凍結能力を持つ近距離戦闘用ロケットを発射するヘビーランチャー。一定回数ヒットすると、ターゲットは凍結する。移動速度が低下し、被ダメージが増加する。スピードを生かして戦闘するターゲットに特に有効
目次
ステータス
| 企業 | ティア:3 |
|---|---|
D.S.C |
グレイシャー/Glacier |
| タイプ | 重武器 |
| 爆発 | |
| 基本ステータス | |
| 2,260 | |
| 94,920 | |
| 35発(発射中のリロード込みで42発) | |
の発射数 |
1発 |
| 10.5秒[1発当たり0.3秒] | |
| 16.66発/秒,0.06秒/発 | |
| 2.52秒 | |
| 350m | |
| 10m | |
| 武器特性 | |
マニュアル |
ターゲットに向かって直接射撃を行う。 |
高速発射 |
弾薬を高速で消費。 |
射撃中に リロード |
弾薬を消費した時点でリロードが開始。 |
| 特殊効果 | |
範囲ダメ [Aoe] |
シールドを含む範囲内の全ての目標にダメージを与える。 |
| 弾を当てるたびに少しずつ蓄積。効果が発動すると一定期間Freeze状態となり、一定期間移動速度が40%減少、被ダメージが+20%増加。 | |
| 購入費用 |
6,000Au |
| 入手可能Lv | 20 |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
合計ダメ:自動リロの場合,射出中のリロ弾数も加味
特記事項
- 弾を当て効果を蓄積させると敵に凍結(Freeze)効果付与
- スプラッシュ(範囲)ダメージにより、物理盾と機体両方にダメージを与えられる
- 射撃中にリロード
- 物理盾を貫通
凍結(Freeze)効果詳細
- 移動速度40%低下、被ダメ20%アップ
- 効果時間:5秒、耐性時間10秒
評価
| 最強 | ![]() ![]() |
|---|
新シリーズフリーズ武器の重武器版!
火力が非常に高く、さらに一定数ヒットさせ蓄積させるとフリーズ効果(5秒間鈍足、被ダメ20%アップ)が付与される!しかし射程が300mと短めで、Orkan同様、撃ち切ってしまうと火力が激減してしまうのが弱点だ・・!
火力が非常に高く、さらに一定数ヒットさせ蓄積させるとフリーズ効果(5秒間鈍足、被ダメ20%アップ)が付与される!しかし射程が300mと短めで、Orkan同様、撃ち切ってしまうと火力が激減してしまうのが弱点だ・・!
おすすめ動画
| 【War Robots】新機体も粉砕!☆凍結バグリオーレ☆ウォーロボット#111【ゆっくり実況】 |
|
|
![]() ![]() |
[投稿日] 2025.7.23 |
| 大好き/小好きさんの動画です。 Bagliore Glacierの瞬間火力とBaglioreの4スロット装備の相乗効果により、防御特化のTeth |
|
アドバイザーのコメント
うえすたん氏
弱体化を受けてもなお瞬間火力はトップクラスで、各種デバフチップとの相性も良いです。同系統のRime、Cryoとの比較でも飛びぬけて火力が高いですが、高速機体はやや苦手とする一面もあります。
※2021.03.06コメント更新
レベル別ステータス、コスト
Glacier レベルごとのステータス
| Mk1 |
Mk2 | |||
| ダメージ | 合計ダメ | Lv | ダメージ | 合計ダメ |
| 640 | 26,880 | 1 | 1,827 | 76,734 |
| 704 | 29,568 | 2 | 1,855 | 77,910 |
| 775 | 32,550 | 3 | 1,882 | 79,044 |
| 852 | 35,784 | 4 | 1,911 | 80,262 |
| 938 | 39,396 | 5 | 1,939 | 81,438 |
| 1,031 | 43,302 | 6 | 1,968 | 82,656 |
| 1,135 | 47,670 | 7 | 1,998 | 83,916 |
| 1,248 | 52,416 | 8 | 2,028 | 85,176 |
| 1,373 | 57,666 | 9 | 2,058 | 86,436 |
| 1,510 | 63,420 | 10 | 2,089 | 87,738 |
| 1,661 | 69,762 | 11 | 2,121 | 89,082 |
| 1,827 | 76,7344 | 12 | 2,152 | 90,384 |
| Mk3 | ダメージ | 合計ダメ | ||
| 1 | 2,260 | 94,920 | ||
その他ステータス
GlacierのFreeze蓄積量
| Mk1 |
Mk2 |
|||
| リロード 含まず |
撃ち切り | Lv | リロード 含まず |
撃ち切り |
| 130% | 156% | 1 | 172% | 206.4% |
| 137% | 164.4% | 2 | 172% | 206.4% |
| 143% | 171.6% | 3 | 172% | 206.4% |
| 146% | 175.2 | 4 | 172% | 206.4% |
| 149% | 178.8% | 5 | 172% | 206.4% |
| 152% | 182.4% | 6 | 172% | 206.4% |
| 156% | 187.2% | 7 | 172% | 206.4% |
| 159% | 190.8% | 8 | 172% | 206.4% |
| 162% | 194.4% | 9 | 172% | 206.4% |
| 165% | 198% | 10 | 172% | 206.4% |
| 168% | 201.6% | 11 | 172% | 206.4% |
| 172% | 206.4% | 12 | 172% | 206.4% |
| Mk3 | 172% | 206.4% | ||
強化費用
| Mk1 |
Mk2 | |||
| コスト | 強化時間 | Lv | コスト | 強化時間 |
| 10000Cmp | – | 1 | 500Au | – |
| 100kAg | 1h30m | 2 | 18MAg | 6h |
| 200kAg | 2h30m | 3 | 19.5MAg | 12h |
| 400kAg | 6h | 4 | 21MAg | 18h |
| 2MAg | 12h | 5 | 22.5MAg | 1d |
| 3MAg | 20h | 6 | 24MAg | 1d |
| 4MAg | 1d12h | 7 | 25.5MAg | 1d |
| 6MAg | 2d12h | 8 | 27MAg | 1d |
| 8MAg | 3d | 9 | 28.5MAg | 1d |
| 10MAg | 3d8h | 10 | 30MAg | 1d |
| 12MAg | 3d18h | 11 | 31.5MAg | 1d |
| 15MAg | 4d | 12 | 33MAg | 1d |
| 合計費用 | 合計時間 | 合計費用 | 合計時間 | |
| 60.7MAg | 19d20h | 280.5MAg | 9d12h | |
| Mk3必要費用 | トータル必要費用 | |||
変更履歴
![]() ![]() |
| 2019.10.23 |
| 5.5版にてゲーム内に実装 |
| 2019.11.22 |
| 5.6版にて与ダメージ+20%? |
| 2020.9.7 |
| 6.3版にて与ダメージ-20% ターゲットに関する問題が修正 |
| 2021.12.11 |
| 7.7.7版にて購入価格の変更 「7,500Au」→「6,000Au」 |
| 2023.1.19 |
| 8.7版にて与ダメージ+40% |
| 2024.9.13 |
| 10.4版にてリロード間隔が減少 「0.5/秒」→「0.3/秒」 射程距離が増加 「300m」→「350m」 |
| 2025.3.1 |
| 10.8版にてティアの格下げ「T4」→「T3」 |
| 2025.8.27 |
| 11.3.1版にて1発あたりの与ダメージ-50.1% 「1,242~4,532/発」→「640~2,260/発」 総ダメージ-53.5%[リロ込み] 「55,890~203,940/Full」→「26,880~94,920/Full」 射撃間隔が短縮 「0.09/発」→「0.06/発」 撃ち切り時間が短縮 「4.05秒」→「2.52秒」 撃ち切りまでに発射できる弾数の減少 「45.5発」→「42発」 撃ち切りまでのFreeze蓄積量が減少 「167.1~221.1%」→「155.97~206.4%」 |
Wr攻略 関連リンク
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| タイタンα武器一覧 | タイタンβ武器一覧 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 軽武器一覧 | 中武器一覧 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 重武器武器一覧 | アルティメット武器一覧 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 軽機体一覧 | 中機体一覧 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 重機体一覧 | アルティメット機体一覧 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| タイタン一覧 | アルティメット機体一覧 |

D.S.C





















範囲ダメージもあるし、ポンポンポンポン!って飛んで行く弾も小気味いいし、何かいいかなって思います。
強い武器なのはわかりますが‥見た目がちょっときになります‥
やはり強烈な武器でした。
グレイシャーアオジュン、良さそうですね。
まさにHit and awayが合いそうな装備ですね。
比較動画ですね、エクソダスと比較してください!
