中機体

【WR】Mars(マーズ)の情報と評価!

目次

ステータス

HP 158,500
イージス耐久 106,430
移動速度 56
武器スロット 中×3
モジュール Ac1 / Pa3
アビリティ Remote Assault
入手可能LV 21
適正パイロット Captain Clyde(キャプテン・クライド)Anna Bassarab(アンナ・バサラブ)

※ 全てカンスト MK3時のステータス

アビリティ詳細

名称 Remote Assault
効果 自立型のロケットランチャー(タレット)を展開。接地後、タレットが高速掃射で一番近くの敵を自動攻撃する。
また、タレット展開時は自機の移動速度が速くなる。
タレット展開距離
280m
タレット攻撃の射程距離
500m
タレット展開時の速度ボーナス
30%
持続時間 9秒
クールタイム 17秒
 

特記事項

  • イージスシールドが常に発動
  • アビリティボタンを押す時間でタレットを飛ばす距離が変化、
  • タレットを展開すると、弾の発射頻度が増加 装着時「0.25/秒」→展開時「0.15/秒」
  • 展開していない状態のタレットはMarsの内臓武器と見なされ、サプレッションや盲目効果、更に攻撃系モジュールなどの影響を受ける

評価

特に猛威を振るっている、現環境の中心的機体

おすすめ動画

「Mars」の超火力鬼タレットでゴリゴリ削るッ!

レベル別ステータス、コスト

MK1

LV HP 速度 コスト 強化時間
1 63,400 45 10kCmp
2 67,500 46 100kAg 2h
3 71,900 47 200kAg 5h
4 76,600 48 400kAg 14h
5 81,600 49 2MAg 1d4h
6 86,900 50 4MAg 2d18h
7 92,500 51 6MAg 4d6h
8 98,500 52 8MAg 5d4h
9 104,900 53 11MAg 5d20h
10 111,800 54 14MAg 6d4h
11 119,000 55 18MAg 6d8h
12 126,800 56 25MAg 6d16h
他ステータス
Aegis耐久
・MarsのAegis耐久
Aegis再生
・MarsのAegis回復量(/秒)
しきい値
・MarsのAegis再展開までのしきい値
アビリティダメージ
・Marsの内臓タレット威力(単発)
アビリティダメージ
・Marsの内臓タレット威力(Full)
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4
42,750
1,710
12,144
673
673,000
45,480
1,819
12,920
740
74,000
48,390
1,935
13,746
813
81,300
51,480
2,059
14,624
893
89,300
Lv5 Lv6 Lv7 Lv8
54,770
2,190
15,558
981
98,100
58,270
2,330
16,552
1,079
107,900
61,990
2,479
17,610
1,185
118,500
65,950
2,638
18,736
1,302
130,200
Lv9 Lv10 Lv11 Lv12
70,160
2,806
19,932
1,431
143,100
74,640
2,985
21,206
1,572
157,200
79,410
3,176
22,560
1,728
172,800
84,480
3,379
24,000
1,898
189,800

MK2

LV HP 速度 コスト 強化時間
1 126,800 56 500Au
2 128,800 56 27MAg 12h
3 130,900 56 29MAg 1d
4 133,000 56 31MAg 1d12h
5 135,100 56 33MAg 2d
6 137,200 56 35MAg 2d
7 139,400 56 37MAg 2d
8 141,700 56 39MAg 2d
9 143,900 56 41MAg 2d
10 146,200 56 43MAg 2d
11 148,600 56 45MAg 2d
12 151,000 56 47MAg 2d
他ステータス
Aegis耐久
・MarsのAegis耐久
Aegis再生
・MarsのAegis回復量(/秒)
しきい値
・MarsのAegis再展開までのしきい値
アビリティダメージ
・Marsの内臓タレット威力(単発)
アビリティダメージ
・Marsの内臓タレット威力(Full)
Mk2 Lv1 Mk2 Lv2 Mk2 Lv3 Mk2 Lv4
84,480
3,379
24,000
1,898
189,800
86,170
3,446
24,480
1,936
193,600
88,700
3,548
25,200
1,994
199,400
90,390
3,615
25,680
2,031
203,100
Mk2 Lv5 Mk2 Lv6 Mk2 Lv7 Mk2 Lv8
92,080
3,683
26,160
2,069
206,900
93,770
3,750
26,640
2,107
210,700
96,300
3,852
27,360
2,158
215,800
97,150
3,886
27,600
2,183
218,300
Mk2 Lv9 Mk2 Lv10 Mk2 Lv11 Mk2 Lv12
97,990
3,919
27,840
2,202
220,200
99,680
3,987
28,320
2,240
224,000
100,530
4,021
28,560
2,259
225,900
101,370
4,053
28,800
2,278
227,800

MK3

LV HP 速度 コスト
1 158,500 56 トークン3
レベル別:Aegis耐久 MK3
【Lv1】
106,430
レベル別:Aegis再生 MK3
【Lv1】
4,257
レベル別:しきい値 MK3
【Lv1】
30,240
レベル別:内蔵タレット威力 (単発) MK3
【Lv1】
2,392
レベル別:内蔵タレット威力 (Full) MK3
【Lv1】
239,200

