ブラストチャージ[BlastCharge]系武器

【WR】Scald (スカルド)の最新評価!おすすめセットアップ

コンパクトな火炎放射器とロケットランチャーの「ハイブリッド」武器で、弾を発射しつつ灼熱の炎をも噴射できます。敵1体に一定弾数がヒットすると、爆発が起きてその敵と近くにいる他の敵にもダメージを与えます。

目次

ステータス

企業 ティア:3
D.S.C スカルド/Scald
タイプ 軽武器
属性 エネルギー
基本ステータス
ダメージ 1,200
合計ダメ 14,400
弾数 8発(リロード込みで12発)
1射撃あたり
の発射数
1発
リロード 6秒(0.75秒/発)
発射速度 3.33発/秒,0.3秒/発
撃ちきり時間 3.3秒
射程 500m
Aoe範囲 10m
武器特性

マニュアル
ターゲットに向かって直接射撃を行う。

高速発射
弾薬を高速で消費。

撃ち切り
リロード
弾薬を全て消費してからリロードが開始。
特殊効果

範囲ダメ
[Aoe]
シールドを含む範囲内の全ての目標にダメージを与える。
ブラスト
チャージ
弾を当てるたびに少しずつ蓄積。効果が発動すると対象機体を中心に範囲50mの爆発が発生。対象と範囲内の同陣営の機体に26,500の固定ダメージを与える。
 
購入費用
入手可能Lv 30

※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス
合計ダメ:自動リロの場合,射出中のリロ弾数も加味

特記事項

  • 弾を当て効果を蓄積させると敵にブラストチャージ※1効果付与
  • 射撃中にリロード
  • 物理盾、アンサイルを貫通
  • スプラッシュ(範囲)ダメージにより、物理盾と機体両方にダメージを与えられる

Blastcharge詳細1

  • 弾を当て効果を蓄積させると対象機体を中心に爆発が発生
  • 爆発範囲は50m程度
  • 爆発の威力は25,000(Scaldシリーズのみ26,500)固定ダメージで、防御ポイント,Reflector等のあらゆるダメージ軽減を貫通する
  • 爆発が発生するタイミングでフェイズシフトを使うと防ぐことが可能
  • 1度の蓄積後、0.5秒程度の遅延があり、瞬時に再度蓄積しても適用されない
  • 効果のスタック不可
  • 効果耐性時間無し

評価

評価前
 
 
  • 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
  • 5.6版の最強ランキングはコチラ!

 

おすすめ動画

 

 

レベル別ステータス、コスト

Mk1
  Mk2
ダメージ 合計ダメ Lv ダメージ 合計ダメ
340 4,080 1 970 11,640
374 4,488 2 985 11,820
411 4,932 3 1,000 12,000
453 5,436 4 1,015 12,180
498 5,976 5 1,030 12,360
548 6,576 6 1,045 12,540
602 7,224 7 1,061 12,732
663 7,956 8 1,077 12,924
729 8,748 9 1,093 13,116
802 9,624 10 1,109 13,308
882 10,584 11 1,126 13,512
970 11,640 12 1,143 13,716
  Mk3 ダメージ 合計ダメ
1 1,200 14,400
ScaldのBlast Charge蓄積量
Mk1
  Mk2
リロード
含まず
撃ち切り Lv リロード
含まず
撃ち切り
50% 75% 1 72% 108%
52% 78% 2 72% 108%
54% 81% 3 72% 108%
56% 84% 4 72% 108%
58% 87% 5 72% 108%
60% 90% 6 72% 108%
62% 93% 7 72% 108%
64% 96% 8 72% 108%
66% 99% 9 72% 108%
68% 102% 10 72% 108%
70% 105% 11 72% 108%
72% 108% 12 72% 108%
  Mk3 72% 108%

