アップデート情報

【WR】4.3版 アップデート内容!

War Robots 4.3では、大規模なバランス調整を実施します。このアップデートにあたり、皆様からいただいたご意見を参考にさせていただきました。

  1. 強力だが遅いロボットは十分に強力ではないと感じる
  2. トップクラスのロボットの中には、あらゆる面で優秀すぎるものもある
  3. 中型砲は重砲よりもはるかに優れている
  4. 上位リーグの戦闘は多様性に欠ける

: すべての数字はレベル 12 の Mk1 ロボットと武器用です。

まずは重ロボットの変化から見ていきましょう。

ヴァンガードロボッツ

最近、重火器を搭載した低速かつ強力なロボットは魅力を失っています。防御力はもはや無敵とは思えず、重火器によるダメージは中火器と大差ありません。低速は単なる不便です。

今回のアップデートでは、フューリー、ランスロット、ブルワークといったロボットが再び戦場に登場できるよう、以下の変更を導入します。

  1. 様々な大型ロボットの機動性を向上させています

以前は、ロボットの機動力は重量によって決まっていました。しかし、これはグリフィンとロガトカだけが機動力の高いロボットだった時代の話です。その後、ゲームは進化を遂げ、ロボットの機動力は基本速度ではなく、追加能力によって決まるようになりました。この状況では、機動力を高める能力を持たないロボットは、戦闘についていくことができません。私たちはこの状況を改善したいと考えています。

  1. 様々なロボットの耐久性と防御アイテム(エキュとアンシル)の強度を向上します。

これにより、重量級ロボットがより長く戦闘に参加できるようになります。

  1. ほとんどの重火器の威力を増強します

重火器を搭載したロボットの多くは、重火器スロットが合計1~2個しかなく、機動力も低いです。これを補うため、敵が正面攻撃を仕掛けてきた場合、ロボットが敵に与えるダメージを高めています。

最も大きな変更点についてさらに詳しくお話しします。

ファルコン

  • HP140000 → 155000
  • 速度 45 → 50 km/h
  • 翼の中スロットを重スロットに変更
  • 標準武器: サンダー×3

このアップデートは、Falcon を元のデザインに戻し、さらに 2 つの重スロットを追加するのに最適な方法です。

ファルコンは、War Robots において他に類を見ないゲームプレイスタイルを提供します。ハイリスク・ハイリターンのゲームです。他の多くのロボットとは異なり、その能力は脆弱でありながらも、強大なパワーをもたらします。スリルを求めるプレイヤーにとって、このロボットはまさにうってつけです。

注意: アップデート後、Falcon に装備されている中型砲は保管され、その代わりに標準の Thunder が登場します。

ブルワーク

  • HP175000→190000
  • 速度 40 → 45 km/h
  • 物理シールド 128000 → 153000
  • イージス 82000 → 114000
  • イージスクールダウン 33秒 → 22秒

ブルワークへの変更は劇的に見えるものの、強力なロボットの中では最良とは程遠いものでした。イージスシールドは期待していたほどの効果を発揮しませんでした。あらゆるダメージを防御しますが、この利点は諸刃の剣です。このシールドは、本来なら通り過ぎてしまうような弾丸さえも受け止めてしまうのです!

アンシルを装備したランスロットは、受けるダメージが2つのシールドに分散されます。一方、イージスは全てのダメージを単独で受け、すぐに消耗してしまいます。さらに、アンシルは継続的に回復しますが、イージスは使用していない時しか回復しません。

これを考慮して、Aegis の耐久性を高め、回復時間を短縮しています。

残りの変更は、このアップデートの全体的なテーマである、前衛ロボットの耐久性と機動性の向上に関連しています。

ランスロット

  • アビリティリチャージ 20秒 → 14秒
  • センターシールド 102000 → 143000(総合耐久値 306000 → 347000)
  • HP170000 → 182000

ランスロットの特殊シールドの構造には問題がありました。シールドは3枚の独立したプレートに分かれていますが、主なダメージは通常中央のプレートに集中します。中央のプレートが破損すると、残りの2枚のシールドの防御力は低下します。そこで、中央のシールドの耐久性をほぼ半分に増加させました。

ランスロットの機動力を、その性質を強調するために、基本速度ではなく、アビリティのリチャージを使用して増加させました。

その他の変更点: ロボット

  • カーネージHP 114000 → 121000、シールド 62000 → 74000
  • フューリースピード 33 → 38 km/h
  • ナターシャ速度 33 → 36 km/h
  • ライノHP 172000 → 187000、シールド 241000 → 271000
  • 風神シールド 134000 → 152000

その他の変更点: 重火器とシールド

  • エンバーダメージ 490 → 525
  • エクソダスダメージ 4275 → 4690
  • ドラグーンのダメージ 8500 → 8750
  • リディーマーのダメージ 8500 → 9675
  • アベンジャーのダメージ 885 → 835
  • ECU耐久性 178000 → 197000
  • アンシル耐久度 95000 → 109000

ユニバーサルロボット

このカテゴリーには、スペクター、ヘチ、ブルガサリが含まれます。これらは高いダメージを与え、優れた防御力と機動力を備えています。これらの特性はそのままに、より慎重に運用する必要があります。

スペクター

  • 速度 55 → 50 km/h
  • アビリティ再チャージ 18秒 → 22秒
  • ステルス持続時間 5秒 → 2秒

スペクターには中型スロットが4つあります。これにより、ステルス状態のままでも大きなダメージを与えることができます。

スペクターは、正しく使用すれば、永久的な不可視性ではなく、奇襲効果によって効果を発揮するはずです。ステルス持続時間を短縮することで、スペクターはより注意深く状況を監視し、群衆に飛び込む前に逃げられるかどうかを判断せざるを得なくなります。

ヘチ

  • HP150000 → 143000
  • シールド 68000 → 59000
  • アビリティリチャージ 12秒 → 15秒

ヘチを変更する際にも、同様の考慮が払われました。このロボットを最大限に活用するには、パイロットがシールドと機動性の両方を巧みに操作する必要があるということです。

ブルガサリ

  • HP190000 → 175000
  • シールド 304000 → 217000

ブルガサリのシールドの耐久力はランスロットに匹敵しますが、機動力ははるかに優れています。当初、サイドシールドは防御と射撃を同時に行うことを想定していませんでした。しかし、ブルガサリのパイロットは、即効性のある武器(オルカン、ショックトレイン)を選択することで、この制限を回避するようになりました。

ブルガサリの防御力は維持したいものの、集中砲火を浴びながら無謀に前進することは不可能です。そこで、巧みな機動性を重視し、シールドを弱体化します。

「暗殺者」ロボット

このカテゴリーには、マーキュリーとヘルバーナーが含まれます。これらのロボットは特別なスキルを必要とします。その強さは明らかではありませんが、熟練したプレイヤーの手にかかれば敵陣に混乱を引き起こすことができます。今回のアップデートでは、これらのロボットの能力を強化することで、この点を強調しました。

  • マーキュリーステルスの持続時間が3秒 → 5秒、アビリティダメージが44750 → 53250、アビリティの再チャージ時間が18秒 → 15秒に変更。
  • ヘルバーナーのアビリティダメージ 51750 → 59750

さらに、マーキュリーのステルス持続時間は十分ではありませんでした。兄弟機であるスペクターやインクイジターとは異なり、マーキュリーは飛行を早期に終了する必要があり、これによりステルス持続時間が短縮されると同時に、敵の真っ只中で無防備な状態になってしまうのです。

マーキュリーには隠れる能力がなかったので、ステルス性を強化しました。

中型武器

重装ランスロットを単独で粉砕するには、重装砲が必要だ…少なくとも、当初はそう考えられていた。しかし最近では、スペクター、ヘチ、ブルガサリといった中装砲でもこの任務をかなりうまくこなせるようになってきた。

これらの変更により、中型砲は依然として効果的ですが、互角の戦いで敵を瞬時に倒すには不十分です。大型ロボットと戦う場合は、特別なスキルか、パートナーの助けが必要になります。

ショックトレインとスカージ

  • ショックトレインダメージ 2215 → 1920、バウンス範囲 150 → 100m
  • スカージダメージ 5040 → 4725

まず、ショックトレインとスカージのステータスを下げます。これまで、これらのスキルは汎用性、高ダメージ、そして使用時のリスクの少なさから、高レベルビルドで圧倒的な地位を占めてきました。

