DSCの軍事エンジニアたちの手で創られた重武装スパイダー(多脚)タイタンは見るからに鮮烈な機体だ。いわゆる戦車をベースとしたデザインに、機動性を向上するための車輪が組みこまれた6本の脚部が付いている。この可変機構により、同タイタンは平原の高速移動に加えて高低差のあるルートの進行も可能とする。戦場を絶対的に制圧できる機体を、というコンセプトで開発された同機は、敵のパワーを自機のパワーへと変換するという、凄まじいメインアビリティを有している。そして敵の照準システムを無視できるサブアビリティをも有し、密かに敵へ接近したり、あるいは危機的状況から安全に離脱するという芸当をも披露できる。このタイタンは圧倒的攻撃力をもって敵を破壊し、全てを廃墟と化すことができる稀有な存在なのだ。
目次
ステータス
企業 | ティア:4 |
---|---|
HP | 500,000 |
移動速度 | 40km/h |
防御ポイント | 200(66.7%) |
武器 | α2 β2 |
専門分野 | ダメージディーラー |
アビリティ | |
Essence shift | |
Shadow walk | |
購入費用 |
-pt |
入手可能Lv | – |
適正パイロット | |
![]() |
Liam crag |
※ 全てカンスト(LV150)時のステータス
アビリティ詳細
①メインアビリティ
Icon | アビリティ名 |
---|---|
![]() |
Essence shift |
効果 | |
敵対象へリンク”Repulse”を作成。これが有効な間、相手から攻撃力、防御ポイント、移動スピードを奪い、自機に転送する。 | |
転送量 | 20~45% [コアレベルを上げる事で向上] |
防御ポイント 転送量 |
10~35% [コアレベルを上げる事で向上] |
減少量 [敵ロボット] |
×0.80~0.55 [コアレベルを上げる事で向上] |
持続時間 | 6~12秒 [コアレベルを上げる事で向上] |
クールタイム | 14秒 |
リンク射程 | 500m |
リンク最大 射程距離 |
600m |
特記事項
- Essence shiftを使用すると、発動期間中、ターゲット中の敵にリンク。繋がっている間、対象のステータスから攻撃力、防御ポイント、移動速度を奪い、奪った各効果を自機に転送する。
- レベルが最大のMaulerに使用した場合、転送/剥奪出来る数値は以下の通りとなる
Maulerの与ダメージ45%低下=Devourerの与ダメージが45%増加
防御ポイント:225(69.2%)→146(59.2%)= Devourerに79防御Pt転送
移動速度:42km/h → 23.1km/h= Devourerに18.9km/h転送 - リンク中の対象を破壊したり、フェイズシフトを使用されるとリンク並びに転送した各バフは消失。ただしアビリティ時間が残っていれば再び別のターゲットにリンクが可能。
②サブアビリティ
Icon | アビリティ名 |
---|---|
![]() |
Shadow walk |
効果 | |
脚部が車輪に変形し、追加の速度増加を獲得。同時にStealthモードへ移行。移動と方向転換「以外」の行動をすると、タイタンのStealth状態が終了してアビリティのリチャージへと入る。 | |
速度 ボーナス |
1~10km/h [エンジンレベルを上げる事で向上] |
持続時間 | 180秒 |
クールタイム | 12秒 |
![]() |
Stealth |
効果 | |
発動中、敵ロボットは自機にターゲットを合わせる事が出来なくなる。 |
特記事項
- Shadow Walk中の速度増加はエンジンレベルを上げる事で上昇。素の状態で1km/h,最大レベルまで上げる事で10km/hまで上昇する。
適性パイロット
Icon | パイロット名 |
---|---|
![]() |
Liam Crag |
特性機体 | |
Devourer | |
スキル名,効果 | |
リパルス | |
アビリティ”Essence shift”の発動中、受けたダメージの”30%”をリンクされているターゲットに反射。 | |
ブラー | |
アビリティ”Shadow Walk”のリチャージ速度20%短縮 「12秒」→「9.6秒」 |
|
フェイヴァー | |
Liam Cragの第一スキル”Repulse”で転送したダメージの一部は修復に変換され、タイタンの現在の耐久性と最大耐久性(グレーダメージ)を回復。(150%) |
簡易解説 |
受けたダメージの一部を反射 |
“Shadow Walk”のクールタイムを短縮 |
受けたダメージの一部で回復 |
専門分野[スペシャルリゼーション]
専門分野の詳細はコチラ
評価
評価前 | ![]() |
---|
おすすめ動画
レベル別ステータス、コスト
画像をタップすると 各項目へジャンプできます |
||
---|---|---|
![]() ハル |
![]() コア |
![]() エンジン |
注:表示されている実質耐久値とは、防御緩和の無い通常武器を受ける際の耐久値です。
この数値は(耐久値数×[防御ポイント+100]÷100)で求める事が出来ます。
初期とカンスト後のステータス比較[簡易] |
|
![]() |
[耐久値] 400,000→500,000(+25%) [実質耐久値] 700,000→1,500,000(+114%) |
[防御ポイント] 75→200(+166.7%) |
|
![]() |
[Essence Shift:転送量(%)】 20%→45%(+25%) |
[Essence Shift:リンク持続時間(/秒)] 6秒→12秒(+6秒) |
|
![]() |
[移動速度(km/h)] 23km/h→35km/h(+52.2%) [移動速度(km/h)]Shadow Walk込み 33km/h→65km/h(+97.9%) |
[Shadow Walk:増加速度(+km/h)] 1km/h→10km/h(+1000%) |
※レベルを上げるとステータスが交互に伸びていき、Lv50で両方最大まで強化できます。

ハルのレベル別ステータス、コスト

Lv | HP | Lv | 防御 point |
|
0 | 400,000 | 0 | 75 | |
1 | 400,000 | 1 | 77 | |
2 | 406,000 | 2 | 79 | |
3 | 410,000 | 3 | 82 | |
4 | 414,000 | 4 | 84 | |
5 | 418,000 | 5 | 87 | |
6 | 422,000 | 6 | 90 | |
7 | 427,000 | 7 | 93 | |
8 | 431,000 | 8 | 96 | |
9 | 435,000 | 9 | 100 | |
10 | 439,000 | 10 | 103 | |
11 | 443,000 | 11 | 107 | |
12 | 447,000 | 12 | 112 | |
13 | 451,000 | 13 | 116 | |
14 | 455,000 | 14 | 121 | |
15 | 459,000 | 15 | 127 | |
16 | 463,000 | 16 | 132 | |
17 | 467,000 | 17 | 138 | |
18 | 471,000 | 18 | 144 | |
19 | 476,000 | 19 | 151 | |
20 | 479,000 | 20 | 158 | |
21 | 484,000 | 21 | 166 | |
22 | 488,000 | 22 | 174 | |
23 | 492,000 | 23 | 182 | |
24 | 496,000 | 24 | 191 | |
25 | 500,000 | 25 | 200 |
コアのレベル別ステータス、コスト

Lv | “Essence Shift” 転送量(%) |
Lv | “Essence Shift” 持続時間(秒) |
|
0 | 20 | 0 | 6.00秒 | |
1 | 21 | 1 | 6.25秒 | |
2 | 22 | 2 | 6.50秒 | |
3 | 23 | 3 | 6.75秒 | |
4 | 24 | 4 | 7.00秒 | |
5 | 25 | 5 | 7.25秒 | |
6 | 26 | 6 | 7.50秒 | |
7 | 27 | 7 | 7.75秒 | |
8 | 28 | 8 | 8.00秒 | |
9 | 29 | 9 | 8.25秒 | |
10 | 30 | 10 | 8.50秒 | |
11 | 31 | 11 | 8.75秒 | |
12 | 32 | 12 | 9.00秒 | |
13 | 33 | 13 | 9.25秒 | |
14 | 34 | 14 | 9.50秒 | |
15 | 35 | 15 | 9.75秒 | |
16 | 36 | 16 | 10.00秒 | |
17 | 37 | 17 | 10.25秒 | |
18 | 38 | 18 | 10.50秒 | |
19 | 39 | 19 | 10.75秒 | |
20 | 40 | 20 | 11.00秒 | |
21 | 41 | 21 | 11.25秒 | |
22 | 42 | 22 | 11.50秒 | |
23 | 43 | 23 | 11.75秒 | |
24 | 44 | 24 | 12.00秒 | |
25 | 45 | 25 | 12.00秒 |
エンジンのレベル別ステータス、コスト

Lv | 速度 (km/h) |
Lv | “Shadow Walk” 増加速度(+km/h) |
|
0 | 23 | 0 | ||
1 | 23.5 | 1 | ||
2 | 24 | 2 | ||
3 | 24.5 | 3 | ||
4 | 25 | 4 | ||
5 | 25.5 | 5 | ||
6 | 26 | 6 | ||
7 | 26.5 | 7 | ||
8 | 27 | 8 | ||
9 | 27.5 | 9 | ||
10 | 28 | 10 | ||
11 | 28.5 | 11 | ||
12 | 29 | 12 | ||
13 | 29.5 | 13 | ||
14 | 30 | 14 | ||
15 | 30.5 | 15 | ||
16 | 31 | 16 | ||
17 | 31.5 | 17 | ||
18 | 32 | 18 | ||
19 | 32.5 | 19 | ||
20 | 33 | 20 | ||
21 | 33.5 | 21 | ||
22 | 34 | 22 | ||
23 | 34.5 | 23 | ||
24 | 35 | 24 | ||
25 | 35 | 25 |
強化費用
必要通貨![]() |
||
LV | ptコスト | ptコスト (累計) |
1 | – | – |
2 | 20 | 20 |
3 | 24 | 44 |
4 | 26 | 70 |
