専門分野[通常機体]

【WR】Anticontrol (アンチコントロール)の性能と最新評価!

自動的にLock-downとSuppression効果を取り除き、一定時間それらへの耐性を得る。発動後にリロードする。

目次

ステータス

 
アンチコントロール
/Anticontrol
タイプ 機体モジュール
装備可能な
専門分野
ディフェンス
性能
Lock-down,Suppressionを受けた際に効果を取り除き、一定期間耐性を獲得。発動後にクールタイムが開始。
耐性時間 5秒
クールタイム
短縮
-12~-18秒
[基本クールタイム:50秒]
基本クールタイムから短縮秒を差し引く事で実際のクールタイムを出すことが出来ます。]
モジュール特性

自身に影響
自分のロボットにのみ影響

一時的
効果は一時的に有効
 
下記のマイナス効果への耐性を獲得
ロックダウン 効果を受けたロボットの移動を制限し、移動を伴うアビリティを使用不可にします。
サプレッション 効果を受けている間、与ダメージが減少。

※全てカンスト時のステータス

評価

強い
 
Lock-down,Suppressionの2種耐性を付与してくれるモジュール。常に耐性が付くわけではなく、上記のデバフがかかった際に効果が発動する。これらのマイナス効果を即時削除し、5秒間耐性を獲得した状態になる。Last Standのように一度きりの装備では無く、発動後のクールタイムを経過する事で再び使う事が出来る。レベルを上げると基本クールタイムの短縮量が増え、発動頻度が増加。評価としては戦闘中に受けると厄介なLock-down,Suppressionを防げるのは大きいが、現バージョンではマイナス効果の種類が増え、この装備がカバー出来る数にやや物足りなさを感じる。中盤のリーグ帯では上記のデバフが主流なため、採用する価値は十分あると言える。ただ最近ではAvalonやタレット等,よりたくさんの種類のマイナス効果を防げる手段があるため、これらの装備が整っていれば選択する理由はない。
  • 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
  • 5.6版の最強ランキングはコチラ!

 

レベル別ステータス、コスト

Anticontrol レベルごとのステータス

Lv クールタイム
短縮
実際の
クールタイム
[50秒から差し引いた数値]
1 -12秒 38秒
2 -15秒 35秒
3 -18秒 32秒

強化費用

Modules
Lv コスト
1 75
2 200
3 400
合計 675Modules

変更履歴

2019.5.28
5.1版にて実装
2024.10.23
10.5版のモジュールシステムリワーク「スペシャリゼーション化」に伴い効果量変更
クールタイム短縮
「5~15秒」→「12~18秒」
実際のクールタイム
「45~35秒」→「38秒→32秒」
育成費用
「200MAg」→「675モジュール」
購入費用
「5,000Au」→「75モジュール」

Wr攻略 関連リンク

通常機体専門分野一覧 タイタン専門分野一覧
 
アクティブモジュール一覧  

 

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


63 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
ニコニコろびん
ニコニコろびん
6 年 前

アンチコントロール付けてみたくなりました!でも強化費用が高過ぎてカンストできる気がしません。費用安くならないかなぁ。

naokky
naokky
6 年 前

ストライダーにほしいなぁ
ただ、レベルアゲはコスパ悪いですね。。。

KKP
KKP
6 年 前

アクティブじゃなくてまさかのパッシブ
アレスだらけの戦場が改善されるといいなぁ

defeat…
defeat…
6 年 前

ひたすらに欲しひ

SAN武
SAN武
6 年 前

ハザー当たったらスペクター買います。

ハッシー
ハッシー
6 年 前

相手の真ん中に飛び込んだら みんながこれを付けてて… 青い光が ババババッて サプレッションが無効化されました
何も考えずにInvaderで飛び込んでいたけれど… 難しいですね (T_T)

sugorokun
sugorokun
6 年 前

これは5枠分欲しい

SAO Robots
SAO Robots
6 年 前

魅力的なモジュールが増えていますが安くはないので、全て装着できません。そんなときは、たかさんの動画を観て参考にしています。
これからも頑張ってください。

sugorokun
sugorokun
6 年 前

このモジュールは4機に搭載してますが良いですね、ただlvl1・・・
余裕が有りません

タラン船長
タラン船長
6 年 前

たかさんは機体によってアンチコントロールを付けたり付けなかったりですが、全ての機体に付けた方が良いですよ。

ハッシー
ハッシー
5 年 前

アンコン…
動画を拝見していて インベのサプレッションを受け止めながら Blitzがサプレッションを差し込んでいくところが印象に残りました
必要ですね…

I LIKE OPPAI
I LIKE OPPAI
5 年 前

ロキの対策されまくりで正直辛い。でもlockdown無効化出来れば少しはマシになるかなーっと期待。