専門分野

【WR】Titan Fortifier(タイタン フォーティファイア)の性能と最新評価!

全てのシールドの耐久性を高め、エネルギーシールドの回復速度を上昇する。他のシールドボーナスと併用可能

目次

ステータス

 
タイタン フォーティファイア
/Titan Fortifier
タイプ タイタンモジュール
装備可能な
専門分野
ディフェンス
性能
物理,エネルギー系シールドの耐久値が増加し、エネルギーシールドの回復量が増加。

シールド耐久値

増加量
30~40%

シールド耐久値
回復量
30~40%

物理盾耐久値
増加量
35~45%
モジュール特性

自身に影響
自分のロボットにのみ影響

永久的
効果は常に有効

※全てカンスト時のステータス

評価

強い
 
モジュールリワーク時に新規実装されたモジュール。
機体に付随するシールド系装備を強くする効果を持ち、シールド耐久値のみならず、回復量も底上げしてくれる。増加量もかなり多く、これ一つで40%、2つ乗せれば80%も増やす優れもの。更にパイロットスキルも掛け合わせればますます強固になるため、Rook,Arthur等のシールドが主体のタイタンなら選択する価値は大いにある。(実用性はブロウラーの方がイイデスケド・・)なお副次的効果としてマザーシップから提供されるシールド量も増加するため、シールド系装備が無いタイタンにも一応恩恵はある。
  • 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
  • 5.6版の最強ランキングはコチラ!

 

レベル別ステータス、コスト

Titan Fortifier レベルごとのステータス

Lv エネルギー
シールド
増加量
エネルギー
シールド
回復量
物理
シールド
増加量
1 30% 30% 35%
2 35% 35% 40%
3 40% 40% 45%

強化費用

Modules
Lv コスト
[1枠目]
コスト
[2枠目]
1 150 200
2 400 400
3 800 800
合計 1,350
Modules
1,400
Modules

変更履歴

2024.10.18
10.5版「ハロウィン」にて実装

Wr攻略 関連リンク

通常機体専門分野一覧 タイタン専門分野一覧
 
アクティブモジュール一覧  

 

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments