パワーと体力の化身。最も強力な敵の攻撃をも撃退する非常にタフなロボット。無敵の吸収シールドと内蔵ロケットランチャーを持つ。
目次
ステータス
企業 | ティア:3 |
---|---|
タイプ | 中機体 |
HP | 239,900 |
移動速度 | 57km/h ※スキル中は45 |
武器 | 中×2 |
専門分野 | ブロウラー |
モジュール(旧) | active×1 Passive×3 |
アビリティ | リトリビューション |
購入費用 |
9,500Au |
入手可能LV | 18 |
適正パイロット | |
Soren de Vos |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
アビリティ詳細
名称 | Retribution |
---|---|
効果 | バリア、カウンター |
射程 | 500m |
クールタイム | 8秒 |
持続時間 | 4秒 |
特記事項
- 1.範囲系ダメージを除くすべてのダメージをブロックするバリア(absorber)を4秒間展開し、爆発属性の内蔵武器を20発発射
- 2バリアに受けたダメージの内を50%吸収し、そのまま内蔵武器の火力に変換(最大で2.07倍の火力)
- 3バリア展開中、機体速度が20%低下
評価
ちょい強 |
---|
Ares、Hades同様に無敵バリア&カウンターのスキルを持っています。
最もチャージ時間が短く、敵としてNemesisに会うと、常に無敵バリア張っているイメージがあり正直嫌ですね笑!
カウンターが主体の、どちらかというと受け(待ち)が強い機体です!
最もチャージ時間が短く、敵としてNemesisに会うと、常に無敵バリア張っているイメージがあり正直嫌ですね笑!
カウンターが主体の、どちらかというと受け(待ち)が強い機体です!
おすすめ動画
Corona + Nemesis!まさに難攻不落の要塞ッ!
オススメポイント👍
- 5.0版で強化されたNemesis、Coronaの動画です!
- 冗談抜きで本当に強い!
アドバイザーのコメント
信長氏
個人的には単体アレスなら駆け引きで軍配が上がるほどの能力を持つと感じる。アレスで対応出来ない波状攻撃を、ネメシスだと捌ける場面がある。ver5.0で明らかに火力が増した機体。
うえすたん氏
素の耐久が高く、無敵シールドも搭載する防御型機体ですが、火力が低く強行突破されがちです。単独行動は厳禁で、高火力の機体のサポートに回るのがベターでしょう。
※2020.05.28コメント更新
レベル別ステータス、コスト
Nemesis レベルごとのステータス
Mk1 |
Mk2 | |||
耐久値 | 速度 | Lv | 耐久値 | 速度 |
100,100 | 46 | 1 | 190,000 | 57 |
106,100 | 47 | 2 | 193,500 | 57 |
112,500 | 48 | 3 | 197,000 | 57 |
119,200 | 49 | 4 | 200,500 | 57 |
126,400 | 50 | 5 | 204,000 | 57 |
134,000 | 51 | 6 | 207,500 | 57 |
142,000 | 52 | 7 | 211,000 | 57 |
150,500 | 53 | 8 | 214,500 | 57 |
159,500 | 54 | 9 | 218,000 | 57 |
169,100 | 55 | 10 | 221,500 | 57 |
179,200 | 56 | 11 | 225,000 | 57 |
190,000 | 57 | 12 | 228,500 | 57 |
Mk3 | 耐久値 | 速度 | ||
1 | 239,900 | 57 |
その他ステータス
Nemesisの”Retribution”アビリティダメージ
Mk1 |
Mk2 | |||
ダメージ (1発辺り) |
ダメージ (撃ち切り) |
Lv | ダメージ (1発辺り) |
ダメージ (撃ち切り) |
882 | 17,640 | 1 | 2,516 | 50,320 |
969 | 19,380 | 2 | 2,562 | 51,240 |
1,067 | 21,340 | 3 | 2,607 | 52,140 |
1,174 | 23,480 | 4 | 2,653 | 53,060 |
1,290 | 25,800 | 5 | 2,699 | 53,980 |
1,420 | 28,400 | 6 | 2,745 | 54,900 |
1,561 | 31,220 | 7 | 2,791 | 55,820 |
1,717 | 34,340 | 8 | 2,836 | 56,720 |
1,890 | 37,800 | 9 | 2,882 | 57,640 |
2,078 | 41,560 | 10 | 2,928 | 58,560 |
2,287 | 45,740 | 11 | 2,974 | 59,480 |
2,516 | 50,320 | 12 | 3,020 | 60,400 |
Mk3 | 3,171 | 63,420 |
Nemesisの”Retribution”アビリティダメージ
Mk1 |
Mk2 |
|
ダメージ (最大吸収) |
Lv | ダメージ (最大吸収) |
36,515 | 1 | 104,162 |
40,117 | 2 | 106,067 |
44,174 | 3 | 107,930 |
8,604 | 4 | 109,834 |
53,406 | 5 | 111,739 |
58,788 | 6 | 113,643 |
64,625 | 7 | 115,547 |
71,084 | 8 | 117,410 |
78,246 | 9 | 119,315 |
86,029 | 10 | 121,219 |
94,682 | 11 | 123,124 |
104,162 | 12 | 125,028 |
Mk3 | 131,279 |
強化費用
Mk1 |
Mk2 | |||
コスト | 強化時間 | Lv | コスト | 強化時間 |
– | – | 1 | 500Au | – |
100kAg | 2h | 2 | 18MAg | 12h |
200kAg | 5h | 3 | 19.5MAg | 1d |
400kAg | 14h | 4 | 21MAg | 1d12h |
2MAg | 1d4h | 5 | 22MAg | 1d12h |
3MAg | 2d | 6 | 24MAg | 1d12h |
4MAg | 2d18h | 7 | 25MAg | 1d12h |
6MAg | 3d18h | 8 | 27MAg | 1d12h |
8MAg | 4d10h | 9 | 28MAg | 1d12h |
10MAg | 4d20h | 10 | 30MAg | 1d12h |
12MAg | 5d4h | 11 | 31.5MAg | 1d12h |
16MAg | 5d10h | 12 | 33MAg | 1d12h |
合計費用 | 合計時間 | 合計費用 | 合計時間 | |
61m700k | 18d20h | 280.5m | 15d | |
Mk3必要費用 | トータル必要費用 | |||
![]() ![]() |
変更履歴
2018.11.27 | 4.5.0版に機体が追加 |
---|---|
2019.4.25 | 5.3版に耐久値が増加「180,000」→「190,000」 移動速度が増加「52km/h」→「54km/h」 5.3版にてアビリティ「リトリビューション」中の移動速度-20% |
2020.4.28 | 14,000Auで購入可能に |
2021.2.5 | 6.8版にて、アビリティ「リトリビューション」の内臓武器ダメージ+7% アビリティ中のターゲットロックを修正 |
2025.3.1 | 10.8版にてRetributionのアブソーバー持続時間が増加「2秒→4秒」 内蔵武器のダメージ+7% アブソーバーのボーナスダメージの上限+7% |
Wr攻略 関連リンク
![]() |
![]() |
タイタンα武器一覧 | タイタンβ武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽武器一覧 | 中武器一覧 |
![]() |
![]() |
重武器武器一覧 | アルティメット武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽機体一覧 | 中機体一覧 |
![]() |
![]() |
重機体一覧 | アルティメット機体一覧 |
![]() |
![]() |
タイタン一覧 | アルティメット機体一覧 |
アビリティ持続時間の関係でパンティオン系最弱か?と思いがちだが、実は最も近距離戦闘に向いた機体。高い耐久と再使用までの時間が短いアビリティにより最前線でも生存率が高い。最強と名高いアレスとも対等以上に戦えるポテンシャルがある。とはいえ火力が高いとは言い難いので耐久が満タンの相手を1人で倒しきろうなんてことはやめたほうがいい。
私の腕では5回使って2回は「超つぇええ!!」1回は「今のは立ち回りが悪かった。ごめんねネメシス」2回は「アレス、ジュンのエサかよ!!」となります。ハマれば最高に楽しいです!!リトリビューションの爆発範囲がナーフ後のトライデントくらいあり、障害物によっては裏にいる機体にもダメージ入れられます。難点は無敵時間も短いことと、武器スロットが中武器2のため火力が低いことです。
環境機体フルカンの人の中に10のこいついたけど
雪山の中央一人で護ってたのはヤバかった
相手に打たせてから無敵使うと結構戦える機体
コンスタントにアビリティ 使えて 楽しい!
しょっちゅうアビリティとんでくるから鬱陶しさしかない
ストネメとコロネメはまだまだ現役ですね!
ただ早い機体には弱いですねー
次の調整でかなり強化されそうですね!アレスと順位は逆転すると思います!
次の調整で強化されて、さらに伝説パイロットでアビリティ持続時間大幅強化されたら余裕で評価5になりますよね(笑)
今から作るか迷うなー
アビ時間短くなってね..?
御前股草区名付他名
地味に、トランバス×2のデフォルト兵装でもかなり強いのが好き。ある程度までレベルアップしておくとアーサーが溶けるのなんの…
高耐久、低火力のせいでパンテオンシリーズ最弱と思われがちだがそれは他の2機が中距離戦闘用だから、こいつは紛れもなく近距離戦闘用のパンテオンシリーズであり、出会うと倒すまで時間のかかるなかなか厄介な機体。ロックダウンをかけれる武器をつんでロック→リトリビュションと持ってかれるとほぼどちらかが倒れるか高機動機でもない限り逃れることは難しい。個人的にはパルサーの方が好き。
僕まだゴールド初期ぐらいの時にネメシスに出会ったことありますがそん時は僕の大蛇が猛威を払いまくっていたのであんまり脅威じゃなかったですね。というよりもそもそもパンテオンどころか無敵シールドさえ知らなかったので「何だこいつわかんないけど倒しとこ」ぐらいの感覚でしたwあの時対戦してみて今思い返してみるとスピードでゴリ押しで倒してたですね。あん時は僕の脳みそは猿だったので凸ることだけで構成された脳だったのでそのためパンテオンには痛い存在だったのかと思うと大蛇返品したくてたまらない(シルバー不足で売った)つまりこいつは近距離特化の分スピードの速いダッシュ機に大蛇とパーサーとロキのステルス三兄弟やゴーストロガトカのような凸り系統は相性いいってことですね。ハデス編成入れてるし勉強とメモしとこメモメモ
追記
ネメシスのこと最初しか書いてないから追記します。やっぱり8秒リロードって最強ですね。障害物あれば勝ち確の機体。正直無敵だと思う。(本当の無敵はメンダーだけど)作る機会あったら作ろ
メンダーが強いのってエキスパートリーグまでだよ。マスターから上だと耐久と基礎スペック的にメンダーは瞬殺されるレベル
意外とレジェンドでも使っている人いた気がします。伝パのおかげですね。ネメシスはさすがにエキスパまでですかね…
いまコンポーネントで作っています。使いこなせるかな?
作り終わりましたー。(100パー遅い)実際に使ったらレベルが低くても結構強い機体です。固有武器さえ当てれば火力もなかなか出ます。クライオで近距離運用してます。(そこそこ強い)あと結構足早いですね