アップデート情報

【WR】アップデート8.2版の最新情報

イベント「SPACETECH襲撃事件」

イベントはお使いのプラットフォーム上でバージョン8.2が配信後、まもなくの開始となります。

SpaceTech国際科学技術カンファレンスは、企業体の技術的革新の全容を見ることができる素晴らしい機会だ。しかし、今年は謎の事件が勃発してしまった。ステーションへ侵入者が!警報が鳴り響き、カンファレンスの参加者たちに脅威が及ぶ。いったい何が起きているのか?誰の仕業なのか?謎を解明するため、調査に参加せよ!詳しい情報はイベントのタスクや作戦「E」のインターフェイス内にあるぞ。

新しく実装されたアイテム
新ロボット
  • Seraph
新武器
  • Blight(軽)
  • Hazard(中)
  • Decay(重)
新パイロット
  • Trixie Hope (Repair/Advanced Repair Unit)
  • Jill Summers (Seraph)
特殊版
  • Freedom Skyros
  • Freedom Cudgel
  • Freedom Mace
  • Freedom Hammer
新塗装
  • Liberty Khepri

新たなロボット: Seraph

Seraphは対タイタンを主と想定して創られた。このロボットは飛行することで各種武器が起動する。電気エネルギーの放出で敵にダメージを与える。SeraphのForcefield防御システムもまた特徴的だ。Forcefieldは被ダメージの一部をブロックできる。ただし被ダメージ量が増していくと、その防御能力も下がっていくので注意しよう。

Skyward 飛び上がり、前方の敵複数にダメージを与えるエネルギー武器を起動する。内蔵銃器による攻撃は対タイタンへのダメージ増↑

Forcefield アビリティ有効中、ロボットに防御特性が発生。被ダメージの一部をブロックする。ただし被弾が重なっていくと、徐々に防御値が下がっていく

新たな武器: Blight、Hazard、Decay

短い間隔で3回発射(1回の攻撃は3発)できる、放射エネルギー系武器。後半の攻撃ほど与ダメージ量がアップする。(最大200%)

新たなパイロット

Trixie Hope: トリクシーのちょっとした応援。Repair Unit(修復ユニット)とAdvanced Repair Unit(高度修復ユニット)のクールダウン時間が 7 秒短縮

トリクシー・ホープはSpaceTech最先端開発機関の技術エンジニアチーム所属の最年少スタッフメンバーです。彼女はいつもアシスタントドローンの「プロフェッサー」と一緒プロフェッサーは活動中の修復モジュールの再充電速度を速める特殊プログラムを使用できます

Jill Summers: 飛行後、Seraphが耐久値を15%修復する

一見すると、ジルは岩で出来ているのでは、と思わせる。この鋼石のごとき意志を持つ女性は、常に最強となろうと切磋琢磨してきた。ミリタリーアカデミーと家族の伝統が、それを達成する方法を彼女に示してきた。ジルは全てにおいて勝者たろうとする、大きな目標に向かって一歩一歩着実に歩む。いよいよ彼女は成熟の時を迎え、その凄まじき情熱はSpaceTechの剣と盾になった。仕え、護る完璧なる武器となった。

新機能:ランキング

ランキングは、指定のタスクを完了することで報酬が得られるプレイヤー同士の競争の場だ。ランキングのタスクを完了すると、ポイントがもらえる。一定のポイントに達すると、マイルストーン報酬を獲得できる。上位に食い込んだプレイヤーは、さらに豪華な報酬を受け取ることになる。

追加ルール:
  • マイルストーン報酬は、達成と同時に受け取ることができる
  • 1位になった、などの順位報酬はランキング終了後の受け取り
  • ランキング終了から24時間、報酬を受け取ることができる。受け取りを忘れた場合でも、ランキングが消えた後すぐに保管庫へと入る
  • 2人のプレイヤーが同一ポイントで並んだ場合、先にそのポイントへ到達したプレイヤーの方が上の順位になる
  • ポイントをまったく獲得していないプレイヤーは、たとえ報酬がもらえる順位に入ったとしても、報酬を受け取ることはできない

バグ修正

  • LuchadorとEldritch Khepriの破壊アニメーションを修正
  • Smuta、RazdorとKramolaのSFX音量を低減
  • 格納庫画面でのSkyrosの表示を修正
  • Luchadorのノックバック範囲を修正

イベントタスクのリスト

このリストの新しいタスクが毎日表示され、イベントの作戦を進めるのに役立ちます。

  1. 「SpaceTechフェア」系イベントの花形!SpaceTech国際科学技術カンファレンスにようこそ!
  2. これぞ現在の科学技術の粋…見よ、Seraphロボットを!この新型機の操縦法、そして対処法をここで学ぼう。
  3. まずはウォームアップだ!バトルを数回こなそう
  4. さてとウォームアップだ!バトルに数回勝利しよう
  5. まずはビーコンを確保しよう
  6. ロボットを数体破壊するんだ
  7. 心してかかれ!あらゆる手段を駆使して名誉ポイントを集めるんだ
  8. 心してかかれ!タイタンを倒して名誉ポイントを集めるんだ
  9. DSCのロボットにダメージを与えよう
  10. SpaceTechのロボットを操って敵にダメージを与えよう
  11. ビーコンをキャプチャーし、戦闘に勝利するんだ
  12. Yan-diのロボットにダメージを与えよう
  13. SpaceTechのロボットを操り、ビーコンを確保しつつマッチに勝利しよう
  14. SpaceTechのロボットでビーコンを解放せよ
  15. Icarusのロボットにダメージを与えよ
  16. ジャンプ/飛行アビリティを持つロボットを操って敵ロボットを破壊するんだ
  17. 3つ以上の武器スロットを持つロボットを操って敵ロボットを破壊するんだ
  18. 1回のバトルでロボットをX体破壊して勝利せよ
  19. 他機の修復で1位になって名誉ポイントを獲得せよ
  20. 敵にダメージを与える、敵の破壊で上位に入って名誉ポイントを獲得せよ
  21. ダブルキルを複数回達成してほしい
  22. トリプルキルを複数回達成してほしい
  23. ステルス能力を持つロボットを破壊しよう
  24. SpaceTechのロボットで、ステルス能力を持つロボットを破壊しよう
  25. SpaceTechのロボットにダメージを与えよう
  26. ステルス能力を操るSpaceTechのロボットにダメージを与えよう
  27. 500m以上の距離から敵にダメージを与えるんだ
  28. ???
4 3 votes
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


11 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
kjkjS
kjkjS
1 年 前

トリクシー強くね! ガイダンスオペレーターとトリクシーでリペアユニットのリロード時間が8,4秒になる!!! でもこれはパワーセルをたくさん持っているやつぐらいしか使わないと思う ガチャで当ててもパワーセルを持っていない人はあまり喜ばないと思う

運営がんばれ!
運営がんばれ!
1 年 前

飽きそう

名無し
名無し
1 年 前

またクソみたいなロボット増やして…

もう一生アプデ来なければいいのに
もう一生アプデ来なければいいのに
1 年 前
Reply to  名無し

ネタ切れならムリにアプデしなくていいんやで、運営。

通りすがり
通りすがり
1 年 前

低レベルリーグで細々と遊んでいるので、低みの見物。
長く細くですw

クソゲーオブクソゲー
クソゲーオブクソゲー
1 年 前

もはやガンダムでわろた

pilotM_M
pilotM_M
1 年 前

やっぱ胚乳だよねw

やピ死
やピ死
1 年 前

え、今回のイベント酷くね?
金箱の価格上がってるし、その上25個開けなきゃ新機体手に入らないってこと?

ダイス
ダイス
1 年 前
Reply to  やピ死

凄い細かくなりますけど運悪ければ75個開けないと行けないですよ

赤とんぼ
赤とんぼ
1 年 前

スパロボはいらないです。そのうち合体とかしそう。支援機くくりでGアーマー的なヤツ。

pilotM_M
pilotM_M
1 年 前

セラフ、対タイタン用って言いながら普通にえぐくてミサイル系と違って遮蔽物効かないし削れないしで中レベだともはやセラフがいる方が勝つわになってて鬱。