ダッシュ力のある機動的なロボットの荒くれ者。最高の耐久性を持つBulgasariは、どんな状況においてもダッシュアビリティで素早く逃げたり乗り込むことが可能なため、猛攻撃下で生き延びることができる。
目次
ステータス
| 企業 | ティア:3 | 
|---|---|
|  Icarus |  ブルガサリ/Bulgasari | 
|  タイプ | 中機体 | 
| 基本ステータス | |
|  耐久値 | 271,087 | 
|  物理盾 耐久値 | 322,592 | 
|  移動速度 | 48km/h | 
| 武器 | 中武器×3 | 
|  専門分野 | ブロウラー | 
| アビリティ | |
|  | Dush | 
| 購入費用  | 7,500Au | 
| 入手可能Lv | 14 | 
| 適正パイロット | |
|  | Reana Medaro | 
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
特記事項
- 機体の左側面部に物理シールドを装備。敵の射撃方向に向ける事で、耐久値の分だけ実弾、エネルギー属性による攻撃を防ぐ事が出来る。
- シールドの耐久値が使い果たされると、武器が破壊された時と同じように視覚的に表示されなくなり、その試合中は再利用できなくなる。(例外としてRook,Teth等,物理盾を復活させられるロボットも存在する)
- エネルギー、爆発属性の攻撃を受けた際は通常のダメージを受けるが、実弾属性の攻撃には2倍のダメージを受ける。
- 爆発属性、火炎属性による攻撃は防ぐ事ができず、Aoe効果により本体とシールドの両方がダメージを受ける。
| Icon | 名前 | 
|---|---|
|  | 物理シールド | 
| 効果 | |
| ロボット本体に付随,または装備する物理的なシールド。 被攻撃方向へ向ける事で効果を発揮し、攻撃を受けた分だけ盾の耐久値が消耗する。 | |
| 盾耐久/Full | 129,800~322,592 | 
| ブロック出来る属性 | |
|  実弾 | △ 物理盾に対して2倍のダメージを与える | 
|  爆発 | × | 
|  エネルギー | 〇 | 
|  火炎 | × | 
|  範囲ダメージ [Aoe] | × | 
|  シールド貫通 | 〇 | 
アビリティ詳細
|  | |
|---|---|
|  | Dush | 
| 効果 | |
| 入力方向に素早く突進 | |
| クールタイム | 15秒 | 
| アビリティ ストック | 2個 | 
特記事項
- 入力方向、または足の向いている方へ突進を行う。やや右を向きながらダッシュを行う事で盾を移動方向へ向けつつ突進する事が可能。
- 高台の手前あたりでアビリティを使用した場合、ダッシュの慣性を利用し移動方向に垂直方向にゆっくり下降、滑空する事ができ、移動距離を大きく稼ぐ事が出来ます。
 