強化費用

Mk1
  Mk2
コスト 強化時間 Lv コスト 強化時間
10000Cmp 1 500Au
100kAg 1h30m 2 18MAg 6h
200kAg 2h30m 3 19.5MAg 12h
400kAg 6h 4 21MAg 18h
2MAg 12h 5 22.5MAg 1d
3MAg 20h 6 24MAg 1d
4MAg 1d12h 7 25.5MAg 1d
6MAg 2d12h 8 27MAg 1d
8MAg 3d 9 28.5MAg 1d
10MAg 3d8h 10 30MAg 1d
12MAg 3d18h 11 31.5MAg 1d
15MAg 4d 12 33MAg 1d
合計費用 合計時間   合計費用 合計時間
60.7MAg 19d20h   280.5MAg 9d12h
Mk3必要費用  

トータル必要費用
Uprade token2 341.2MAg
Uprade token2

変更履歴

2021.3.30
6.9版「傭兵の街」にてゲーム内に実装
2022.3.2
7.9版にて与ダメージ+10%
2023.1.19
8.7版にて与ダメージ+40%
2025.3.1
10.8版にてティアの格下げ「T4」→「T3
Blastchargeによる爆発ダメージ+6%
「25,000」→「26,500」
2025.8.27
11.3.1版にて1発あたりの与ダメージ-35.1%
「513~1,849/単発」→「340~1,200/単発」
総ダメージ-44.4%
[リロ込み]
「7,182~25,886/Full」→「4,080~14,400/Full」
射撃間隔が短縮
「0.35/発」→「0.3/発」
撃ち切り時間が短縮
「4.55秒」→「3.3秒」
撃ち切りまでに発射できる弾数の減少

「14発」→「12発」
撃ち切りまでのBlast-charge蓄積量が減少
「87.50~126%」→「75~108%」
Aoe範囲が増加
「10m」→「12m」

Wr攻略 関連リンク

タイタンα武器一覧 タイタンβ武器一覧
軽武器一覧 中武器一覧
重武器武器一覧 アルティメット武器一覧
軽機体一覧 中機体一覧
重機体一覧 アルティメット機体一覧
タイタン一覧 アルティメット機体一覧

属性別のカテゴリーはコチラ

5 1 vote
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


11 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
無課金まったり
無課金まったり
4 年 前

渦のように飛んでいくのがかっこいい
コメント最初に書いてしまってすみません

無課金ガチ勢
無課金ガチ勢
4 年 前

この種類の武器は「燃えてるミサイル」のようで、エネルギー爆発物判定です。=どんな機体も当たりさえすればノーダメは無理というチート性能です。こwれwはwヤwバwイw

ASA
ASA
4 年 前

イージス、無敵シールド、フェイズとか防ぎ用は幾らでもあるのでは、、、
機体に当たったらノーダメは無理とか全武器そうじゃないですかね、、、

うまのほね
うまのほね
4 年 前

割と攻撃力は低め

あああ
あああ
4 年 前

その代わり爆発の威力が高くて範囲爆発っていうのが良いよね

うまのほね
うまのほね
4 年 前
Reply to  あああ

そうだね
素の攻撃力が低いからイージスシールド持ちには相性悪いっていう弱点があるのも良いね

よく考えられてる面白い武器だと思う

mmgmgmgjgj
mmgmgmgjgj
4 年 前

軽中重、三種のブラスト系で最強の武器。
圧倒的爆発サイクルの早さ、これぞブラスト。

インシネレーターとスコーチャーはゴミカス。

あかさたあなはかまや
あかさたあなはかまや
4 年 前

2つ持ってたらすぐ爆発するしダメージ軽減貫通とかヤバイ

バリア
バリア
4 年 前

素のダメージが草
イージス破れない

ポピーーーー
ポピーーーー
3 年 前

アーサー涙目武器

まっちゃ
まっちゃ
2 年 前

ネザーにこいつ2本とスピアー2本で使ってるんだけどくそ強いわ
どっちかにスピアーもスカルドも3本づつしか持ってないからしゃあないけど