ショックトレインは特に興味深い事例です。設計上は大量破壊兵器ですが、これまではチェーンライトニングによるダメージを考慮に入れなくても、単体でも強力すぎました。

オルカンとタラン

  • オルカンの射撃間隔が0.1秒→0.12秒に短縮され、ダメージが1890→1670に増加しました。
  • タランのダメージ 2560 → 2250

オルカンとタランは長らくゲーム内で最も人気のある銃の一つですが、それも当然です。非常に高い攻撃力を瞬時に与えることができるからです。この2つの銃の使用には、より高いスキルと戦場の状況判断が必要となるようにしたいと考えました。

しかし、私たちはそれらを弱めているとはいえ、その変化は見た目ほど劇的なものではありません。

例えば

  • オルカンは1回の射撃で38発のミサイルを発射する(移動中の再装填を考慮する)

ミサイル38発 × ダメージ1890 × 銃4門 = ダメージ287000

それは、3 秒以内に次のものを破壊するのに十分です。

  • 1.5 フューリー
  • 1.25 レオ
  • 3 シュッツェ

(これに物理シールドの無視を追加!)

アップデート後、オルカン4発で4.5秒で253000ダメージを与えることができます。これはレオやフューリー(ただしシュッツェは2.5発のみ)を倒すには十分な威力です。しかし、より正確に狙う必要があり、相手が反応する時間も少し長くなります。

良いニュースもあります。無防備になった敵を攻撃する瞬間を捉えなければ、これはすべて意味がありません。

支援兵器

より長距離の武器(モロット、パルサー、テンペスト、ナショーン)はより大きなダメージを与えるため、安全な距離から戦闘にさらに有意義な貢献をし、チームメイトをサポートできます。

  • モロットのダメージ 704 → 775
  • モロットTのダメージ 1070 → 1175
  • ストームダメージ 1710 → 1940
  • ナスホルンダメージ 10038 → 11545
  • パルサーダメージ 1385 → 1550

バリスタとアーバレスト

  • アーバレストのダメージ 6960 → 5400、リロード時間 10秒 → 5秒
  • バリスタダメージ 10000 → 7800、リロード時間 10秒 → 5秒

しばらくの間、バリスタとアーバレストはゲッコーとトレビュシェットの中間に位置し、どちらの利点も享受できませんでした。今回、これらの銃を実績のあるカンデに近づけることにしました。単発ダメージは減少しましたが、射撃頻度は大幅に向上しました。

近距離武器

中型スロットのショットガンには一つ問題があります。それは、対応するロボットがターゲットに素早く接近できないか、十分な時間生存できないことです。これを補うため、中型ショットガン「コロナ」と「ストーム」のダメージを増加します。

  • 暴風雨被害 9712 → 10680
  • コロナダメージ 7700 → 8850

ライトガンの Spark、Gust、Shredder は、互いによくマッチした代替品となるよう再調整されました。

  • 突風ダメージ 5500 → 4725
  • スパークダメージ 3400 → 3850
  • シュレッダーダメージ 935 → 1005

ロックダウン式ショットガンは威力が増しています。数値は恐ろしく見えますが、実際には特殊な射撃特性を持ち、その威力を最大限に引き出すのは難しくなっています。

  • ハローダメージ 5500 → 6050
  • グローリーダメージ 18150 → 19650

その他の変更点

ロボット

  • ホバーHP175000→190000、速度50→60
  • ウェイランドHP200000 → 235000、スピード42 → 45、修理1150 → 1425
  • 補修HP 140000 → 155000、修理 51000 → 55500

兵器

  • マグナムダメージ 2040 → 2460
  • ピニャータのダメージ 1460 → 1335
  • Aphidダメージ 19040 → 18100
  • Vortexダメージ 28440 → 32700     
  • ハイドラのショット間の遅延が 0.8 秒 → 1.1 秒になりました。

***

最後まで読んでいただけましたか?すごいですね!

さあ、新しいバランス調整を実際に試してみて、感想をお聞かせください。私たちはアップデートされた装備を注意深く監視し、皆様からのフィードバックと統計データに基づいてステータスを微調整していきます。

戦場で会いましょう!

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments