キネティック弾を放つことができるマルチバレルの高速マシンガン。発射された弾はxメートル飛んだ後、狙った敵に向かって飛んでいく。連続発射すると、マシンガンがヒートアップして発射速度がX%増加する。この武器は超近距離および中距離で、物理シールドを持つ敵ロボットに対して最も効果を発揮する。
目次
ステータス
企業 | ティア:4 |
---|---|
タイプ | 中武器 |
実弾 | |
基本ステータス | |
876 | |
![]() |
118,260 |
![]() |
90発[180発](リロード込みで135[270発]) |
![]() の発射数 |
2発 |
![]() |
18秒,(1回あたり10発リロード) |
![]() |
11.11発/秒,0.09秒/発(最大加速時:14.4発/秒,0.069秒/発) |
![]() |
8.4秒 |
![]() |
500m |
武器特性 | |
![]() マニュアル |
ターゲットに向かって直接射撃を行う。 |
![]() 自動発射 |
弾を少しづつ消費する。 |
![]() 射撃中に リロード |
弾薬を消費した時点でリロードが開始。 |
特殊効果 | |
![]() |
数秒間射撃を続けると弾の発射頻度が増加する。 |
![]() |
敵ロボットと一定の距離がある状態で発動。直接ターゲットに入れない状態で撃つと弾が標的に向かって自動追尾し、障害物に隠れた敵ロボットにも命中させる事が可能。 |
購入費用![]() |
– |
入手可能Lv | – |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
合計ダメ:自動リロの場合,射出中のリロ弾数も加味
特記事項
- 200m以上離れた敵に誘導し、自ら進路を変えて向かっていく
- 連続発射でマシンガンがヒートアップし、連射速度が50%増加
- 一回につき2発同時発射
- 射撃中にリロード
- 機体に搭載されている盾や、Ecuシールドに対しては二倍のダメージを与えます

評価
評価前 | ![]() |
---|
おすすめ動画
オススメポイント👍
- 1
- 2
レベル別ステータス、コスト
Razdor レベルごとのステータス
Mk1 |
Mk2 | |||
ダメージ | 合計ダメ | Lv | ダメージ | 合計ダメ |
246 | 33,210 | 1 | 696 | 93,360 |
270 | 36,50 | 2 | 712 | 96,120 |
298 | 40,230 | 3 | 730 | 98,550 |
326 | 44,010 | 4 | 746 | 100,710 |
358 | 48,330 | 5 | 760 | 102,600 |
394 | 53,190 | 6 | 774 | 104,490 |
434 | 58,590 | 7 | 794 | 107,190 |
478 | 64,530 | 8 | 802 | 108,270 |
524 | 70,740 | 9 | 808 | 109,080 |
576 | 77,760 | 10 | 822 | 110,970 |
634 | 85,590 | 11 | 830 | 112,050 |
696 | 93,360 | 12 | 836 | 112,860 |
Mk3 | ダメージ | 合計ダメ | ||
1 | 876 | 118,260 |
強化費用
Mk1 |
Mk2 | |||
コスト | 強化時間 | Lv | コスト | 強化時間 |
10000Cmp | – | 1 | 500Au | – |
100kAg | 2h | 2 | 22MAg | 12h |
200kAg | 5h | 3 | 24MAg | 1d |
400kAg | 14h | 4 | 26MAg | 1d12h |
2MAg | 1d | 5 | 28MAg | 1d12h |
4MAg | 1d16h | 6 | 30MAg | 1d12h |
6MAg | 2d20h | 7 | 32MAg | 1d12h |
8MAg | 3d14h | 8 | 34MAg | 1d12h |
10MAg | 4d12h | 9 | 36MAg | 1d12h |
12MAg | 5d | 10 | 38MAg | 1d12h |
15MAg | 5d8h | 11 | 40MAg | 1d12h |
20MAg | 5d16h | 12 | 42MAg | 1d12h |
合計費用 | 合計時間 | 合計費用 | 合計時間 | |
77.7MAg | 30d11h | 352MAg | 15d | |
Mk3必要費用 | トータル必要費用 | |||
![]() |
![]() ![]() |
変更履歴
![]() |
2022.1.28 |
7.8版「旧正月」にて実装 |
2023.1.19 |
8.7版にてリロード時間が増加 「13秒」→「18秒」 1回あたりのリロード弾数が減少 「14発/回」→「10発/回」 弾の屈折までの必要距離の増加 「150m」→「200m」 |
2025.7.1 |
11.2版にて与ダメージ-10% 「274~974/発 」→「246~876/発」 「131,490/Full」→「118,260/Full」 |
Wr攻略 関連リンク
![]() |
![]() |
タイタンα武器一覧 | タイタンβ武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽武器一覧 | 中武器一覧 |
![]() |
![]() |
重武器武器一覧 | アルティメット武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽機体一覧 | 中機体一覧 |
![]() |
![]() |
重機体一覧 | アルティメット機体一覧 |
![]() |
![]() |
タイタン一覧 | アルティメット機体一覧 |
[ ]の中のダメージはなんですか?
一発あたりのダメです。
一回に2個でるから(敬語わからんコレドやって敬語にすればいいの?
ありがとうございます!
やっと理解出来ました!
えーと「1回で2発出るのでその1発分のダメージを表しています。」かな。いっも敬語じゃないからあってるかわ
はわからない。
火力なども相まってほぼ全ての機体に乗せることができる武器。理想の機体としてはアビリティ機体。アビリティ重視なのであれば屈折が1番有効活用できる。それかあまり体をだすことのない(またはアビリティが防御系の)機体ならば使いやすくてたまらないだろう。そして最適のロボットを見つけた。マーズ。この機体は耐久力が低めで、イージスを持っていても少し怖いので、引き気味の戦法はぶっ刺さる。そしてこのラズダーは体を晒さず一方的に攻撃できる万能武器なのでマーズのタレットと相性バッチリ。もしかすると新武器よりも相性いいかもしれない。大体はタレットをぶっ飛ばし、屈折とタレットで攻撃、体力を減らし隠れた敵にアビリティ中のスピードアップで体を晒さない程度に突っ込み、ラズダーを掃射。相手撃沈。(使ったことないのでできればいいなの完全理想。)このウェーブで敵をぶっ潰しましょう。
無限回復メンダーに屈折銃つけると不死身になってバケモンになる
課金したな貴様
ガイジセットアップすき