変更履歴

2022.9.8 8.4版にて実装
 2023.1.19 8.7版にてAegis Shieldの耐久値-20%
着脱両方時のタレットによる与ダメージ+30%
アビリティ”Remote Assault”のクールタイムが増加「15秒」→「17秒」
 2023.7.1  9.2版にて装着中のタレットの発射間隔が増加「0.2/秒」→「0.25/秒」
展開時のタレットの発射間隔が増加「0.1/秒」→「0.15/秒」
 2023.9.12  9.4版にてアビリティ”Remote Assault”展開中の移動速度バフが減少「25km/h」→「15km/h」
タレットの展開時間が減少「15秒」→「9秒」
Aegis Shieldの耐久値-20%
耐久値-15%
   
4.3 3 votes
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


17 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
名無しパイロット
名無しパイロット
2 年 前

内蔵武器であるタレットを分離して遠隔攻撃できるトリッキーな機体
タレット自体が強力なだけでなく、本体も機動力や火力に優れている
中距離では特に注意を払うべき脅威となる

防御面
イージスを標準で搭載している
素のHPもそれなりに高く、パイロットスキルやドローンの構成によっては非常に硬くなる
また、タレットを投射することで敵寄りに火点を増やすことができるため、
こちらを攻撃してくる機体に対して有利に立ち回れる場面を自分から作りやすい

状況次第ではタンク機のように振舞うこともできるが過信は禁物

火力面
中スロット3つの標準的な構成だが、タレットがあるため実質4門分の火力がある
推奨武器のフェインター以外にも様々な選択肢をとることができるので、
懐事情や好みに合わせて装備を考えてみると良いだろう
ただし、長射程で固めてしまうと後述の機動力を活かしづらくなってしまう
タレットとつかず離れずの距離でダメージを稼げる近距離や中距離の武器が良い

投射したタレットは着地した場所から500m以内の敵を自動で攻撃してくれる
弾速はあまり速くないため、一部の高速機に対してはほとんど当たらないことも
とはいえ当たればダメージは大きく、短時間でHPをごっそり削り取ることがしばしばある
特に足の遅めなタイタンに対しては強力な武器になるだろう

機動面
タレットを背負っている状態と投射した後とで速さが変化する
なんと展開中の15秒間、30%も速度が上がる
軽快に動けるため、タレットでけん制しながら距離を詰めるといった動きも可能
しかし展開時間が終わると機動力も元に戻るので突出には注意
素の状態でも鈍重というわけではないので、ある程度前寄りに詰めて戦った方が良いだろう

パイロット
キャプテン・クライドとアンナ・バサラブの2キャラが固有スキルを所持している
クライドはタレットの攻撃力と発射速度が上がり、よりダメージを稼ぎやすくなる
一方、アンナはタレット展開中の速度がさらに上がるのに加え、
アビリティ時間中に与えたダメージの一部割合だけ耐久力を回復させることができる
どちらも強力なスキルなので、構成に合わせて使い分けるのもいいだろう

その他
タレットは投射しなくても自機に載った状態で攻撃できる
ただしこの状態では他の武装と同期して動くため、全方位に弾をばら撒くことはできない

ハッカス
ハッカス
2 年 前

オタクさん
ありがとう

あほくさ
あほくさ
2 年 前

タレットを破壊できるようにしてくれ、頼むから

ソード
ソード
2 年 前

誰も見てないな
この糞ページ

ねーたらっこ
ねーたらっこ
2 年 前
Reply to  ソード

君が見てるw(まるパクリ)

揚げポテト
揚げポテト
2 年 前

1人だけになっても怖くない タレットがいるから
一体だけでもチームプレーみたい

Meeva
Meeva
2 年 前

ロックダウン効果付与のアクティブモジュールととても相性が良いですね

len
len
2 年 前
Reply to  Meeva

タレットの連射が早いからロックダウンもすぐかかって強い

Muuva
Muuva
2 年 前
Reply to  len

誰もあんなに聞いてないゾ

阿吽αω
阿吽αω
2 年 前
Reply to  Muuva

たたた、確かに。

酸っぱい足
酸っぱい足
2 年 前
Reply to  Muuva

な?あんな?あんたの間違いでは?
プッ

MARS
MARS
2 年 前

MARSには何の武器をつけると強い?

うりゃ
うりゃ
2 年 前
Reply to  MARS

うんこつけとけ。

Mhhh
Mhhh
1 年 前
Reply to  うりゃ

それはおもろすぎw

メンダー君
メンダー君
2 年 前
Reply to  MARS

MARSは脚を使った戦い方が向いています。
理想論ですが、例えばDeadCityの中央Eビーコンにタレットを射出しロックダウンアモを使い複数機にロックダウンが入ったとします。素早く背の低めの遮蔽裏のような良ポジへ移動し、JAW3門で遮蔽撃ちをしながらOrionでボカンはかなり強烈かと。上記のような狭めのマップであればモジュールはリペアン、アンコン、ニトロが良好です。

獅子獅子
獅子獅子
1 年 前

タレットは飛ばすと乗ってる時より発車速度が速い

トマトさん
トマトさん
1 年 前

タレット壊せないのがほんとに嫌!
ただでさえ、足がおそいきたいは遠くからタレットだされるだけできついのに
しかも、タレットの攻撃が低下力のサプレッションとかじゃなくて、鬼火力というこの鬼畜さ。ほんま運営はドSやな