: Durability and Defence
効果「耐久値+9%,防御ポイント+20」+耐久値+2%,防御ポイント20
・スキル3:After Phase Shift: More Speed
移動速度増加「+20%」+12%
持続時間「10秒」+3秒
クールタイム「10秒」-10秒
・スキル4:After Phase Shift: More speed
発動条件「耐久値40%で発動」+5%
クールタイム「-秒」
クールタイム撤廃

スキル性能詳細

スキル1「After PhaseShift: Fix」

【効果】
Phase shiftから離脱すると耐久力を瞬時に回復[Lv1]
回復量】
15%~50%[Lv]
クールタイム
20秒

特性

自身に影響
 自分のロボットにのみ影響
一時的 効果は一時的に有効
レベルごとの回復量
Lv1:
15%
Lv2:
17%
Lv3:
18%
Lv4:
20%
Lv5:
21%
Lv6:
22%
Lv7:
25%
Lv8:
30%
Lv9:
35%
Lv10:
40%
Lv11:
48%
Lv12:
50%

スキル2「On Deployment: Durability and Defence」

【効果】
搭載ロボットの耐久値と防御ポイントが増加
耐久値増加量】
9%
獲得防御ポイント
20pt
特性

自身に影響
自分のロボットにのみ影響
永久的
効果は常に有効

スキル3「On DoT: Slowdown and Lock Down Immune」

【効果】
Phase shiftを離脱すると一定期間移動速度が増加
移動速度増加量】
20%
持続時間】
10秒
クールタイム
20秒
特性

自身に影響
自分のロボットにのみ影響

一時的

効果は一時的に有効
下記のマイナス効果への耐性を獲得
ロックダウン 効果を受けたロボットの移動を制限し、移動を伴うアビリティを使用不可にします。
Slow Down 弾を当てるたびに効果がスタック。一定期間移動速度を1スタックあたり1%(0.01)減少させる。

スキル4「On Low Durability: Defense」

【効果】
耐久値が40%を下回ると防御ポイントが増加
獲得防御ポイント】
40pt
特性

自身に影響
自分のロボットにのみ影響
永久的
効果は常に有効

強化費用

レベル 育成コスト
Lv1
Lv2 ×80
Lv3 ×120
Lv4 ×150
Lv5 ×190
Lv6 ×220
Lv7 ×1
Lv8 ×260
Lv9 ×290
Lv10 ×330
Lv11 ×360
Lv12 ×2
合計数 ×2,000
×3

Ultimate Gliderの強い点/弱い点

PhaseShift後の回復効果が強力

レベルを最大まで上げると、PhaseShift効果だけで耐久力を50%回復。モジュールを使うだけでOKなので、発動条件が非常に緩く扱いやすいのが魅力です。PhaseShiftに加え、瞬時に回復した耐久値で時間を稼げるため、アビリティクールタイムの短い機体との相性が抜群です。

回復量が多いため、Ultimate FenrirやRevenantなどの高耐久機体との相性も悪くないですが、無敵に瞬時に回復する都合上、秒間回復でダメージを実質的に軽減しつつ、体力差で反撃するといったタンク機が得意とする戦術が出来ないため、Advanced Repair Unit程のシナジーは無いと言えます。

Phase shiftに入れるアビリティを持つ機体との相性が良い。

PhaseShiftモジュールの使用だけでなく、SamjokやAnglerなど、PhaseShift状態に入る事の出来るアビリティでもスキルが発動します。そのため、これらの機体との相性は抜群です。モジュールとも合わせれば、より頻繁に恩恵を受けられます。

ただし、11.5版時点では、Ravanaのアビリティではドローンのスキルが発動せず、Phase shiftなら無条件に適用される訳では無い事に留意。

変更履歴

2025.9.16
11.4版「イカロスサイバー侵略」にて実装

 

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments