重火力のハイテクロボット。Leechは一見もろく見えるが、EvoLifeのエンジニアによって設計された独自の防御システムを有する:攻撃を吸収し、敵に転送する。
目次
ステータス
企業 | ティア:3 |
---|---|
タイプ | 中機体 |
HP | 173,600 |
移動速度 | 60km/h |
武器 | 中×4 |
専門分野 | ダメージディーラー |
モジュール(旧) | active×1 Passive×3 |
アビリティ | |
Repulse | |
購入費用 |
14,000Au |
入手可能LV | 20 |
適正パイロット | |
Einarr Stalsson | |
Isabella Porter | |
Thomas Mindread |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
アビリティ詳細
Icon | アビリティ名 |
---|---|
Repulse | |
効果 | |
90%ダメージカット。射程内の敵ロボットに向けてアビリティを起動した場合、対象にリンク。軽減出来た被ダメージの内の”35%”分をリンクした対象に転移。 | |
獲得防御 ポイント |
900(90%ダメージカット) |
反射ダメージ | 35% |
持続時間 | 9秒 |
クールタイム | 14秒 |
リンク射程 | 500m |
リンク最大 射程 |
600m |
特記事項
- 敵ロボットに向けてアビリティを起動すると、その対象にリンク。90%のダメージカット(900防御Pt)を自身に適用し、軽減出来た被ダメージの内から”35%”分をリンクした対象に転移。
適性パイロット
Icon | パイロット名 |
---|---|
Einarr Stalsson | |
適性機体 | |
Leech,Ultimate Leech | |
スキル名,効果 | |
鉄の意志 | |
Leechの耐久値が危険レベルに達した時、一定耐久値を回復し、さらにボーナス耐久値+7%が適用される。 |
簡易解説 |
耐久値35%以下で最大耐久値を増幅 |
使い勝手が良くない |
入手タイミングが少ない。 |
Icon | パイロット名 |
---|---|
Isabella Porter | |
適性機体 | |
Leech,Ultimate Leech | |
スキル名,効果 | |
イザベラのデバイス | |
アビリティ”Repuls”で敵に転送するダメージを「35%」から「60%」まで増やし、その代わり発動中に付与出来るダメージ軽減数を「90%(900防御Pt)」から「80%(400防御Pt)」に減少。(デメリット) |
簡易解説 |
反射ダメージが増加 |
代償として付与される防御ポイントが減少 |
Icon | パイロット名 |
---|---|
Thomas Mindread | |
適性機体 | |
Leech,Ultimate Leech | |
スキル名,効果 | |
トーマスの策略 | |
Leechのアビリティ発動中の速度が30%up! |
簡易解説 |
Leechの機動力を強化 |
評価
ちょい強 |
---|
中武器4門+カウンタースキルの超火力機体ッ!
スキル中のダメージ抵抗効果も凄まじく、野放しにしてはいけない機体No.1!
こいつを見つけたら真っ先に撃破しないと致命的な損害を受けてしまうでしょう!
スキル中のダメージ抵抗効果も凄まじく、野放しにしてはいけない機体No.1!
こいつを見つけたら真っ先に撃破しないと致命的な損害を受けてしまうでしょう!
おすすめ動画
みんなの評価
レベル別ステータス、コスト
Leech レベルごとのステータス
Mk1 |
Mk2 | |||
耐久値 | 速度 | Lv | 耐久値 | 速度 |
72,400 | 47 | 1 | 137,500 | 60 |
76,800 | 49 | 2 | 140,000 | 60 |
81,400 | 50 | 3 | 142,600 | 60 |
86,200 | 51 | 4 | 145,100 | 60 |
91,400 | 52 | 5 | 147,600 | 60 |
96,900 | 53 | 6 | 150,200 | 60 |
102,700 | 54 | 7 | 152,700 | 60 |
108,900 | 55 | 8 | 155,200 | 60 |
115,400 | 57 | 9 | 157,700 | 60 |
122,300 | 58 | 10 | 160,300 | 60 |
129,700 | 59 | 11 | 162,800 | 60 |
137,500 | 60 | 12 | 165,300 | 60 |
Mk3 | 耐久値 | 速度 | ||
1 | 173,600 | 60 |
強化費用
Mk1 |
Mk2 | |||
コスト | 強化時間 | Lv | コスト | 強化時間 |
– | – | 1 | 500Au | – |
100kAg | 2h | 2 | 18MAg | 12h |
200kAg | 5h | 3 | 19.5MAg | 1d |
400kAg | 14h | 4 | 21MAg | 1d12h |
2MAg | 1d4h | 5 | 22MAg | 1d12h |
3MAg | 2d | 6 | 24MAg | 1d12h |
4MAg | 2d18h | 7 | 25MAg | 1d12h |
6MAg | 3d18h | 8 | 27MAg | 1d12h |
8MAg | 4d10h | 9 | 28MAg | 1d12h |
10MAg | 4d20h | 10 | 30MAg | 1d12h |
12MAg | 5d4h | 11 | 31.5MAg | 1d12h |
16MAg | 5d10h | 12 | 33MAg | 1d12h |
合計費用 | 合計時間 | 合計費用 | 合計時間 | |
61m700k | 18d20h | 280.5m | 15d | |
Mk3必要費用 | トータル必要費用 | |||
![]() ![]() |
特殊版のステータス
Frozen Leech,Scarab Leech レベルごとのステータス
Mk1 |
Mk2 | |||
耐久値 | 速度 | Lv | 耐久値 | 速度 |
79,600 | 47 | 1 | 151,300 | 60 |
84,500 | 49 | 2 | 154,000 | 60 |
89,500 | 50 | 3 | 156,800 | 60 |
94,900 | 51 | 4 | 159,600 | 60 |
100,600 | 52 | 5 | 162,400 | 60 |
106,600 | 53 | 6 | 165,200 | 60 |
113,000 | 54 | 7 | 167,900 | 60 |
119,800 | 55 | 8 | 170,700 | 60 |
126,900 | 57 | 9 | 173,500 | 60 |
134,600 | 58 | 10 | 176,300 | 60 |
142,700 | 59 | 11 | 179,100 | 60 |
151,300 | 60 | 12 | 181,900 | 60 |
Mk3 | 耐久値 | 速度 | ||
1 | 190,900 | 60 |
変更履歴
![]() |
2019.9.18 |
5.4版「Yan-Di Showdown」にて実装 |
2020.1.23 |
5.7版 リパルスのクールタイムが短縮 「20秒」→「18秒」 |
2020.9.1 |
6.3版にてリパルスの持続時間が減少 「10秒」→「9秒」 |
2023.9.12 |
9.4版にてアビリティのクールタイムが短縮 「18秒」→「16秒」 |
2024.2.29 |
9.9.9版にて耐久値+10% アビリティクールタイムが短縮 「16秒」→「14秒」 |
2024.9.13 |
10.4版にて移動速度が増加 「58km/h」→「60km/h」 |
2025.3.1 |
10.8版にてティアの格下げ「T4」→「T3」 アルティメット版:ULTIMATE Leechの実装 |
Wr攻略 関連リンク
![]() |
![]() |
タイタンα武器一覧 | タイタンβ武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽武器一覧 | 中武器一覧 |
![]() |
![]() |
重武器武器一覧 | アルティメット武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽機体一覧 | 中機体一覧 |
![]() |
![]() |
重機体一覧 | アルティメット機体一覧 |
![]() |
![]() |
タイタン一覧 | アルティメット機体一覧 |
コメント消すなよ
ダメージを全然与えられてない敵に
(ブロリー)「なんだぁ?今のはぁ」って言うこと
【リーチ】ではなくて、アンデッドモンスターの【リッチ】のような気がします。
「ヒル」の事を”Leech”=リーチって言うから合ってますよ。
リーチ君はもう少しマイルドなロボにして欲しいところ。
マイルドリーチ
リーチが強すぎて、いつも破壊されます。
トーマスと敵3の力で全力凸してくる分隊の動きを見たら「リーチ(ヒル)」の名前も納得
人の金を吸い取るという皮肉もあるらしいですw
おすすめセットアップに上がってないけど、ストームリーチが強いですよね。。
近中距離では、多分コロナよりも瞬間火力が高いです。フェンリルやアーサーなんかの
盾持ちにも強いし、おまけに育成費用が安い。
ストーム余ってるなら、是非使ってほしい。
ストリーチマジ勘弁…
タンクがタンクじゃなくなるっ泣
通常機体はコサックになる!
コサックは瞬で溶けるっw
誰もみてないな
この糞ページ
君が見ているw
ちんこは黙れ。どうせお前もキッズだろ
ちんこは黙れって君のちんこは勝手に喋るのかな?
偏見はよくないよ頭腐れさん☺️
お前がキッズだろw 大人がちんこって使わないだろw
それってシモネタ言ってるあなたの感想ですよね?
もちろん俺らは抵抗するで?
ちんこで
さあ!みんな!集まって!これからちんこ氏ねってゆうやつに
反撃すると思っていたら…!!!!!!
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラガス!
ピーヒャラピーヒャラ おへそがブロリー!!!
蒸しパンだ!
