装備武器と内蔵武器の与ダメージを大幅に増加する。
目次
ステータス
/Antimatter Reactor |
|
| タイプ | タイタンモジュール |
| 装備可能な 専門分野 |
アタック |
| 性能 | |
| タイタンの内臓武器,武器の与ダメージがアップ | |
ダメージ増加量 |
19~25% |
| モジュール特性 | |
自身に影響 |
自分のロボットにのみ影響 |
永久的 |
効果は常に有効 |
※全てカンスト時のステータス
評価
| 強い | ![]() |
|---|
搭載ロボットの与ダメージから19~25%分を底上げしてくれます。アタック専門分野の2枠分と、ベースの攻撃力モジュール,永続バフを合わせれば最大で87%増加と優秀過ぎる上がり幅を出してくれる。スタックを貯める必要のあるDamage Dealerとは違い即座に火力を出せるため、短期戦のタイタンで選ぶと良い。
あわせて読みたい!
レベル別ステータス、コスト
Antimatter Reactor レベルごとのステータス
| Lv | ダメージ増加量 |
| 1 | 19% |
| 2 | 21% |
| 3 | 25% |
強化費用
| Lv | コスト [1枠目] |
コスト [2枠目] |
| 1 | 150 | 200 |
| 2 | 400 | 400 |
| 3 | 800 | 800 |
| 合計 | Modules |
Modules |
変更履歴
![]() ![]() |
| 2020.1.20 |
| 5.7版「春節」にて実装 |
| 2021.7.12 |
| 7.2版にて効果量が減少 「3~27%」→「4~20%」 |
| 2024.10.23 |
| 10.5版のモジュールシステムリワーク「スペシャリゼーション化」に伴い効果量変更 与ダメージ増加量 「4~20%」→「19~25%」 育成費用 「717pt」→「1,350.1,400モジュール」 購入費用 「200pt」→「150.200モジュール」 |
Wr攻略 関連リンク
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 通常機体専門分野一覧 | タイタン専門分野一覧 |
![]() ![]() |
|
| アクティブモジュール一覧 |








タダでさえカンストタイタン化け物なのにこんなものも出てたなんて…
これ、弱体化されそうでなかなか強化する勇気がわかない…
そだてるPTがない。。。
アオミンもだけど、普通にアーサーにこれ付けてドラグーン系統一しても中々脅威な気する…
購入に必要なプラチナはそんなに高くないんですね。
ただ、育てるのはプラチナ結構いるから、27%アップは大変ですねー。。。
ナーフで20%MAXなので気を付けて下さい!リアクターにすれば良かったw