選択出来る専門分野[スペシャリゼーション]
専門分野の詳細はコチラ
適性パイロット
| Icon | パイロット名 | 
|---|---|
|   | Reana Medaro | 
| 適性機体 | |
| Bulgasari,Ultimate Bulgasari | |
| スキル名,効果 | |
| チャージイン! | |
| アシストごとに追加の防御ポイント”20″を獲得し、キルごとに追加のダメージ”最大10%”を獲得。 | |
| 簡易解説 | 
| キル,アシストごとにBulgasariの性能が強化 | 
| 入手タイミングが少ない。 | 
評価
| 普通 |   | 
|---|
中武器3門の高火力、硬い盾と高いHP、さらにダッシュスキルを持った高性能機体。
武器スロットが全て右寄りで、半身撃ちをしやすい点もGood!
武器スロットが全て右寄りで、半身撃ちをしやすい点もGood!
おすすめ動画
ブルガサリ艦隊!凄まじい圧力で敵を圧倒するッ!
アドバイザーのコメント
うえすたん氏
 弱体化を受けるまでは長きに渡って最強クラスに君臨していました。左側に偏った盾の使い方でPSを問われる機体ですが、上位リーグを除けば工夫次第でまだまだ戦えると思います。
※2020.05.28コメント更新
かくみち氏
弱体化くらいましたが今でもまだまだ現役ですね!武器も遠距離、近距離全ていけちゃう万能機体です♪
レベル別ステータス、コスト
Bulgasari レベルごとのステータス
| Mk1 | Mk2 | |||
| 耐久値 | 速度 | Lv | 耐久値 | 速度 | 
| 108,400 | 35 | 1 | 216,700 | 43 | 
| 115,500 | 37 | 2 | 220,200 | 43 | 
| 123,000 | 38 | 3 | 223,700 | 43 | 
| 131,000 | 39 | 4 | 227,300 | 43 | 
| 139,500 | 40 | 5 | 231,000 | 43 | 
| 148,500 | 42 | 6 | 234,600 | 43 | 
| 158,200 | 43 | 7 | 238,400 | 43 | 
| 168,500 | 45 | 8 | 242,200 | 43 | 
| 179,400 | 45 | 9 | 246,100 | 43 | 
| 191,100 | 46 | 10 | 250,000 | 43 | 
| 203,500 | 47 | 11 | 254,000 | 43 | 
| 216,700 | 48 | 12 | 258,100 | 43 | 
| Mk3 | 耐久値 | 速度 | ||
| 1 | 271,000 | 43 | ||
その他ステータス
Bulgasariの物理シールドの耐久値
| Mk1 | Mk2 | |
| 耐久値 | Lv | 耐久値 | 
| 129,800 | 1 | 255,200 | 
| 137,500 | 2 | 259,930 | 
| 146,300 | 3 | 264,660 | 
| 155,100 | 4 | 269,390 | 
| 165,000 | 5 | 274,120 | 
| 176,000 | 6 | 278,850 | 
| 187,000 | 7 | 283,580 | 
| 199,100 | 8 | 288,310 | 
| 212,300 | 9 | 293,040 | 
| 225,500 | 10 | 297,770 | 
| 239,800 | 11 | 302,500 | 
| 255,200 | 12 | 307,230 | 
| Mk3 | 322,592 | 
強化費用
| Mk1 | Mk2 | |||
| コスト | 強化時間 | Lv | コスト | 強化時間 | 
| – | – | 1 | 500Au | – | 
| 100kAg | 2h | 2 | 18MAg | 12h | 
| 200kAg | 5h | 3 | 19.5MAg | 1d | 
| 400kAg | 14h | 4 | 21MAg | 1d12h | 
| 2MAg | 1d4h | 5 | 22MAg | 1d12h | 
| 3MAg | 2d | 6 | 24MAg | 1d12h | 
| 4MAg | 2d18h | 7 | 25MAg | 1d12h | 
| 6MAg | 3d18h | 8 | 27MAg | 1d12h | 
| 8MAg | 4d10h | 9 | 28MAg | 1d12h | 
| 10MAg | 4d20h | 10 | 30MAg | 1d12h | 
| 12MAg | 5d4h | 11 | 31.5MAg | 1d12h | 
| 16MAg | 5d10h | 12 | 33MAg | 1d12h | 
| 合計費用 | 合計時間 | 合計費用 | 合計時間 | |
| 61m700k | 18d20h | 280.5m | 15d | |
| Mk3必要費用 | トータル必要費用 | |||
|    |      | |||
変更履歴
|   | 
| 2017.8.28 | 
| 3.1版にて実装 | 
| 2018.8.28 | 
| 4.3版にて耐久値が7.9%減少 「190,000」→「175,000」 物理シールド耐久値が-28.6%程度減少 「304,000」→「217,000」 | 
| 2019.1.29 | 
| 4.5版にて「14,000Au」で購入可能に | 
| 2019.8.14 | 
| 5.3版にて耐久値が8.6%増加 「175,000」→「190,000」 移動速度が12%増加 「40km/h」→「45km/h」 シールド耐久値が6.9%増加 「217,000」→「232,000」 | 
| 2021.12.11 | 
| 7.7.7版にて購入価格の変更 「14,000Au」→「7,500Au」 | 
| 2024.5.16 | 
| 10.1版にてアルティメット版:ULTIMATE Bulgasariの実装 | 
| 2025.3.1 | 
| 10.8版にて耐久値+7% 「180,200」→「192,000」 物理シールドの耐久値+12% 「98,700」→「110,544」 | 
Wr攻略 関連リンク
|   |   | 
| タイタンα武器一覧 | タイタンβ武器一覧 | 
|   |   | 
| 軽武器一覧 | 中武器一覧 | 
|   |   | 
| 重武器武器一覧 | アルティメット武器一覧 | 
|   |   | 
| 軽機体一覧 | 中機体一覧 | 
|   |   | 
| 重機体一覧 | アルティメット機体一覧 | 
|   |   | 
| タイタン一覧 | アルティメット機体一覧 | 

 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
											
























ダッシュ機体の中では最高の耐久値をもち、しかも盾まで備える高機動タンク。でも盾の位置関係の都合で正面を向きながら
当てを使うことはできない。
ダッシュ機体の中では最も頑丈だが最も足が遅いのでアビリティは逃げるときの為に1個は常に残しておくと生き残りやすくなる。
ブルガサリは今でもバリバリ現役ですね~
(☆▽☆ )
こういう機体をうまく使って立ち回れる環境が欲しいー
盾もうまく使わないと無意味な所が面白いのにっ
ワスプとの相性いいのではないのでしょうか?
ワスプはロックした敵に自動で照準するから、盾向けながら打ち合えるし、ダッシュも絶妙な距離保つのに役立ちそう。
ワスプの再評価も兼ねて検証お願いできませんか?
スカブルにクォンタムレーダーつけて上手いこと立ち回れば大体の機体にタイマンで勝てる(はず)
この子好きだからもっと強化して欲しい。
ラーヴァナと近いタイプの機体だから余計に。
スキルのCT15秒を12秒にして、耐久力を3万アップくらいしても、誰も文句言わんよ。
高耐久の分、その他が少し個性が強めの機体。現在はOrochi君のせいでダッシュ機自体見かけないなかではチラホラ見かける機体。Skadi×3のしか見かけたことはないがそれだと完全にダッシュ機のいいところを消してしまっているので余りおすすめはできない。しかし積む武器とプレイヤースキル次第では万能機になる可能性を秘めた機体。アトマイザー×3とか試してみてはいかが。