ベジータだと!!((((;゚Д゚))))
おらああああああああぁぁぁ
って感じでちんこ氏ねってゆうやつは滅したんだとさᐡ- · -ᐡ、
君はもはやベビーーーーソーだよ~(。・ω・。)
君はもはや生まれる前に戻った方がいいと思うわよ
ちんこ氏ねってゆうやつはバカ✖️アホ✖️社会のゴミだからほっとけ
誰もがみているwww
ウォーロボットの話するとこですよ?汚い話をするのはやめましょう!
Due rubbish !nn nv g shu d x h b
それぞれ決定的な弱点を持って欲しいな〜
それをどう補うかを操作する側が考えてやるようなゲーム性を作らないと、せっかくのオンライン対戦もただのスマホゲに成り下がっちまぁうよ。
どっかで見たクソゲーだけど神ゲーふさわしいゲームに戻って欲しい
強すぎるんだよ〜
パンテオンと同じように絶対新たなぶっ壊れが出て弱体化される候補機体…
そんなのわかんないのに言うな。おまえは、運営か?
過去のパターンを見ればわかると思います。パンテオンにしても、武器にしても、一時期は主力だったものがナーフされてるので、今かなり主力機体であるリーチもそのうちにナーフされるんじゃないかなという予想ですよ。
そのうちアングラーとかケプリみたいな超強い機体も
いずれは雑魚になるかもしれない
ある程度課金してる人が文句言うなら分かるけど無課金で遊んでて文句言うのは違うでしょ。
基本無料ってだけでボランティアでサービスやってるわけじゃないんだから。
文句を言っているように聞こえたらごめんなさい。別に文句を言いたいわけではなく、普通にそういう事が起こるんじゃないかなという予想をしただけです。なにせ過去の運営のパターンを見ていれば主力機体はナーフされて次世代主力機が出ているんですから…
だよね(σ•̀ᴗ•́)σ
いずれは使わなくなるのは本当だと思います♀️
昔はレオが最強だった説が今では違いますからね
あと今なら広告見るだけで100キーゲット出来て
それを使って強い武器GETできるよ。
僕は今までそうやって地道に強くなってきた。
随分と悪評価が目立つので補足を入れますが、別に文句を言ってるわけではないです。単に今までの運営のパターンからこうなるんじゃないかなという予想を立てているだけです。
特に、コンポを長い時間かけて溜めてやっと買った!という瞬間にナーフされるという可能性がかなり高いと思っているので、一応こうなる可能性も頭の片隅に入れておいた方が良いと思ってここの場にこのようなコメントを残させていただきました。これを見て不愉快な思いをされた方は申し訳ありません。
貴方の予言通りHawkとかいうぶっ壊れが出ましたよ…
鷹は黙ってタイタンでも狩っておればいいものを…
パンテオンて何?
リパルスの射程半減とリパルスで繋がっている機体に自分は攻撃出来ない様にする位でちょうどいいと思う。
自分で使ってて思うけどあんまりにも強すぎるよ。
一方的な展開になりすぎて面白くないレベル…
サブ垢で旧機体使って遊んでる方が100倍楽しい。
短い距離を高速で移動できるダッシュ機実装します。
↓
一瞬で遮蔽を出入りできるダッシュ機に対抗する為、一瞬でダメを取れるショックトレイン実装します。
↓
ショックトレインはダッシュ機にも装備でき、性質上ダッシュ機と相性が非常に良く手が付けられなくなった。
更にその後
一瞬で遮蔽を出入りして大ダメージを与えるの流行りすぎでは…?という声が上がる。
↓
スペクターはジャンプ中ステルスが発動するディセンド能力と中武器4門の高火力です。
↓
一瞬で出入りどころか顔を出してる間ステルスで反撃すら出来なくなってさらに状況が悪化した。
散々スペクターの時に強力なアビリティ持ちの上に中武器4門は火力がありすぎるって言われてたのにまた同じ事してる。
あの時よりさらに今の方が酷いけど。
アビリティ発動するだけで一切武器攻撃を行わなくても敵とのダメージレースに25%勝つ事ができる機体で中武器4門とか他の機体でどうやって勝つのか教えてもらいたいね。
前に運営が毒武器でリーチを飛ばせとか言ってたけどショクトレの時と同じでそれリーチも装備出来るじゃんとしか思わなかった。
早々に弱体してくれないと他の機体を使う気になれないし必然的にデッキがリーチで埋まるから機体変えてもやる事一緒で正直飽きてきた。
warリーチだね!
