酸を発射できるランチャー。高腐食性の液体で敵ロボットにダメージを与え、装甲を溶かしてしまう。命中するたびに、敵に強力な時間経過ダメージを適用する
目次
ステータス
| 企業 | ティア:4 |
|---|---|
Evolife |
ベイン/Bane |
| タイプ | 重武器 |
| エネルギー | |
| 基本ステータス | |
| 626 | |
| 75,120 | |
| 120発 | |
の発射数 |
1発 |
| 3秒 | |
| 20発/秒,0.05秒/発 | |
| 5.95秒 | |
| 300m | |
| 10m | |
| 武器特性 | |
マニュアル |
ターゲットに向かって直接射撃を行う。 |
自動発射 |
弾を少しづつ消費する。 |
撃ち切り リロード |
弾薬を全て消費してからリロードが開始。 |
| 特殊効果 | |
範囲ダメ [Aoe] |
シールドを含む範囲内の全ての目標にダメージを与える。 |
| 弾を当てるたびに効果がスタック。蓄積数に応じて一定期間固定ダメージを与える。この効果によるダメージはグレーダメージを与えない。 | |
| 購入費用 |
– |
| 入手可能Lv | – |
| 適正パイロット |
|
| Midea Nerium | |
※全てカンスト Mk3時のステータス
合計ダメ:自動リロの場合,射出中のリロ弾数も加味
特記事項
- アンサイル、盾の両方を貫通
- スプラッシュ(範囲)ダメージにより、物理盾と機体両方にダメージを与えられる
- 毒(Dot)効果を与える事ができ、被弾した対象に時間経過でダメージを与える
Dot詳細※1
- この効果を含んだ攻撃がヒットするたびに1スタック蓄積。
- リフレクター、防御Ptなどあらゆる種類の防御を無視して継続的にダメージを与える。
- グレーダメージを与える事が出来ないため、メカニック等 回復出来るアイテム/モジュールがあれば完全回復が可能。
- 1スタックあたりの持続時間は装備によって異なる(Viper Strike:15sec Sting:5sec等)
評価
| 評価前 | ![]() ![]() |
|---|
おすすめ動画
レベル別ステータス、コスト
Bane レベルごとのステータス
| Mk1 |
Mk2 | |||
| ダメージ | 合計ダメ | Lv | ダメージ | 合計ダメ |
| 171 | 20,520 | 1 | 498 | 59,760 |
| 189 | 22,680 | 2 | 506 | 60,720 |
| 209 | 25,080 | 3 | 514 | 61,680 |
| 238 | 28,560 | 4 | 522 | 62,640 |
| 257 | 30,840 | 5 | 530 | 63,600 |
| 284 | 34,080 | 6 | 537 | 64,440 |
| 313 | 37,560 | 7 | 545 | 65,400 |
| 351 | 42,120 | 8 | 554 | 66,480 |
| 370 | 44,400 | 9 | 562 | 67,440 |
| 417 | 50,040 | 10 | 572 | 68,640 |
| 455 | 54,600 | 11 | 585 | 70,200 |
| 498 | 59,760 | 12 | 597 | 71,640 |
| Mk3 | ダメージ | 合計ダメ | ||
| 1 | 626 | 75,120 | ||
その他ステータス
BaneのDot効果量
| Mk1 |
Mk2 | |||
| 単発(1/st) | 撃ち切り | Lv | 単発(1/st) | 撃ち切り |
| 52 | 18,720 | 1 | 152 | 54,720 |
| 58 | 20,880 | 2 | 154 | 55,440 |
| 64 | 23,040 | 3 | 157 | 56,520 |
| 73 | 26,280 | 4 | 160 | 57,600 |
| 78 | 28,080 | 5 | 162 | 58,320 |
| 87 | 31,320 | 6 | 164 | 59,040 |
| 96 | 34,560 | 7 | 167 | 60,120 |
| 108 | 38,880 | 8 | 169 | 60,840 |
| 113 | 40,680 | 9 | 172 | 61,920 |
| 128 | 46,080 | 10 | 175 | 63,000 |
| 140 | 50,400 | 11 | 179 | 64,400 |
| 152 | 54,720 | 12 | 183 | 65,880 |
| Mk3 | 193 | 69,480 | ||
強化費用
| Mk1 |
Mk2 | |||
| コスト | 強化時間 | Lv | コスト | 強化時間 |
| 10000Cmp | – | 1 | 500Au | – |
| 100kAg | 2h | 2 | 22MAg | 12h |
| 200kAg | 5h | 3 | 24MAg | 1d |
| 400kAg | 14h | 4 | 26MAg | 1d12h |
| 2MAg | 1d | 5 | 28MAg | 1d12h |
| 4MAg | 1d16h | 6 | 30MAg | 1d12h |
| 6MAg | 2d20h | 7 | 32MAg | 1d12h |
| 8MAg | 3d14h | 8 | 34MAg | 1d12h |
| 10MAg | 4d12h | 9 | 36MAg | 1d12h |
| 12MAg | 5d | 10 | 38MAg | 1d12h |
| 15MAg | 5d8h | 11 | 40MAg | 1d12h |
| 20MAg | 5d16h | 12 | 42MAg | 1d12h |
| 合計費用 | 合計時間 | 合計費用 | 合計時間 | |
| 77.7MAg | 30d11h | 352MAg | 15d | |
| Mk3必要費用 | トータル必要費用 | |||
変更履歴
![]() ![]() |
| 2021.8.25 |
| 7.3版「Yaga Gang」にてゲーム内に実装 |
| 2022.3.9 |
| 7.9版にてDotダメージ-25% 「232/秒」→「175/秒」 「83,520/Full」「63,000/Full」 |
| 2022.3.9 |
| 9.9.9版にてDotダメージ+10% 「175/秒」→「193/秒」 「63,000/Full」→「69,480/Full」 |
| 2025.7.1 |
| 11.2版にて与ダメージ-10% 「190~696/発 」→「171~626/発」 「83,520/Full」→「75,120/Full」 |
Wr攻略 関連リンク
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| タイタンα武器一覧 | タイタンβ武器一覧 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 軽武器一覧 | 中武器一覧 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 重武器武器一覧 | アルティメット武器一覧 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 軽機体一覧 | 中機体一覧 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 重機体一覧 | アルティメット機体一覧 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| タイタン一覧 | アルティメット機体一覧 |

Evolife




















海外のyoutubeでGlacierとの比較だと、やわい敵にはGlacierの方が早く倒せて、Baneの方がリロード時間が短い分、硬い敵の場合は追い抜いてみたいな感じだった。
アーサーだとかなり差がついてた記憶
でも、エキスパートリーグとかだとglacierの方が断然いい
「でも」じゃないでしよ
エキスパなんて柔い敵ばっかなんだから蠍座の女さんの言い分で合ってるでしょ
そもそもベインとちゃんと比較したんかっちゅーの
かなり好き
盾抜いて毒漬けに出来るし、メインのダメージソースが毒なのでダメージを減らす系の効果が効きにくい
中武器の追加はよ
これって液体なの?
液体なら下に垂れる動作とかほしかったな〜、あわよくばロキとか狙い撃ち出来るのに
撃って空中でなくなるとかどんだけ揮発性高い酸液だよ
dotダメージの蓄積速度すご^^