ロボットが空中に跳躍して、必要に応じて敵に接近するジャンプドライブを搭載。
目次
ステータス
企業 | ティア:2 |
---|---|
タイプ | 重機体 |
HP | 207,900 |
移動速度 | 41km/h |
武器 | 中×2 軽×2 |
専門分野 | ブロウラー |
モジュール(旧) | Ac1 / Pa1 |
アビリティ | |
ジャンプ | |
購入費用 |
1.7MAg |
入手可能LV | 13 |
適正パイロット | |
Adam O’Leary |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
アビリティ詳細
Icon | アビリティ名 |
---|---|
Jump | |
効果 |
|
入力方向にジャンプ | |
クールタイム | 22秒 |
特記事項
- 入力方向にジャンプ。敵を強襲/撤退したり、弾速が遅い武器を回避する事が出来ます。平地で飛んだ際の滞空時間は約6秒
- ジャンプした瞬間からクールタイムが開始する。
適性パイロット
Icon | パイロット名 |
---|---|
![]() |
Adam O’Leary |
適性機体 | |
Griffin,Ultimate Griffin | |
スキル名,効果 | |
アダムのエッジ | |
Griffinのアビリティクールタイムを20%短縮 |
簡易解説 |
アビリティの取り回しを向上 |
評価
弱い | ![]() |
---|
初級者の頃に手に入る機体としてはかなり高火力なので、まずはこの機体を買って編成に組み込もう!
しかし移動速度が低く、ジャンプも使いどころを間違えると的になってしまう難しい機体なので、
強い機体が手に入ったら、乗り換える事をおすすめします!
しかし移動速度が低く、ジャンプも使いどころを間違えると的になってしまう難しい機体なので、
強い機体が手に入ったら、乗り換える事をおすすめします!
たか
初級者向け イチオシ機体!
おすすめ動画
グリ艦隊で179万ダメ!まだまだ現役だッ!
アビリティ欄
Icon | 名前 |
---|---|
![]() |
Aegis Shield |
効果 |
|
あらゆる属性のダメージをブロックするエネルギーシールド。 失われた耐久値は時間をかけて少しずつ修復。 |
|
イージス 耐久値 |
150,000 |
イージス 回復量/秒 |
10,500 |
再発動 しきい値 |
6,000 |
ブロック出来る属性 | |
![]() |
〇 |
![]() |
〇 |
![]() |
〇 |
![]() |
〇 |
![]() [Aoe] |
× |
![]() |
× |
Icon | アビリティ名 |
---|---|
![]() |
Transcendence |
効果 | |
入力方向に跳躍ジャンプ | |
速度ボーナス | 50% |
獲得防御 ポイント |
85(45.9%ダメカ) |
ダメージ/発 | 3,000 |
ダメージ/Full | 3,000 |
回復量/発 | 484~1,706 |
回復量/Full | 3,000 |
対タイタン ダメージ増 |
×2.0 |
![]() |
1,360~4,800/発 190,400~672,000/Full |
ダメージ変換率 | 200% |
ダメージ 増幅上限 |
100% |
持続時間 | -秒 |
クールタイム | 22秒 |
発動遅延 | -秒 |
属性 | ![]() |
弾数 | 70発 |
1射撃辺りの 粒子数 |
– |
撃ちきり時間 | 7秒 |
発射速度 | 0.1秒/発 |
射程 | 100m |
Aoe(範囲) | 5m |
アビリティ ストック |
2個 |
![]() |
Reflector |
効果 | |
自機の周囲にReflectorを展開。敵からのダメージを軽減し、受けたダメージの一部を跳ね返す。 | |
ブロック量 | 40% |
反射量 | 10% |
![]() |
Suppresion |
効果 |
|
一定期間、影響を受けたロボットの与ダメージを減少します。 | |
効果量 | 20% |
持続時間 | 5秒 |
アドバイザーのコメント
信長氏
昔はトッププレイヤーが必ず持っていた人気の機体!今でもエキスパートリーグならバリバリ活躍出来る機体だと思います!
USNヴァンツァー氏
多くの人を魅了した銀機体の看板的な機体。様々なセットアップで運用がまったく変わり、相手と戦う上での駆け引き等、大事な多くの要素を学ばせて頂いた機体の一つ。
レベル別ステータス、コスト
Griffin レベルごとのステータス
Mk1 |
Mk2 | |||
耐久値 | 速度 | Lv | 耐久値 | 速度 |
– | – | 1 | 165,000 | 41 |
– | – | 2 | 168,000 | 41 |
– | – | 3 | 171,000 | 41 |
– | – | 4 | 174,000 | 41 |
– | – | 5 | 177,000 | 41 |
116,400 | 35 | 6 | 180,000 | 41 |
123,400 | 36 | 7 | 183,000 | 41 |
130,800 | 37 | 8 | 186,000 | 41 |
138,600 | 38 | 9 | 189,000 | 41 |
146,900 | 39 | 10 | 192,000 | 41 |
155,700 | 40 | 11 | 195,000 | 41 |
165,000 | 41 | 12 | 198,000 | 41 |
Mk3 | 耐久値 | 速度 | ||
1 | 216,500 | 54 |
強化費用
Mk1 |
Mk2 | |||
コスト | 強化時間 | Lv | コスト | 強化時間 |
– | – | 1 | 500Au | – |
20kAg | 10m | 2 | 500kAg | 2h30m |
40kAg | 1h | 3 | 1MAg | 5h |
80kAg | 2h | 4 | 2MAg | 10h |
400kAg | 8h | 5 | 7.5MAg | 15h |
800kAg | 12h | 6 | 7.5MAg | 15h |
1.6MAg | 1d | 7 | 7.5MAg | 15h |
3MAg | 1d8h | 8 | 7.5MAg | 15h |
6MAg | 1d16h | 9 | 7.5MAg | 15h |
10Mag | 1d20h | 10 | 7.5MAg | 15h |
16MAg | 2d4h | 11 | 7.5MAg | 15h |
26MAg | 2d12h | 12 | 7.5MAg | 15h |
合計費用 | 合計時間 | 合計費用 | 合計時間 | |
63m940k | 11d11h10m | 63m500k | 10d11h | |
Mk3必要費用 | トータル必要費用 | |||
![]() |
![]() ![]() |
特殊版のステータス
レベル別ステータス、コスト
Scavenger Griffin レベルごとのステータス
Mk1 |
Mk2 | |||
耐久値 | 移動速度 | Lv | 耐久値 | 移動速度 |
– | – | 1 | 181,500 | 45 |
– | – | 2 | 184,800 | 45 |
– | – | 3 | 188,100 | 45 |
– | – | 4 | 191,400 | 45 |
– | – | 5 | 194,700 | 45 |
128,040 | 35 | 6 | 198,000 | 45 |
135,740 | 36 | 7 | 201,300 | 45 |
143,880 | 37 | 8 | 204,600 | 45 |
152,460 | 38 | 9 | 207,900 | 45 |
161,590 | 39 | 10 | 211,200 | 45 |
171,270 | 40 | 11 | 214,500 | 45 |
181,500 | 41 | 12 | 217,800 | 45 |
Mk3 | 耐久値 | 移動速度 | ||
1 | 228,690 | 45 |
変更履歴
2015.1.20 | 0.8版にて実装 |
---|---|
2016.6.29 | 1.6版にて移動速度が増加「28km/h」→「35km/h」 |
2019.1.29 | 4.7.0版にて、モジュールスロット数変更「2パッシブ」→「1パッシブ,1アクティブ」 |
2019.8.14 | 5.3版にて耐久性+5%,移動速度+9% |
2021.4.27 | 7.0版にてアビリティクールタイムが短縮「25秒」→「22秒」 |
![]() |
2015.1.20 |
0.8版にて実装 |
2016.6.29 |
1.6版にて移動速度が増加 「28km/h」→「35km/h」 |
2019.1.29 |
4.7版にてモジュールスロット数変更 「2パッシブ」→「1パッシブ,1アクティブ」 |
2019.8.14 |
5.3版にて耐久性+5%,移動速度+9% |
2021.4.27 |
7.0版にてアビリティクールタイムが短縮 「25秒」→「22秒」 |
2024.9.13 |
10.4版にてアルティメット版:ULTIMATE Griffinの実装 |
Wr攻略 関連リンク
![]() |
![]() |
タイタンα武器一覧 | タイタンβ武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽武器一覧 | 中武器一覧 |
![]() |
![]() |
重武器武器一覧 | アルティメット武器一覧 |
![]() |
![]() |
軽機体一覧 | 中機体一覧 |
![]() |
![]() |
重機体一覧 | アルティメット機体一覧 |
![]() |
![]() |
タイタン一覧 | アルティメット機体一覧 |
ダッシュ機登場以前の環境では最強クラスの強さをのこっていた機体。現環境では何の防御アビリティもなく重機体の中で最低の耐久の本機がただのジャンプをしたことろで着地するころには残骸になり果てている。
一応元最強クラスの機体だった名残か、今なおチャンピオンクラスでも運用している人を見かける。
伝説パイロット出ましたが能力微妙ですね…今後の旧機体の伝説パイロットに期待します。
エンターテナー(笑)
遠距離戦では格好の餌
アビリティ時間減少パイロ・・・クールダウンが長すぎるから嬉しい・・・か?パイロにするなら元々のアビリティ時間減らして(最高でも18秒)パイロ性能をアビリティ中防御力上昇とかにしないと一生息できない。せっかく青唯一のパイロ持ちなのになんとも悲しい(´・ω・`)
追記
ていうかどうせレイヴン強化したんだからグリフィンも強化してほしい。(特に好きとかではないけど)
ジャンプ力がかなり高いからシェルに突っ込んで吹きとばされる
時めっちゃよくある