専門分野[Activeモジュール]

【WR】Repair Unit (リペアユニット)の性能と最新評価!

ロボットの耐久性の一部を回復する

目次

ステータス

 
リペアユニット/Repair Unit
タイプ アクティブモジュール
性能
耐久値回復(小)
耐久値増加量 5%/秒

効果持続時間
基本:5秒
[Pスキル:モジュールエキスパートを含む数値]
T1:
6
T2:
6秒
T3:
7秒
T4:
7秒
クールタイム 基本:20秒
[Pスキル:ドジャーを含む数値]
T1:
18秒
T2:
17秒
T3:
15秒
T4:
14秒
使用コスト

消費パワーセル
基本:20sell
[Pスキル:クォーターマスターを含む数値
T1:
17sell
T2:
16sell
T3:
15sell
T4:
13sell

消費Au
基本:150Au
※セルが無い場合に使用
モジュール特性

自身に影響
自分のロボットにのみ影響

手動で有効
アイコンをタップして起動

一時的
効果は一時的に有効

クールタイム
効果期間が終了後にクールタイムが発生。
適正パイロット
Trixie Hope

適性パイロット

Icon パイロット名
Trixie Hope
適性機体
Repair UnitとAdvanced Repair Unitを持つ機体
スキル名,効果
トリクシーの応援
アクティブモジュールのRepair UnitとAdvanced Repair Unitのクールダウン時間が7秒短縮
簡易解説
回復モジュールの再使用時間を短縮
パワーセル消費量が増加

評価

強い
 
このモジュールを使うと、発動中 最大耐久値の5%を毎秒自動修復。失った耐久値を戻すことが出来ます。被弾中に使った場合、回復効果でダメージを受け止めて実質的な耐久を増やすことが出来ますが、たかだか5%程度なので効果は限定的です。 消費パワーセルが少ない事を利用して、モジュールの発動をトリガーにしたアイテム/ドローンを起動する目的で使ったり、回復以外にも様々な使い方が可能。
  • 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
  • 5.6版の最強ランキングはコチラ!

 

変更履歴

2018.11.7
4.6版にて実装

Wr攻略 関連リンク

通常機体専門分野一覧 タイタン専門分野一覧
 
アクティブモジュール一覧  

 

4 1 vote
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


6 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
とらいおん
とらいおん
6 年 前

耐久力を4分の1回復してくれる課金アイテム。コストが安いので無課金者でも時々は使っていける。
特に耐久値の高い機体や、高いダメージカットアビリティをもつ機体に最適。

体力30万のインベーダーなら7万以上の回復、
ダメージ66%カットのファルコン場合回復効果は3倍になる。
低耐久の機体には装備しても回復量が少ないのであまりお勧めではない

伝説のファルコン使い
伝説のファルコン使い
5 年 前

60パーセントにされたんだよなぁ
運営許さんぜよ

defeat…
defeat…
6 年 前

モジュール実装は運営の最大の失敗である

defeat…
defeat…
6 年 前

存在になれてしまった

タラン船長
タラン船長
6 年 前

リペアユニットは必ずしもアドバンスドリペアユニットの完全下位互換ではないと思います。

ストーカーをエキスパ2で使ってる人
ストーカーをエキスパ2で使ってる人
5 年 前

完全とは書いてなくね?