前まではリーチだったけど今はラーヴァナかな。
ラーヴァナはリーチ ジュン アレスには強いけど
タンクのファルコン フェンリル
機動力のファントム などにはそんなに強くないから良心的な機体だと思うよ。
まあ確かにリーチでた頃は手も足も出なかったな…。
それを倒せる機体が出るなんで想像もつかなかった笑
このコメントは削除されました。
一体何で削除されたんだ・・・(・・・もしかしてそうコメしてるだけ?)
最近リーチめっちゃ弱くない?
ラーヴァナで簡単に倒せるし
ドラミンで瞬殺だし
出た頃は、めっちゃ強かったのに…
無課金勢がワークショップで手に入れ始めて機体・ラススタのレベルが低い状態で使ってるのでは
確かに。スキル発動中でも体力がぐいぐい減っていく。前はこんなことなかったのに。
やはり、ラーヴァナ 強いですね(*´ー`*)
ガチで使えば今でも結構使えるぞ。
コンポ貯めて買った時の感動は忘れないし、買ってから一週間足らずでナーフ入った時の恨みも忘れない。
そんな趣深い機体だった。
とまあ、冗談はさておき一番使いやすい武器はスカージ×4かストーム×4かな。
ストームはイージスすぐ剥がせるし、アビリティとの相性も良い。
アビリティ発動して接近すればほとんどの機体は溶ける。
ただ耐久性が低いから350〜400mを維持して戦うのが最良だと思う。
リーチとアレスどっち買うか迷ってます!
どっちの方がいいですか?
教えて下さい!
できれば細かく…m(*_ _)m
確かに迷いますね。僕はコンポーネントでためて9日前、リーチをゲットしましたがHPが低く、強化2回しましたがHP74000です…なのでアレスが良いのかと言うとそうでもなく、アレスのHP知らない僕は友達から聞いた感じ、やはり低いらしいのでどちらでも良いのではないでしょうか?長文失礼しました。
100%遅いけど火力とかより戦闘を重視するならリーチで、ビーコンやシールドで仲間を守ったりとサポートが好きならアレスかな
ダイジョブですまだ間に合います(たぶn
間に合うといいですね
リーチとアレスどっち買うか迷ってます!
どっちの方がいいですか?
教えて下さい!
できれば細かく…m(*_ _)m
他に強いのがあればそちらも教えて下さい!!
今どんなリーグかは、知らんけどアレスは駄目だね。ラーヴァナにバリアの中に入られてそのままやられちゃうからね。リーチは普通に強いけど、まずタイマンじゃラーヴァナに勝てない。まぁ逆に言えばラーヴァナ以外には、大体勝てるけど、どうせ弱体化される。ラーヴァナもどうせ弱体化されるから、リーチとラーヴァナは今勝ちたい人向けの機体だから将来性はない。長く機体を使いたいって人は他の機体の方がいいと思うよ。オヌヌメする機体はティアとかフェンリルとかかな。どちらも汎用性があるし、機体スペックも良いから慣れれば強い機体だと思うよ。あと最近強いブリッツも
いいと思うよ。ちょっとクセがあるけど強い機体だと思うよ。 返信するのが遅くてすみません。
僕の思うのは、aresエリスはタイタンお倒すのが得意からares
scarab leechとleechの違いって何ですか?
耐久性の違い
Scarab のほうがhpが強い
hpは「高い」って言うよ
あとそれ2ヶ月も前の投稿だよw
返信が遅れました。
EITONです。
なるほど、耐久性の違いですか。
ありがとうございます。
弱体化かかっても、結構強いです!ワスプとの組み合わせも良いです
新機体イェーガーと共にやってきた
ダメージ抵抗無視のぶっ壊れスナイピング兵器により
俺のリーチがますます弱くなってゆく・・・
こんな壊れアビリティ持っていてもちょい強になってしまうなんて、とんでも魔境
今はもうほぼ養分扱いだよなリーチって
速度良し、武器火力良し、スキル良し、そして、私の格納庫に無し。
バフ付き塗装のみあります。リーチ!!!
この時は皆知らなかった、、、
ケプリというバケモンが出ることを、、、
そしてこれもまた知らなかった。ブラストという完全防御無視の効果が出ることを・・・
リーチは新パイロットスキル防御エキスパートとエンジンエキスパートそしてドローンはthe・eyeのサプレッションとロックダウン乗せで結構変わるだろうなぁ。ロックダウンチップ載せなくても武器をフェインターにすればロックダウンはできるし、そのロックダウンチップ分を凍結にすればフェインターの火力も上がるからだいぶ使い勝手良くなりそう。防御特化にしてるからイザベラでもトーマスでもどっちでもアリ。
初期の頃は強すぎて訴えかけた。