指向性音波を放つことができる音響武器。この武器によるダメージは戦場で修復できない。
目次
ステータス
企業 | ティア:4 |
---|---|
タイプ | 中武器 |
ソニック | |
基本ステータス | |
16,576 | |
![]() |
182,336(11発計算) |
![]() |
8発(リロード込みで11発) |
![]() の発射数 |
7発 |
![]() |
16秒(1発あたり2秒) |
![]() |
2発/秒,0.5秒/発 |
![]() |
5秒 |
![]() |
200m |
武器特性 | |
![]() マニュアル |
ターゲットに向かって直接射撃を行う。 |
![]() 高速発射 |
弾薬を高速で消費。 |
![]() 射撃中に リロード |
弾薬を消費した時点でリロードが開始。 |
特殊効果 | |
![]() 近距離武器 |
近距離戦で有効。反対にターゲットまでの距離が遠くなるとダメージが減少する。 |
購入費用![]() |
– |
入手可能Lv | 20 |
適正パイロット |
|
![]() |
Eddie Noll |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
合計ダメ:自動リロの場合,射出中のリロ弾数も加味
特記事項
- 1射撃あたり弾が7発同時発射
- この武器は通常の回復では修復出来ないグレーダメージを敵に与える
- 射撃中にリロード
評価
最強 | ![]() |
---|
中音波系武器!
射程が極端に短いのがネックだが、発射頻度がかなり高く、更にこの武器で与えたダメージは、いかなる方法でも回復できないという厄介な能力を持ち、フェンリルなど回復でごり押しするような近距離機体相手には特に有効な武器です。
おすすめ動画
レベル別ステータス、コスト
Havoc レベルごとのステータス
Mk1 |
Mk2 | |||
ダメージ | 合計ダメ | Lv | ダメージ | 合計ダメ |
4,452 | 48,972 | 1 | 12,698 | 139,678 |
4,893 | 53,823 | 2 | 12,964 | 142,604 |
5,383 | 59,213 | 3 | 13,230 | 145,530 |
5,908 | 64,988 | 4 | 13,496 | 148,456 |
6,482 | 71,302 | 5 | 13,762 | 151,382 |
7,147 | 78,617 | 6 | 14,021 | 154,231 |
7,896 | 86,856 | 7 | 14,287 | 157,157 |
8,645 | 95,095 | 8 | 14,595 | 160,545 |
9,527 | 104,797 | 9 | 14,903 | 163,933 |
10,493 | 115,423 | 10 | 15,169 | 166,859 |
11,557 | 127,127 | 11 | 15,477 | 170,247 |
12,698 | 139,678 | 12 | 15,785 | 173,635 |
Mk3 | ダメージ | 合計ダメ | ||
1 | 16,576 | 182,336 |
強化費用
Mk1 |
Mk2 | |||
コスト | 強化時間 | Lv | コスト | 強化時間 |
10000Cmp | – | 1 | 500Au | – |
100kAg | 2h | 2 | 22MAg | 12h |
200kAg | 5h | 3 | 24MAg | 1d |
400kAg | 14h | 4 | 26MAg | 1d12h |
2MAg | 1d | 5 | 28MAg | 1d12h |
4MAg | 1d16h | 6 | 30MAg | 1d12h |
6MAg | 2d20h | 7 | 32MAg | 1d12h |
8MAg | 3d14h | 8 | 34MAg | 1d12h |
10MAg | 4d12h | 9 | 36MAg | 1d12h |
12MAg | 5d | 10 | 38MAg | 1d12h |
15MAg | 5d8h | 11 | 40MAg | 1d12h |
20MAg | 5d16h | 12 | 42MAg | 1d12h |
合計費用 | 合計時間 | 合計費用 | 合計時間 | |
77.7MAg | 30d11h | 352MAg | 15d | |
Mk3必要費用 | トータル必要費用 | |||
![]() |
![]() ![]() |
変更履歴
![]() |
2020.10.29 |
6.6版にてゲーム内に実装 |
2021.4.27 |
7.0版にて与ダメージ-10% 「11,960?/発」→「13,157/発」 リロード間隔が増加 「1.25秒/発」→「1.5秒/発」 |
2023.1.19 |
8.7版にて与ダメージ+40% 「13,157/発」→「18,417/発」 リロード間隔が増加 「1.5秒/発」→「2秒/発」 弾薬数が減少 「9発」→「8発」 |
2025.4.1 |
11.0版にてアルティメット版:ULTIMATE Havocの実装 |
2025.7.1 |
11.2版にて与ダメージ-10% 「4,949~18,417/発 」→「4,452~16,576/発」 「202,587/Full」→「182,336/Full」 |
Wr攻略 関連リンク
![]() |
![]() |
タイタンα武器一覧 | タイタンβ武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽武器一覧 | 中武器一覧 |
![]() |
![]() |
重武器武器一覧 | アルティメット武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽機体一覧 | 中機体一覧 |
![]() |
![]() |
重機体一覧 | アルティメット機体一覧 |
![]() |
![]() |
タイタン一覧 | アルティメット機体一覧 |
間違いなく次のナーフ候補、回復不可という特性を持ちながら威力も高い、デメリットは射程だがこれもスコーピオンなら何の意味もない。実際チャンピオンは音響が大半を占めている。
こんな強かったんかこいつ….
スコピにオルカン積んでる俺が馬鹿みてぇな火力だな
頭1つ飛んだ環境武器。
馬鹿すぎ。
音響が強過ぎて面白くないので引退します。
やめたらそこで試合終了ですよ(⌒∇⌒)
音響スコピは特に害悪ですよね…
もう「この武器のダメージ戦場では修復できない」みたいな説明文やめたら?
ボタンひとつでなんのリスクも苦労もなく修復できるロボットが戦場に溢れかえってるんですけど
w
俺「あー音響でめっちゃクラッター」
味方「ダイジョブだ俺が今助けてやる!」デメテル
笑
音響持ち オラオラオラオラアどーだ高すぎだろw
機体A くそッ大ダメージ食らった!
音響持ち このまま鉄屑にして…ファ!?
メンダー やあ僕だぞ☆
デメテル ジー (待機中)
音響持ち ガタガタブルブル
メンダー バァーン!バァーン!バァーン!バァーン!!!
デメテル オレマモル ファンファンファンファン
音響持ち イヤァ死にたくないー!!
機体Aメンダーデメテル フッフッフッフ
音響持ち イヤァァァァァァ!!!!
分隊でこれやったらおもろそう
回復機体が2たいで戦いに行けば強いですよね
フェンリルの後ろにメンダー(デメテル)の時点で無双できそう。
ピカァーン
Fenrir 噛み壊してやるぜぇ
メンダーデメテル 回復はおまかせを…
んまあどっかの某会社がデメテル無料配信したからねw音響持ちからしたら結構痛いと思うよ。
Fenrirでグレーダメージ回復ユニットつけてたらふっつ〜に回復できるわ(Fenrirに限らず)
リーーチと♪スーペに♪こいーつつけたーら♪ぜーんだーんかーりょっく60万のむーてきくーんの完成♪!!
射程問題はどうすんのよ