重武器

【WR】Piercer (ピアッサー)の最新評価!おすすめセットアップ

バリスティック式の自動給弾機構を備えた重型クロスボウ。
誘導なしのロケット弾を直線軌道で発射します。
同じターゲットに連続して命中させることで、ダメージが段階的に増加。
動きの遅い、装甲の厚い敵に対して特に強力な効果を発揮します。

目次

ステータス

企業 ティア:4
Yan-di
Ventures
ピアッサー/Piercer
タイプ 重武器
属性 爆発
ダメージ 10,000
合計ダメ 90,000
弾数 7発(リロード込みで9発)
リロード 3.5秒
発射速度(/秒) 1発/秒,1秒/発
射程 1,100m
特殊効果 Fatigue効果
購入費用
入手可能LV
適正パイロット
Basil Lapatte

※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス

 合計ダメ:自動リロの場合,射出中のリロ弾数も加味

特記事項

  • 敵ロボットに攻撃がヒットする度にFatigue効果を与える
  • 射撃中にリロード
  • 機体に搭載されている盾や、Ecuシールドに対しては二倍のダメージを与えます。

Fatigue詳細

  • 効果が蓄積されるごとに、同様の効果を持つ攻撃からの被ダメージが1.2倍(+20%)増加。
  • テストサーバー時点ではスタック出来る数に上限が無く、受けた分だけダメージが増加する。ダメージ量は、[0.2×(スタック数)+1]×(Piercerの素のダメージ)で求める事が可能。
  • 時間経過で効果が消えず、一度付与すると対象機体が破壊されるまで効果は永続。

評価

評価前
 
 
  • 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
  • 5.6版の最強ランキングはコチラ!

 

おすすめ動画

 

 

 

レベル別ステータス、コスト

Piercer レベルごとのステータス

Mk1
  Mk2
ダメージ 合計ダメ Lv ダメージ 合計ダメ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
  Mk3 ダメージ 合計ダメ
1

強化費用

Mk1
  Mk2
コスト 強化時間 Lv コスト 強化時間
10000Cmp 1 500Au
100kAg 2h 2 22MAg 12h
200kAg 5h 3 24MAg 1d
400kAg 14h 4 26MAg 1d12h
2MAg 1d 5 28MAg 1d12h
4MAg 1d16h 6 30MAg 1d12h
6MAg 2d20h 7 32MAg 1d12h
8MAg 3d14h 8 34MAg 1d12h
10MAg 4d12h 9 36MAg 1d12h
12MAg 5d 10 38MAg 1d12h
15MAg 5d8h 11 40MAg 1d12h
20MAg 5d16h 12 42MAg 1d12h
合計費用 合計時間   合計費用 合計時間
77.7MAg 30d11h   352MAg 15d
Mk3必要費用  

トータル必要費用
Uprade token2 429.7MAg
Uprade token2

変更履歴

2025.8.- 11.3版にて実装予定
   
   

Wr攻略 関連リンク

タイタンα武器一覧 タイタンβ武器一覧
軽武器一覧 中武器一覧
重武器武器一覧 アルティメット武器一覧
軽機体一覧 中機体一覧
重機体一覧 アルティメット機体一覧
タイタン一覧 アルティメット機体一覧

属性別のカテゴリーはコチラ

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments