目次
ステータス
タイプ | 中機体 |
---|---|
HP | 227,100 |
移動速度 | 63 |
武器 | 重×1 軽×1 |
モジュール | Ac1 / Pa2 |
スキル | オーバーロード |
入手可能LV | 14 |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
評価
かなり強い |
---|
おすすめ動画
7.0版上方修正の「Hellburner」がスタメンクラスに強くなってたw
オススメポイント👍
- 7.0最新版のヘルバーナーの現状プレイ動画です!
- アビリティの自傷が無くなって更に動きやすくなりましたね
スキル詳細
名称 | オーバーロード |
---|---|
効果 | 自爆 速度上昇 自爆後体力減少 |
爆発までの時間 | 7秒 |
クールタイム | 5秒 |
特記事項
- 壁や建造物の床下などから隠れて攻撃できる
自爆後、最大HPの12.5%体力減少7.0版から自傷無しに- 自爆で自身に受けたダメージは回復不能
- 自機が破壊されると周囲にアビリティの威力を半分にした爆発を起こす
おすすめセットアップ
解説
たか
たかの5.0版スタメン候補!
手堅くビーコンを奪取出来る、ベーシックなスタイルです!凄まじい突破力だぞッ!
手堅くビーコンを奪取出来る、ベーシックなスタイルです!凄まじい突破力だぞッ!
参考動画はコチラ
解説
たか
対ヘルバーナー戦や、より攻めを意識したセットアップ!
参考動画はコチラ
解説
たか
ロックダウン弾で敵前衛を止める為に月光を装備!Mapに依存する編成ですが、戦略的に使うならアリかも!?
参考動画はコチラ
アドバイザーのコメント
USNヴァンツァー氏
スペクター全盛期、ネタ機体と呼ばれラススタもない当時、オルスペの嵐を掻い潜り、ショクスペやハイスペ目掛けて突っ込んでいた愛機でした。まさかナーフされるほど流行る機体になるとは…ですね。
うえすたん氏
自爆による範囲攻撃と速度増加でかつて一世を風靡した機体です。度重なる弱体化と全体的な高耐久化で戦場から姿を消し、今ではリーグ下げ御用達のロボットになってしまいました。
※2020.05.28コメント更新
レベル別ステータス、コスト
MK1
LV | HP | 速度 | コスト | 強化時間 |
1 | 91,000 | 46 | 6500Au | ー |
2 | 97,000 | 47 | 100kAg | 2h |
3 | 103,000 | 49 | 200kAg | 5h |
4 | 110,000 | 51 | 400kAg | 14h |
5 | 117,000 | 53 | 2MAg | 1d4h |
6 | 124,000 | 55 | 3MAg | 2d |
7 | 132,000 | 56 | 4MAg | 2d18h |
8 | 140,000 | 58 | 6MAg | 3d18h |
9 | 149,000 | 60 | 8MAg | 4d10h |
10 | 159,000 | 61 | 10MAg | 4d20h |
11 | 169,000 | 62 | 12MAg | 5d4h |
12 | 180,000 | 63 | 16MAg | 5d10h |
レベル別:アビDm威力 | |||
【Lv1】 33,330 |
【Lv2】 35,420 |
【Lv3】 37,730 |
【Lv4】 40,370 |
【Lv5】 42,900 |
【Lv6】 45,540 |
【Lv7】 48,620 |
【Lv8】 51,590 |
【Lv9】 54,890 |
【Lv10】 58,300 |
【Lv11】 61,710 |
【Lv12】 65,725 |
レベル別:自爆Dm威力 | |||
【Lv1】 16,665 |
【Lv2】 17,710 |
【Lv3】 18,865 |
【Lv4】 20,185 |
【Lv5】 21,450 |
【Lv6】 22,770 |
【Lv7】 24,310 |
【Lv8】 25,795 |
【Lv9】 27,445 |
【Lv10】 29,150 |
【Lv11】 30,855 |
【Lv12】 32,862 |
MK2
LV | HP | 速度 | コスト | 強化時間 |
1 | 180,000 | 63 | 500Au | ー |
2 | 183,300 | 63 | 18MAg | 12h |
3 | 186,600 | 63 | 19.5MAg | 1d |
4 | 189,900 | 63 | 21MAg | 1d12h |
5 | 193,200 | 63 | 22MAg | 1d12h |
6 | 196,500 | 63 | 24MAg | 1d12h |
7 | 199,800 | 63 | 25MAg | 1d12h |
8 | 203,100 | 63 | 27MAg | 1d12h |
9 | 206,400 | 63 | 28MAg | 1d12h |
10 | 209,700 | 63 | 30MAg | 1d12h |
11 | 213,000 | 63 | 31.5MAg | 1d12h |
