目次
ステータス
タイプ | 軽・中 |
---|---|
属性 | 盾 |
シールド値 | 247,800 |
特殊効果 | エネルギー武器・実弾系武器から防御 |
入手可能LV | 11 |
※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
合計ダメ:自動リロの場合,射出中のリロ弾数も加味
特記事項
- 盾を被攻撃方向に向ける事で実弾、エネルギー属性武器からのダメージをブロック。Orkanなど爆発属性、火炎系の武器に対しては防ぐ効果は無く、盾と機体本体の両方にダメージを受ける。
- 装備には耐久値が設定されており、敵に攻撃されると耐久値を消費し、0になると武器が破壊されます。
- 破壊されると、試合中は再使用できなくなる
- 通常のシールドと同様、実弾系武器対しては二倍のダメージを受ける
- このアイテムは機体の左右側面の軽、中スロットにのみ装備可能で、頭部正面に装備する事は出来ない
- 左側のEcuと、右側のEcuは別のアイテムの扱いで、ストアで購入した側のみに適合する。
評価
強い |
---|
非常に「エコ」な兵器である。
おすすめ動画
おすすめセットアップ
セットアップ①
解説
たか
鉄板の装備だねッ!
参考動画はコチラ
セットアップ②
解説
たか
Hadesとの相性もバッチグぅ〜↑バーンバーンバーーーーーーーンッ!!!
参考動画はコチラ
セットアップ③
解説
たか
た〜まに見るね!
参考動画はコチラ
アドバイザーのコメント
かくみち氏
装着できない機体もありますけど手軽な物理盾です
サラちゃん
どのリーグでも使える万能アイテム!一つは育てておいて損はないかも! ただし盾の左腕右腕の間違いには気を付けて・・💦
レベル別ステータス、コスト
MK1
LV | シールド値 | コスト | 強化時間 |
1 | – | – | – |
2 | – | – | – |
3 | 84,000 | 20kAg | |
4 | 93,000 | 40kAg | 1h |
5 | 102,000 | 200kAg | 4h |
6 | 112,000 | 400kAg | 8h |
7 | 123,000 | 800kAg | 12h |
8 | 135,000 | 1MAg | 16h |
9 | 148,000 | 1.5MAg | 20h |
10 | 163,000 | 2MAg | 1d |
11 | 179,000 | 2.5MAg | 1d2h |
12 | 197,000 | 3MAg | 1d4h |
MK2
LV | シールド値 | コスト | 強化時間 |
1 | 84,000 | 500Au | – |
2 | 93,000 | 4MAg | 1h30m |
3 | 102,000 | 4.5MAg | 2h30m |
4 | 112,000 | 5MAg | 4h |
5 | 122,000 | 5.5MAg | 7h30m |
6 | 134,000 | 6MAg | 7h30m |
7 | 147,000 | 6.5MAg | 7h30m |
8 | 162,000 | 7MAg | 7h30m |
9 | 178,000 | 7.5MAg | 7h30m |
10 | 195,000 | 8MAg | 7h30m |
11 | 215,000 | 8.5MAg | 7h30m |
12 | 236,000 | 9MAg | 7h30m |
MK3
LV | シールド値 | 合計ダメ | コスト |
1 | 247,800 | – | トークン2 |
変更履歴
2014.4.15 | 0.1版にてゲーム内に実装 |
---|---|
2017.6.20 | 3.0.1版にて1~9帯Lvの耐久値が増加 |
2018.8.28 | 4.3版にて耐久値+11%「178,000」→「197,000」 |
関連リンク
~ サイズ別武器一覧 ~ | |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘルバには必須ですね
エコーヘルバーナーに付けてます
フェンリルの伝説パイロット欲しいです( ・∇・)
ハデスやアレスに付けるのもいいかもですね!
強化費用、時間共にとても手頃なので育ててもいいかなーなんて思います。
パットン買うと付いてくるやつ。
ecuをエコーと読んでいるのは初めて見ました…
そのように検索してもどこぞの車関連会社しか出てこないのですが、エキュないしエキューでなくエコーと読む理由はなんでしょうか?
発音や地域性の違い
欧米圏では子音のaの発音は、日本語のuに近いものになるし
子音のuはaに近いものになる
よってエコーも正解
aがなぜお話の中に出てきたのか私には分かりませんが、大筋はわかりました。ありがとうございます。
調べたところ、uとoは発音の近い母音にあるようですね。ecuを[ékuː]と発音する人のなかには、それこそ地域性でuの発音がoに近いところもあるのでしょう。
だから、カタカナ書き下しならエコーでも間違ってはいない。そんな感じでしょうか。
強化費用が安いので使いやすい。有効範囲も広いですしね
どなたか教えて下さい。
さくらちゃんのコメントの右左の違いについて詳しく教えて下さい。
見た目の問題?効果の違い?どういった意味ですか?
もし左側着ける時に購入したら別の機体などでも左側にしか着けれませんよってことだと思います
プレゼン企画、よろしくお願いします。
L2J5PZ iOS
スペクターにエコー付けられませんよ。
すいません。間違いです。
軽武器枠でも中武器枠でもつけれるけど、左右の使いまわしはできないですよね…
ヘルバーナー用に育てておいた盾が逆の腕用で使えなかった苦い思い出があります。。
FFAでこれだけ着けて(武器ナシ)自爆してるやついて草
他の武器や機体はレベル8の中、EcuだけMk2カンストしてハデスに積んでます。おかげでパンテオン後に一命を取り止めることが増えました笑
Mk2へのコストですが、実際は以下になります。
Lv1: 500Au
Lv2〜12: 一律3.75MAg、15時間
こちらのWikiを参考に強化始めたので、思いの外コストが必要なことが分かりました。お時間ある時に情報の更新して頂ければ幸いです。
この時世、多忙で大変かと思いますが、取り急ぎご報告まで。m(_ _)m