目次
ステータス
Icon | パイロット名 |
---|---|
Trixie Hope | |
適性機体 | |
Repair UnitとAdvanced Repair Unitを持つ機体 | |
スキル名,効果 | |
トリクシーの応援 | |
アクティブモジュールのRepair UnitとAdvanced Repair Unitのクールダウン時間が7秒短縮 |
簡易解説 |
回復モジュールの再使用時間を短縮 |
パワーセル消費量が増加 |
回復モジュールの再使用時間を短縮
Trixie Hopeの「トリクシーの応援」により、回復モジュールのクールタイムが7秒短縮。この効果で、待機時間を「20秒」から「13秒」まで短縮させる事が可能です。更に汎用Pスキル”ドジャー”と併用する事で、最大「9秒」まで短縮でき、機体の生存力を大きく高める事が可能です。更にPalalysisやDaltokki等の、モジュール使用で効果を発揮するアイテムと非常に相性がいいです。
パワーセル消費量が増加
モジュールの発動頻度を増やす事が出来るため、何も考えず使っているとパワーセルの消費量が大きく増加してしまいます。
セルを節約したい時は、汎用Pスキル枠に「器用なクォーターマスター」を入れる事で消費量を軽減する事が出来ます。
評価
評価前 |
---|
おすすめ動画
レベル別コスト
パイロット昇進,強化コスト
LV | パイロット 昇進コスト |
パイロット 強化コスト |
10 | – | |
11 | ![]() |
![]() |
21 | ![]() |
![]() |
31 | ![]() |
![]() |
41 | ![]() |
![]() |
51 | ![]() |
![]() |
61 | ![]() |
![]() |
スキルティア アップグレードコスト
LV | コスト |
T1→T2 | ![]() |
T2→T3 | ![]() |
T3→T4 | ![]() |
スキル選択コスト
LV | コスト |
1~61 | ![]() |
スキル ランダム選択コスト
LV | コスト |
11 | ![]() |
21 | ![]() |
31 | ![]() |
41 | ![]() |
51 | ![]() |
61 | ![]() |
変更履歴
2022.06 | 8.2版にて実装 |
---|---|
あわせて読みたい!