機体一覧

【WR】Hover (ホバー)の最新評価!おすすめセットアップ

目次

ステータス

タイプ 中機体
HP 263,900
移動速度 63
武器 中×2 軽×1
モジュール Ac1 / Pa2
スキル グライド Glide
入手可能LV 11

※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス

評価

弱め
 
最も高く飛べる機体で、この機体でなければ行けない場所もある。
しかしその他の特徴があまりなく、現状実用性はあまり無い。
 

似た特性の機体

  •  

同じ武器スロの機体

 
  • 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
  • 5.6版の最強ランキングはコチラ!
 

おすすめ動画

 

オススメポイント👍

  • 1
  • 2

 

スキル詳細

名称 グライド
効果 ホバリング
クールタイム 7秒

特記事項

  • 急上昇する事により目の前の敵からタゲを外す事ができる
 

おすすめセットアップ

 
セットアップ①

Scourge×2, Spark×1

解説

たか
たか
射程を活かして高度から撃ち降ろそうッ!w

セットアップ②

Vortex×2, Aphid×1

解説

たか
たか
ボルエイを超高度から撃ち降ろそうッw

セットアップ③

Taran×2, Magnum×1

解説

たか
たか
タラマグで高度からチマチマ行こうッw

アドバイザーのコメント

 
うえすたん氏
うえすたん氏
縦の角度に高い自由度を持つ機体です。操縦者のスキル次第では相手が嫌がる立ち回りが可能ですが、遮蔽物のない空中で一切の防御機構を持たないため迂闊な行動を取れば即死するリスクもはらんだ機体です。

アドバイザーとは

レベル別ステータス、コスト

MK1

LV HP 速度 コスト 強化時間
1 106,700 50 10kCmp
2 113,300 52 10kAg 8m
3 121,000 53 20kAg 50m
4 128,700 54 40kAg 1h
5 136,400 55 200kAg 4h
6 145,200 56 400kAg 8h
7 154,000 58 800kAg 12h
8 163,900 59 1.5MAg 16h
9 173,800 60 3MAg 20h
10 184,800 61 5Mag 1d
11 196,900 62 8MAg 1d2h
12 209,000 63 13MAg 1d4h

MK2

LV HP 速度 コスト 強化時間
1 209,000 63 500Au
2 212,850 63 250kAg 1h50m
3 216,700 63 500kAg 2h50m
4 220,550 63 1MAg 4h
5 224,400 63 3.75MAg 7h50m
6 228,250 63 3.75MAg 7h50m
7 232,100 63 3.75MAg 7h50m
8 235,950 63 3.75MAg 7h50m
9 239,800 63 3.75MAg 7h50m
10 243,650 63 3.75MAg 7h50m
11 247,500 63 3.75MAg 7h50m
12 251,350 63 3.75MAg 7h50m

MK3

LV HP 速度 コスト
1 263,900 63 1500Au

変更履歴

2017.11.24 3.4版に機体が追加
2018.8.28 4.3版にて耐久性が増加「175,000」→「190,000」
移動速度が増加「50km/h」→「60km/h」
2018.11.27 4.5版にて6500Auで購入可能
   
5 1 vote
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


19 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
とらいおん
とらいおん
5 年 前

飛行能力に特化した機体で、アビリティの再使用までの時間が短い。そして何気に上位クラスの基本性を持っており相手が防御アビリティをもってない機体であればガチ殴り合いもできる。
ビーコン奪取能力も優れており地味な印象だが使いこなせれば応用性の高い機体となる。飛ぶのが楽しいが調子に乗ると天国まで飛んでしまうので注意。

りんご
りんご
5 年 前

600円セールで買ってしまった笑笑

グラムス
グラムス
5 年 前

ホバー持ってないので欲しいです~(*^_^*)

せせりさん炭火焼き
せせりさん炭火焼き
5 年 前

実は強機体 高所の強ポジをとりやすい
ホバーで強ポジさえとってしまえば、チーム貢献はかなり期待出来ます

マークIIカンストにすれば高耐久
ラススタ、パイロットスキルのワンダーワーカー、メカニックなどで回復しつつの強ポジ芋戦法は厄介

強ポジで芋りつつスキル切れの敵を狙うとニヤニヤできます

ディセントもダメージ軽減もないので基本的な立ち回りは、遮蔽物に隠れながらが推奨

高所から、うち下ろすスカスパでタンク機以外はやれます

熟練度によって強さがとても変わる機体です

推奨装備はスカスパかボルエイだけど中遠距離兵器との相性も◎

全機体で一番、幅の広い戦略が楽しめる良機体だと思います

今後少数マッチのスリーオンスリーなどが実装されたらスタメンも考えれる機体です

役割は、支援機、ビーコンランナー、偵察機
なのでごり押したい人には向かないかも

ホバー狂
ホバー狂
5 年 前

ホバァァァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ストガスホバーの奇襲プレイが最高!!
ドレッドノートやデットシティでは障害物を超えて簡単に裏が取れるからおすすめ!!

azami
azami
5 年 前

意外とパルマケの相性もいい機体。
パルサーで動きを止める支援の様な動きも可能。
ジャンプ機体における「高さ」の有利を特化させた機体。
撃ち落とされる危険もあるけどそれは仕方ない事。
初心者にオススメしたい機体の1つだと思う。

defeat…
defeat…
5 年 前

スカミでこの機体の扱いの難しさを初めて知った。
ロックオン外したりもできるし、昔は強かったんだろうな~

バンクシー
バンクシー
5 年 前

最近ほとんど見かけないので、たまにいてもとao guangだと勘違いして着地まで待ってしまいます。笑

DRCMP
DRCMP
5 年 前

スカーミッシュでタラマグホバー出てきて初めてのゴットライク3連発出せた

けーた
けーた
4 年 前
Reply to  DRCMP

それは草wwww

ボーナスバルーン
ボーナスバルーン
4 年 前

この機体、ホバリングせずに着地の瞬間再ジャンプすると連続で跳べますね。4回までいけましたw

Saki
Saki
4 年 前

ずっと浮かびつつ遠くからちまちま撃つの楽しい

Flak
Flak
4 年 前

ジャンプユニットつけるとかなり長い距離を高速横移動できます。
これを使うと開幕中央ビーコンへの到達速度はトップクラスです。
使う場面は限られますが、リーチやホークみたいなアビリティ依存機体のアビリティ切れを狙って強襲をかけるみたいなプレイもできて楽しいです。

スナイパ(無課金勢)
スナイパ(無課金勢)
3 年 前

現環境ではほとんど見かけませんがちょっと昔はタラマグHoverはよく見かける子でした。射角調整のアプデが入るまではマジで上への対抗手段がなかったため高所から一方的に撃たれ続けてあっという間に耐久値を削られるなんてこともたくさんありました(~_~)。今は上向きにもかなり撃てるようになり、需要も減ってしまっていますが、たかさんのおすすめセットアップ②のHoverはたま~に見かけます。

揚げポテト
揚げポテト
2 年 前

この機体面白すぎ! 意外と長く飛べるから移動距離も遠いい

Klover
Klover
2 年 前

タイマンなら意外とアングラーと良い勝負が出来ます。火力がスコピと同等なのが歯痒い所ですが。

曽三十三
曽三十三
2 年 前
Reply to  Klover

そんなこと知ってます

アズーレ
アズーレ
2 年 前
Reply to  曽三十三

何をどうしたらティア4最新機体とティア2がタイマン張れるって知ってんだよw

般般人
般般人
2 年 前
Reply to  アズーレ

そんなこと知ってますw