新機能: ハンガーデッキ
マップやモードがどんどん追加されていくにつれて、戦場で起こり得る変数の数が増え、より多くの適応方法が必要になるかもしれません。
最大5種類のロボットセットを編成し、マップが分かっている場合はその中から1つを選ぶことができます。新しいハンガーデッキはそれぞれ7500ゴールドの固定価格で、メインハンガーと同じ数の空きスロットがあります。ただし、異なるデッキ内で同じロボットを使用することはできませんのでご注意ください。
新機能:動画リワード広告
私たちは、ゲーム内報酬(サプライドロップやバトル報酬など)を提供する新しい大きな機能に取り組んでいる一方で、実装にそれほど時間がかからない他の追加機能も考えました。
その一つが、おすすめ動画を視聴することで獲得できる報酬です。視聴回数に応じて、以下の特典を利用できます。
- 日々の業務の進捗を促進する。
- アップグレードの高速化。
- ブラックマーケットでブロンズの宝箱を開ける。
利用可能なビューの数は限られていますが、さらにプレイしてバトルを完了するだけで回復できます。
さらに、戦闘後の報酬に倍率を導入しました。プレミアム会員の場合と同様に、動画を視聴することで報酬を増やせるオプションが時折表示されます。プレミアム会員であれば、さらに高額な報酬を獲得できます!
最後に、この機能はオプトインです。ご利用になるかどうかはお客様次第です。
注意: 低性能デバイスではこの機能がサポートされない場合があります。
新マップ:ドレッドノート
さて、どの階にいらっしゃいますか?
最新マップでは、常に新しい試みを行っています。Moonは迷路のような構造が特徴で、非常に限られたスペースにチームを配置し、領土を巡る戦いは、重要地点へと続く特定の通路の制圧に重点が置かれるようになります。Valleyでは、喧嘩屋とスナイパーの両方が協力し、活躍を実感できる広大なオープンスペースを目指しました。では、この新マップはどのようなものなのでしょうか?
Dreadnought の核となるテーマは垂直性です。マップ中央に巨大な破壊された宇宙船が出現し、複数の階層が構築されています。これらの階層には登ったり、ジャンプしたり、飛び込んだりできます(ホバー機能を参照)。マップの垂直性がターゲティングに影響しないように細心の注意を払っていますが、Dreadnought で良好なパフォーマンスを発揮するには、まだ慣れるまでに時間がかかるでしょう。このような環境はこれまで私たちが経験したことのないものです。ぜひお試しください。そして、ぜひご意見をお聞かせください!
新しいロボット:ホバー
ロボット、ロボット、飛んで家へ
- HP(レベル12):175000
- 移動速度(レベル12):時速50キロメートル
- スロット: 1L、2M
- アビリティ:グライド。ホバージャンプは空中で行われ、アビリティボタンを押し続け、燃料が残っている限り高度を維持します。地面に着地すると、アビリティはクールダウンに入ります。
ホバーの飛行能力をうまく使えば、長距離を超高速で移動し、誰も予想していなかった場所に浮上できます。ムーンのファンキーな回廊を飛び回ったり、深圳やドレッドノートで高台を確保したり。垂直方向のポジショニングがかつてないほど便利になります。
敵に迎撃されても、身を守るための武装は十分に整っています。戦闘中のプレイスタイルは、グリフィンで既にやってきたプレイスタイルとほぼ同じです。突撃して乱闘を続け、状況が悪化したら飛び出すだけです。
ただし、ホバリングは長距離飛行には適しておらず、継続的な空中行動にも適していません。地上から高く飛ぶと、狙撃の格好の標的になります。グライドは戦闘ツールではなく、補助的なツールとして扱いましょう。
新武器:ストーム
今日は雨です
- 粒子あたりのダメージ(レベル12):1104 x 8粒子
- 最大射程距離: 500 m
- 弾薬数: 14
- リロード速度: 1発あたり1.4秒
- ダメージの種類: 運動エネルギー
多くのパイロットは、サンダーの独特のショットガン感覚を愛用しています。熟練の使い手なら、これ以上の破壊力を持つ運動エネルギー兵器は他にありません。至近距離から正確に数発の散弾を撃ち込めば、敵ロボットは焼き尽くされるでしょう。
しかし、サンダーには一つ問題があります。それは、使用できるロボットがそれほど多くなく、その性能をフルに活用できるロボットはさらに少ないということです。ショットガン愛好家にとって不公平だと考え、より多くのロボットが効率的に使用できる中程度のサンダーをゲームに導入することにしました。
他の運動エネルギー兵器と同様に、ストームは物理シールドに対してダメージが増加することを忘れないでください。
バランス調整
- ヘチ:速度-5%、シールド容量-10%
- ショックトレイン: ヒットごとにダメージが 50% 減少します (以前は 35%)
- モロット、テンペスト、スカージ:ダメージ+5%
- ヒドラ:ダメージ -5%
バグ修正
- ロボットが谷のテクスチャを突き抜けてしまうバグを修正しました
- アブラムシ、サンダー、トレビュシェットの表示ステータスが実際の値と一致するようになりました
- エンバーは障害物を越えてダメージを与えなくなりました
- ガレスが本来よりも遅く走る原因となっていたバグを修正しました
- 画面左下のスワイプが正しく登録されるようになりました