5 | 28 | 98 |
6 | 30 | 128 |
7 | 32 | 160 |
8 | 34 | 194 |
9 | 36 | 230 |
10 | 38 | 268 |
11 | 40 | 308 |
12 | 42 | 350 |
13 | 44 | 394 |
14 | 46 | 440 |
15 | 48 | 488 |
16 | 50 | 538 |
17 | 52 | 590 |
18 | 54 | 644 |
19 | 56 | 700 |
20 | 58 | 758 |
21 | 60 | 818 |
22 | 62 | 880 |
23 | 64 | 944 |
24 | 66 | 1,010 |
25 | 68 | 1,078 |
26 | 70 | 1,148 |
27 | 72 | 1,220 |
28 | 74 | 1,294 |
29 | 76 | 1,370 |
30 | 78 | 1,448 |
31 | 80 | 1,528 |
32 | 82 | 1,610 |
33 | 84 | 1,694 |
34 | 86 | 1,780 |
35 | 88 | 1,868 |
36 | 90 | 1,958 |
37 | 92 | 2.050 |
38 | 94 | 2,144 |
39 | 96 | 2,240 |
40 | 98 | 2,338 |
41 | 100 | 2,438 |
42 | 102 | 2,540 |
43 | 104 | 2,644 |
44 | 106 | 2,750 |
45 | 108 | 2,858 |
46 | 110 | 2,968 |
47 | 112 | 3,080 |
48 | 114 | 3,194 |
49 | 116 | 3,310 |
50 | 118 | 3,428 |
ハル・コア・エンジン合計費用 |
||
![]() |
変更履歴
![]() |
2024.12.10 |
10.6版「冷酷無慈悲なるも”暖か”な冬」にて実装 |
2025.7.1 |
11.2版にて耐久値-23.1% 「650,000」→「500,000」 防御ポイントが増加 「150(60%軽減)」→「200(66.7%軽減)」 アビリティ”Essence Shift”で転送出来る数値(ダメージ,移動速度)が増加 「11~35%」→「20~45%」 アビリティ”Essence Shift”を受けた際のステータス減少量(ダメージ,防御Pt,移動速度)が増加 「×0.89~0.65」→「×0.80~0.55」 アビリティ”Shadow Walk”時の移動速度ボーナスが減少 「+10~30km/h」→「+1~10km/h」 アビリティ”Essence Shift”発動中の防御緩和耐性を削除 アビリティ”Shadow Walk”発動時のマイナス効果(Rust,Blind,Suppression,SlowDown)除去効果が削除 アビリティ”Shadow Walk”発動時のマイナス効果(上記と同じ)耐性が削除 |
あわせて読みたい
Wr攻略 関連リンク
![]() |
![]() |
タイタンα武器一覧 | タイタンβ武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽武器一覧 | 中武器一覧 |
![]() |
![]() |
重武器武器一覧 | アルティメット武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽機体一覧 | 中機体一覧 |
![]() |
![]() |
重機体一覧 | アルティメット機体一覧 |
![]() |
![]() |
タイタン一覧 | アルティメット機体一覧 |
こいつは酸ショット4スロで攻撃してくるやつが多くて手強すぎ。レベル上げまくったらタイマンやタイタン二体相手でも瞬殺してくるのでデバウラー恐怖症になりやすい。こいつは攻撃して五秒経ったらまた引っ込むのでやばすぎぃψ(`∇´)ψ
補足 もう少しで新タイタンが出るのでタイタンデータパットに出てくるからデバウラーが多くなるかも
実際使ってみた感想です。推奨武器のEqualizerとArbiterを装備しています。推奨武器装備であればやはり公式動画どおり、サブアビリティを使いながら中距離まで接近、メインアビリティを使用し攻撃後、サブアビリティを発動し離脱といった運用がベターです。推奨武器に拘らず近接向け武器を装備しても面白いかも知れません。対タイタンではメインアビリティのおかげで多くのタイタンと対等以上に戦えますが、やはり専用パイロットは必須でしょう。また、防御力はそれほど高くないため、立ち回りを考えないと割と簡単に破壊されます。サブアビリティのステルス能力があっても攻撃が当たらないわけではないため、デバフの影響や集中攻撃で一気に削り切られることも。特にアビリティが使えない状態で囲まれると悲惨な事になります。また、メインアビリティを使っても近距離でアビリティ発動中のLuchadorを削り切る火力はありません。さらにMaulerに接近されればたいした抵抗もできずあっさり破壊されるなんて事もざらです。状況が噛み合えば強力な機体ではあるのですが、これがあるから勝てるというほどのものではありません。
解説ありがとうございます。これを参考にして使ってみます!
大型リバランスによりとてつもなく弱くなった
ただでさえ固くないのに耐久値を減らされ、
取り柄であるデバフ削除、耐性が消された
運営は頭くるくるパ〜なのかよ…?