12 | 216,300 | 63 | 33MAg | 1d12h |
レベル別:アビDm威力 MK2 | |||
【Lv1】 65,725 |
【Lv2】 66,924 |
【Lv3】 68,123 |
【Lv4】 69,322 |
【Lv5】 70,521 |
【Lv6】 71,720 |
【Lv7】 72,919 |
【Lv8】 74,118 |
【Lv9】 75,317 |
【Lv10】 76,516 |
【Lv11】 77,715 |
【Lv12】 78,914 |
レベル別:自爆Dm威力 MK2 | |||
【Lv1】 32,862 |
【Lv2】 33,462 |
【Lv3】 34,062 |
【Lv4】 34,661 |
【Lv5】 35,260 |
【Lv6】 36,860 |
【Lv7】 36,460 |
【Lv8】 37,059 |
【Lv9】 37,658 |
【Lv10】 38,258 |
【Lv11】 38,858 |
【Lv12】 39,457 |
MK3
LV | HP | 速度 | コスト |
1 | 227,100 | 63 | トークン3 |
レベル別:アビDm威力 MK3 |
【Lv1】 82,860 |
レベル別:自爆Dm威力 MK3 |
【Lv1】 41,430 |
変更履歴
2018.3.14 | 3.7版に機体が追加 |
---|---|
2018.5.23 | 4.0版にてアビリティ爆発範囲が変更「50m」→「75m」 |
2018.8.28 | 4.3版にてアビリティダメージが増加「51,750」→「59,750」 |
2018.11.27 | アビリティ使用による自傷ダメージは修復不可能に変更 4.5版にて「6,500Au」で購入可能 |
2019.1.29 | 4.7版にてアビリティ持続時間が変更「7秒」→「5秒」 アビリティクールタイムが短縮「3秒」→「5秒」 アビリティ使用による自傷ダメージが増加「10%」→「12.5%」 被キルによる自爆ダメージ-50% |
2021.4.27 | 7.7版にて、アビリティ使用による自傷ダメージ廃止 |
2023,1,19 | 8.7版にて、アビリティダメージ+10%,被キル時の自爆ダメージ+10% |
純粋な戦闘能力はやや低いが真骨頂はそのアビリティで、わかりやすく言えば自爆特攻。リスキーな戦法だが非常に強力でステルスやバリア持ちに範囲内なら確実にダメージを与えられる。特に分隊戦での全員ヘルバーナー特攻は相手の戦意喪失を誘うほど凶悪!
アンエキュで分隊で使いたいですね。
他のロボットにはないスタイルなので早く作りたいです!
前から迫ってくるヘルバの怖さがやばすぎる
ロックダウンと組み合わせられてどんどん倒されました
ヘルバーナーの最後の爆発がナーフされてなくなったというのは本当ですか? サイレント・ナーフですか?
壁裏から当てられる範囲攻撃は醍醐味
後半のビーコンランナーに使ってます
アレスには有効でしたが新機体の前にはそろそろ厳しいですね
とても、面白い機体、今は、イマイチだけど、伝説のパイロットに機体したい。
ゼニットかアンサイルと盾つけてリスポから動かずに自爆してるプレイヤー1人ならまだいいけど2人いるとさすがに辛い。。
ヘルバーナー自体開幕ジャンプモジュで中央ビーコン突撃が楽しいけど今の環境で活躍出来ないのが残念…
今は完全上位互換のShell君に立場を奪われていますがアビリティのダメージとアビリティ発動中の速度では上回っており完全にその立場を消されたわけではなく、アンエキュを積んだHellburnerは現在でもよく見かけます。ただし耐久力が非常に低いためエネルギー武器が充実している今ではもうキツイかも。
ヘルバーナーの自爆特攻(オーバーロード)は今でも火力が異常で、自爆後の体力減少がなくなったことによりほぼノーリスクで12秒おきに7万を叩き出すことができる。そしてドローンのリヴァイブ、バレル、ホワイトアウトとの相性は抜群で、特に近接でもっと生き残りたい人の為にも、リヴァイブなどは特に必須レベルだろう。ただアブソーバーチップがつけられないのが痛い。まだ持ってはいないが、理想としてはハンマーやパンチャー、軽武器はエキュなどがいいだろう。この七万のダメージとスピードがあるとなるともしかするとまだヘルバーナー時代は終わってないのかもしれない。(あともしかしたらヘルバーナーの専属パイロット来るかも!!)
何でこの人に低評価が2個もついているのかわかりません
ん?6個グッドついてるよ?ん?
火力高いし速すぎる
この機体を使わなくなる時代はあるのだろうか❓
俺の愛機。こいつの戦い方はビーム兵器が多い今は味方に戦ってもらい横から一気に近づき仕留める。うまくいけばイムギすら落とせる。
(流石にネザー相手には無謀でしたが)
現在ビーコンランナー兼初手アタッカーとして使用中。
圧倒的スピードとアビリティ火力でアビリティだよりの敵どもを叩きのめす。
素早く、近づきやすいため銛武器をつければバリアメタにも使える。
エキュと併用で耐久もぬかりなく、死亡時の自爆で最低相打ちまでもっていく。
つよぉい(語彙力)