縦に長いデザインがあまり好きになれないけれど、長らくエネルギー武器一択だった環境に良い変化をもたらしてくれそう
凍結かロックダウンかでなやむ。
すごい火力ですね。グレジュン使ってみたいですd=(^o^)=b
グレイシャー応募です、アオジュンにはなんでもつよいですねw
発射音気持ち良すぎませんか?
Glacierの特別版、怪物にかぶりつかれてるデザインだけはいただけないw
ほしいけどw
アオジュンに乗せて使ってみたいです
リロードギミックが良い!
YKCZLJ
iOS
グレイシャーとエクソダス付けて凍結してるそばから溶かしてみたい!
たかさん!グレイシャーください!(^o^ゞ
打ち切りが早いのが難点ですね
グレプレこちらかな?
iOS
XDL4AX
限定版グレイシャー応募です!
Android
40XMTA
グレジュン無双したいです!!
欲しいですね~
今回の凍結イマイチだな、ファルコンにつけてみたいところ
グレイシア欲しいですね
タンク対策にはいいかも!
グレイシャーはストライダーに載っけようと思ってます^_^
縦におっきい武器ですよね〜!
どの機体に合うんだろう…
凍結武器は、殺虫スプレーを連想させますます(笑) 我が家の必須アイテムです(^^) 一家に1つ、常備したいので、宜しくお願いします。
強力なスキルを持った機体がどんどん増えている現状ではクールタイム中に一瞬で狩り切れるいい武器!タンク相手にも氷結があるのでエクソダスよりも効果的そうです!ダメージ20%増加もあるので仲間と足並みを揃えての立ち回りが強そうですね!!
これは強い!ジュンにつけたい
グレイシャー欲しいです
宜しくお願いします
ガチャで2門当たりましたが、射程が短くてまだ育てる気になれません、、、
息切れの早さもネックですね。
どの機体が一番相性がいいのだろうか
使い方次第で強かったり、弱かったりがあるのかな
かなり火力高いですね♪
使ってみたいです( *´艸`)♪
グレイシャー下さい
グレジュン使ってるけどなかなか強い
強い。でも炊飯器がまた活きてくるのがいいですね。
グレイシャー欲しいです。
よろしくお願いします!
アオジュンに付けるとやっぱりいい火力ぅ~ですね。
シールドブレイカーでエネルギー武器ではない凍結武器でもいい火力が出て強いです。旧機体で凍結武器の動画を見たいです。
ロボを破壊する雪玉、これはやばい
もう少しリロードが早かったらいいですね
アオジュンとの相性がすごく良さそうですね。
Gracier、いい火力ぅ〜ですね。欲しいです
TOYQDD
amazon
Glacier応募します。
よろしくお願いします。
1つだけ当たったのでジュンに付けたけど、かなり強いです。
息切れはありますが瞬間火力が凄いですね!
たかさんの評価が4.5なのは確かに頷けます〜
撃ち切りによる火力ダウンしないように残弾管理が出来てヒットアンドアウェイが出来ればアオジュンとのスキルと相まって息の長い機体になって結果、与ダメup&勝率アップですね?!\(๑´ω`๑)/
もう一本は自力でイベントオファーで引くまで頑張るので一本ちょーだい⊂(・ω・⊂)))
一本だけでもストライダーならヒットアンドアウェイで活かせそうですね~((o(。>ω<。)o))
動画見ましたが、とても強いですね!! 気に入りました!
もう既に手に入っているフェンリルにのせたいと思っています。
そういえば、フェンリルって名前カッコいいですよね!
これからもよろしくお願いします!
IOS Z9CVX4
グレイシャー当たりました!有難うございます!
属性有りは、350/300mの射程距離で良いと思います!バランス取れてて良い!ロックダウン武器は、良くない属性を実装するなら短い射程だとリスクが有るのでその分、ロックダウン率とダメージ力も上げる感じで笑
自分が運営ならそうしますょー
グレイシャーって弾数何弾ですか?