機体一覧

【WR】Rhino (ライノ)の最新評価!おすすめセットアップ

目次

ステータス

タイプ 重機体
HP 235,620
盾耐久 342,300
移動速度 38
武器 中×2 軽×2
モジュール Ac1 / Pa1 
スキル アサルトモード
入手可能LV 9

※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス

評価

弱い
 
盾を展開すると早くなります
 
 
  • 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
  • 5.6版の最強ランキングはコチラ!
 

おすすめ動画

猪突猛進!フルカンスト「ライノ艦隊」!!!

スキル詳細

名称 アサルトモード
効果 加速・正面に物理盾を展開
クールタイム 3秒

特記事項

  • 物理シールドが機体正面に展開、エネルギー系、実弾系のダメージを防ぐ。
  • シールドの展開中、中×2が使用不可、移動速度が2倍になる
  • 後退不可で、旋回性能がかなり悪くなる。基本的に前方の移動のみ
 

おすすめセットアップ

 
セットアップ①

Storm*2、Shredder*2

解説

たか
たか
ストシュレで止めつつ火力をだしていくゥ!

セットアップ②

Spark*2、Scourge*2

解説

たか
たか
アサルトモードで近付いてから、スカスパを撃ち放とう!

セットアップ③

Taran*2、Magnum*2

解説

たか
たか
一番ベーシックなスタイルです!

アドバイザーのコメント

 
USNヴァンツァー氏
USNヴァンツァー氏
WWR ライノが最強と言われる時期があった。オルカン系が猛威を奮った時期をすぎ、幾らかは環境的に自慢の盾が使いやすいが、

昔より慎重な突撃、盾解放が必要。

サラちゃん
サラちゃん
盾を展開して前進すると軽機体並みの速度を出すことが可能、今現在は活躍する機会は限られていますが、盾を展開して相手のアンサイルの中に潜り込んで攻撃するのはとても面白いです♪お試しあれ~!

アドバイザーとは

レベル別ステータス、コスト

MK1

LV HP 速度 コスト 強化時間
1 95,000 28 3000Au
2 101,000 29 10kAg 8m
3 107,000 30 20kAg 50m
4 114,000 31 40kAg 1h
5 121,000 31 200kAg 4h
6 129,000 32 400kAg 8h
7 137,000 33 800kAg 12h
8 146,000 34 1.5MAg 16h
9 155,000 35 3MAg 20h
10 165,000 36 5Mag 1d
11 176,000 37 8MAg 1d2h
12 187,000 38 13MAg 1d4h
その他ステータス
物理盾耐久
・Rhinoのアサルトモードで作動する盾の耐久力

Lv1 Lv2 Lv3 Lv4
137,000 146,000 155,000 165,000
Lv5 Lv6 Lv7 Lv8
176,000 187,000 199,000 212,000
Lv9 Lv10 Lv11 Lv12
226,000 240,000 255,000 271,000

MK2

LV HP 速度 コスト 強化時間
1 187,000 38 500Au
2 190,400 38 250kAg 1h50m
3 193,800 38 500kAg 2h50m
4 197,200 38 1MAg 4h
5 200,600 38 3.75MAg 7h50m
6 204,000 38 3.75MAg 7h50m
7 207,400 38 3.75MAg 7h50m
8 210,800 38 3.75MAg 7h50m
9 214,200 38 3.75MAg 7h50m
10 217,600 38 3.75MAg 7h50m
11 221,000 38 3.75MAg 7h50m
12 224,400 38 3.75MAg 7h50m
その他ステータス
物理盾耐久
・Rhinoのアサルトモードで作動する盾の耐久力

Mk2Lv1 Mk2Lv2 Mk2Lv3 Mk2Lv4
271,000 276,000 281,000 286,000
Mk2Lv5 Mk2Lv6 Mk2Lv7 Mk2Lv8
291,000 296,000 301,000 306,000
Mk2Lv9 Mk2Lv10 Mk2Lv11 Mk2Lv12
311,000 316,000 321,000 326,000

MK3

LV HP 速度 コスト
1 235,620 38 トークン3
レベル別:物理盾耐久 MK3
【Lv1】
342,300

変更履歴

2015.8.21 1.0版に機体が追加
2017.1.19 3.0.1版にて移動速度+20%
2018.8.28 4.2版にて購入価格が変更「15,000ワークショップPt」→「4000Au」
2018.9.26 4.3版にて耐久性が増加「172,000」→「187,000」
物理シールドの耐久性が増加「241,000」→「271,000」
2018.11.27 4.5版にて購入価格が変更「4000Au」→「3000Au」
2021.2.5 6.8版にて、移動速度が増加「33km/h」→「38km/h」
4.2 5 votes
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


20 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
とらいおん
とらいおん
5 年 前

高い耐久と頑丈な盾により最上位クラスの強さを誇っていた機体。現環境では充実したブラスト系武器によりなすすべもなく破壊されることが多いが、エネルギー系武器で統一された相手に出会うと一変してかつての栄光を取り戻したかの如く戦えるようになる。
戦う相手を選べるのであれば今でも戦えなくもない機体。足は遅いほうなので単独行動はしないように。

グラムス
グラムス
5 年 前

ライノ一時期使ってました~(≧∀≦)

メーイ(とてもかわいいヤギ)
メーイ(とてもかわいいヤギ)
5 年 前

ロードホッグ+頑固なロードホッグ+スカウトで95キロくらい出るみたいだし盾も物理シールドエキスパートで40万超える?みたいだしライノ来てるかもしれない(疑心)是非たかさんの力で魔改造してアレスにカチコミに言って欲しい!

ハッシー
ハッシー
5 年 前

たかさんの動画拝見しました 爆発系のオルカンの怖さを見せつけられました 痛いですねあれは
以前は 雪山とか とても厄介な存在で 私は使いませんでしたが 初期の段階なら 活躍していた記憶があります
とはいえ 脚のはやい相手に回り込まれると 盾を向けていけない ついていけないような… 難しい機体だなぁと 私は感じていましたが ここぞの時の直線性能は半端ないとは思います
lanceも使わないまま チャンピョンまで来たので どうですかね… とはいえ マグオルは良いですね!

taneuman
taneuman
5 年 前

ショットガン旧機体動画のライノ最高でした(笑)カンストさせるとビーコン機体として面白いだけでなく意外とまだまだ使えますね。渋いし(笑)
関係ないけど動画の最後の試合かなりナイスゲームでしたGG!

シャチ
シャチ
5 年 前

オルマグライノでタランリーチ(?)にタイマンで勝ったんだけど相性が良かったのかな? それともレベル差?
普通は勝てないよね?

タイタンはボーナス
タイタンはボーナス
5 年 前
Reply to  シャチ

多分リーチが旧機体相手だったから油断したかもしれないけどタラン相手だったらライノは結構強いし有利、リーチはアビリティを使用してる時が一番強いけどアビリティの恩恵がない場合はめちゃくちゃ弱いからなぁ、まぁ敵の武器にもよるけど、仮に相手がカンストコロナ+リパルス(90%カット)使ってたらDPS約4万、耐久値実質200万近くあるからどうあがいても無理

シャチ
シャチ
5 年 前

返信ありがとうございます!

そこまでダメージを喰らうことは無かったので生時だったのかも。

タイミングと相性差で勝てた感じですね!

勉強になりますm(*_ _)m

いぇぃ
いぇぃ
4 年 前

初期Arthurの片方の盾と同じくらい盾の強度があるってすごいよね

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
2 年 前

アレこいつエレバス対策最強じゃね 最近のエレバスってパンチャーとかつけてるからアンコンつけてからミサイルふさいでDOTくらうけど大丈夫!でアサルト凸でシールド内入ってパンチャー塞いでリロードの時にクライオファイアー!‼︎いい火力うぅでフルボッコできそう

らんす
らんす
2 年 前

タイミングバトルですね(俺苦手
ちなみにエルボスなのかエレバスなのかどっちなのでしょうか

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
2 年 前
Reply to  らんす

確かに。しかもライノってpモジュ1個しかないから一回しか塞げない。そう思うと2回目のミサくらったら終わるか。でもパンチャー自体ふさげ・・・2回目は厳しいかも。つまり1ターンキルしないと負けるな。しかもクライオ打ち切りまでにパンチャーだったら再リロードしてるかもしれないからそう思うとタイミングがすごい重要だ。あとは軽武器。てかその前にクライオじゃなくてもパルサーとかもいいかもしれない。けど確かパンチャーとリロード&打ち切り同じだった気がするから早打ち勝負必須。こう思うといつでもアサルト入れるクライオの方が妥当か。よしあとは軽武器だけ。クライオ及びパルサーと揃えるならライムとシュレッダーか。やっぱり揃えるほうがいいのか?でも軽音響にすれば妨害の効果が効くか。クラ音だと火力自体は十分すぎるから全然使えるセットアップになるな。てか待てよこれ今考えてるのはエレバスが「パンチャー」をつけていることが前提じゃないか!それならサンダーだったらアサルトでも盾破壊されて一瞬だぞ。しかもクラ音になってくると距離短いからガウスで800メートルギリギリから不意打ちでぶち抜かれたら終わりだぞこれ。もっと考えるか。ドラグーン系等の武器はどうだ?でもいくら600メートルあっても相手は800メートルが最大なわけだから打つ前にぶち抜かれて終わるのか。しかもこういうとなんでもアリな気がするけどエレバスだけじゃないな。もし音響オロチにあったらどうする?グレファルあったらどうする?まだまだ考えないといけないことが多すぎるからまあとりあえずここまでにしておこうか。あとちなみに僕はエレバス派です。

らんす
らんす
2 年 前

ありがとうございます
エルボス視点で
ライノ対策にアバランチ持っていくかいや、でもこの武器は、射程が500メートルだから少し心持たないなさらに相手がドローンアンサイル持っていたら…ん?エネルギー兵器で爆発系…あっ!スコルチャ系統武器なら全部簡潔だ!よし早速積もう課金課金〜(お財布見て)びゅーう
う…お財布が寒い…諦めよう…
(俺無課金勢だからこんな感じでいいのかな?)皆さんのライノ及びエレバスのおすすめセットアップは、なんですか?

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
2 年 前
Reply to  らんす

ライノは安定求めるならタラマグで火力重視ならコロヘイ、スパスカあたりかな。瞬間火力重視なら前のコメどうりクラライだね。あとパルシュレとかもありかも。エレバスはヘイト重視ならゼニット。妨害重視ならパンチャー(ヴァイパーもあり)だね。近接高火力重視はグローリー。敵が溶けると思う。バランスはーーーヘル・・・かな。

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
2 年 前
Reply to  らんす

すんませんスコルチャってどんな武器ですか?そこがわからん。
あとそのスコルチャっていうのがわからないけどエレバスってスロット3つだし混合でもいいと思うよ。例えばガウス2本ヘル1本とか。作るの時間かかるから代理でナースホルン2本トレビュ1本もいいと思う。

ねたらっこ(ブリッツ大好き)
ねたらっこ(ブリッツ大好き)
2 年 前
Reply to  らんす

あスコルチャってスコーチャーのことか。理解した。けどスコーチャー(インシネレーター)も500メートルだから変わらないんじゃ・・・てか今更だな

揚げポテト
揚げポテト
2 年 前

火力高いし耐久性も高いからずっと使い続けてるよ。

ティア2編成者
ティア2編成者
2 年 前

初手で盾出してビーコン凸らせてます。

Klover
Klover
2 年 前

旧機体のリバランスが入ったことだし、
そろそろライノ君もモジュール3つ積みにして欲しいな。一応Au機体だし、ライノ、雷神、ガラハ、クインは3つ積みにして欲しい。
伝パも導入すればより個性が強まって楽しめそう。

軟骨唐揚げ
軟骨唐揚げ
1 年 前

こういう忘れられた機体にこそ伝パがほしい
ultimateになって帰ってくる可能性もあるけど