目次
ステータス
企業 | ティア:4 |
---|---|
Ventures |
|
HP | 674,784 |
移動速度 | 48km |
防御ポイント | 160(61.5%) |
武器 | α1 β2 |
専門分野 | ブロウラー |
モジュール(旧) | 強襲×1 防御×1 汎用×2 |
スキル | Electrical Lasso Vipassana |
購入費用 |
-pt |
入手可能LV | – |
適正パイロット | – |
※ 全てカンスト(LV150)時のステータス
アビリティ詳細
①
名称 | Electrical Lasso |
---|---|
効果 | 前方に電気投げ縄を投げつけ敵を捕縛。 繋がっている間、対象の移動速度を20%低下させ、アビリティ終了時に、相手の耐久値の5%~17.5%の固定ダメージを与える。 |
射程 | 250m~ |
持続時間 | 7秒 |
クールタイム | 14秒 |
特記事項
- Lasso(投げ縄)の範囲:250m以内から捕縛可能。最大350mまでLassoを延長する事ができ、それ以上離れると途切れる
- アビリティ持続時間終了までにリンクが途切れなかった場合、捕獲中の敵の耐久値の内5%~17.5%分の固定ダメージ与える(コアレベルを上げる事で上昇)
- 自機体の修復:敵を捕獲後、自分の耐久5~17%回復(コアレベルを上げる事で上昇)
②
名称 | Vipassana |
---|---|
効果 | 加速し、無敵化。更にかかっているデバフ効果を解除する。 |
アビリティストック | 2 |
持続時間 | 3秒 |
クールタイム | チャージ1回につき14秒 |
特記事項
- アビリティを起動すると短期間Phase Shiftに似た状態に入り、かかっている各種デバフ効果を解除。その間 相手からの攻撃を透過し、移動速度40%~90%アップ(エンジンレベルを上げると上昇)
- Vipassana発動中は、ビーコンの色を変えたり、攻撃する事は出来ない。(ただしビーコン上でアビリティ使っている時に、味方がビーコンの色を変えた場合は獲得判定が発生する。)
評価
![]() |
特に猛威を振るっている、現環境の中心的機体 |
---|
おすすめ動画
上位勢が使う「vajra Indra」はどの程度強いのか?
レベル別ステータス、コスト
画像をタップすると 各項目へジャンプできます |
||
---|---|---|
![]() ハル |
![]() コア |
![]() エンジン |
注:表示されている実質耐久値とは、防御緩和の無い通常武器を受ける際の耐久値です。
この数値は(耐久値数×[防御ポイント+100]÷100)で求める事が出来ます。
初期とカンスト後のステータス比較[簡易] |
|
![]() |
[耐久値] 453,000→674,784(+49%) [実質耐久値] 770,100→1,754,438(+127%) |
[防御ポイント] 70→160(+128.6%) |
|
![]() |
[Electrical Lasso:ダメージ(%)】 5%→17.5%(+12.5%) |
[Electrical Lasso:自己修復(%)] 5%→17.0%(+12%) |
|
![]() |
[移動速度(km/h)] 36km/→48km/h(+33.3%) |
[Vipassana:速度上昇] 40%→90%(+125%) |
※レベルを上げるとステータスが交互に伸びていき、Lv50で両方最大まで強化できます。

ハルのレベル別ステータス、コスト

Lv | HP | Lv | 防御 point |
|
0 | 453,000 | 0 | 70 | |
1 | 453,000 | 1 | 71 | |
2 | 462,241 | 2 | 72 | |
3 | 471,482 | 3 | 73 | |
4 | 480,723 | 4 | 74 | |
5 | 489,964 | 5 | 75 | |
6 | 499,205 | 6 | 77 | |
7 | 508,446 | 7 | 79 | |
8 | 517,687 | 8 | 81 | |
9 | 526,928 | 9 | 83 | |
10 | 536,169 | 10 | 85 | |
11 | 545,410 | 11 | 87 | |
12 | 554,651 | 12 | 90 | |
13 | 563,892 | 13 | 93 | |
14 | 573,133 | 14 | 96 | |
15 | 582,374 | 15 | 100 | |
16 | 591,615 | 16 | 104 | |
17 | 600,856 | 17 | 108 | |
18 | 610,097 | 18 | 113 | |
19 | 619,338 | 19 | 118 | |
20 | 628,579 | 20 | 124 | |
21 | 637,820 | 21 | 130 | |
22 | 647,061 | 22 | 137 | |
23 | 656,302 | 23 | 144 | |
24 | 665,543 | 24 | 152 | |
25 | 674,784 | 25 | 160 |
コアのレベル別ステータス、コスト

Lv | “Electrical Lasso” ダメージ(%) |
Lv | “Electrical Lasso” 修復量(%) |
|
0 | 5.0 | 0 | 5.0 | |
1 | 5.5 | 1 | 5.0 | |
2 | 6.0 | 2 | 5.5 | |
3 | 6.5 | 3 | 6.0 | |
4 | 7.0 | 4 | 6.5 | |
5 | 7.5 | 5 | 7.0 | |
6 | 8.0 | 6 | 7.5 | |
7 | 8.5 | 7 | 8.0 | |
8 | 9.0 | 8 | 8.5 | |
9 | 9.5 | 9 | 9.0 | |
10 | 10.0 | 10 | 9.5 | |
11 | 10.5 | 11 | 10.0 | |
12 | 11.0 | 12 | 10.5 | |
13 | 11.5 | 13 | 11.0 | |
14 | 12.0 | 14 | 11.5 | |
15 | 12.5 | 15 | 12.0 | |
16 | 13.0 | 16 | 12.5 | |
17 | 13.5 | 17 | 13.0 | |
18 | 14.0 | 18 | 13.5 | |
19 | 14.5 | 19 | 14.0 | |
20 | 15.0 | 20 | 14.5 | |
21 | 15.5 | 21 | 15.0 | |
22 | 16.0 | 22 | 15.5 | |
23 | 16.5 | 23 | 16.0 | |
24 | 17.0 | 24 | 16.5 | |
25 | 17.5 | 25 | 17.0 |
エンジンのレベル別ステータス、コスト

Lv | 速度 (km/h) |
Lv | “Vipassana” 加速(%) |
|
0 | 36 | 0 | 40 | |
1 | 36 | 1 | 42 | |
2 | 36.5 | 2 | 44 | |
3 | 37 | 3 | 46 | |
4 | 37.5 | 4 | 48 | |
5 | 38 | 5 | 50 | |
6 | 38.5 | 6 | 52 | |
7 | 39 | 7 | 54 | |
8 | 39.5 | 8 | 56 | |
9 | 40 | 9 | 58 | |
10 | 40.5 | 10 | 60 | |
11 | 41 | 11 | 62 | |
12 | 41.5 | 12 | 64 | |
13 | 42 | 13 | 66 | |
14 | 42.5 | 14 | 68 | |
15 | 43 | 15 | 70 | |
16 | 43.5 | 16 | 72 | |
17 | 44 | 17 | 74 | |
18 | 44.5 | 18 | 76 | |
19 | 45 | 19 | 78 | |
20 | 45.5 | 20 | 80 | |
21 | 46 | 21 | 82 | |
22 | 46.5 | 22 | 84 | |
23 | 47 | 23 | 86 | |
24 | 47.5 | 24 | 88 | |
25 | 48 | 25 | 90 |
強化費用
必要通貨![]() |
||
LV | ptコスト | ptコスト (累計) |
1 | – | – |
2 | 20 | 20 |
3 | 24 | 44 |
4 | 26 | 70 |
5 | 28 | 98 |
6 | 30 | 128 |
7 | 32 | 160 |
8 | 34 | 194 |
9 | 36 | 230 |
10 | 38 | 268 |
11 | 40 | 308 |
12 | 42 | 350 |
13 | 44 | 394 |
14 | 46 | 440 |
15 | 48 | 488 |
16 | 50 | 538 |
17 | 52 | 590 |
18 | 54 | 644 |
19 | 56 | 700 |
20 | 58 | 758 |
21 | 60 | 818 |
22 | 62 | 880 |
23 | 64 | 944 |
24 | 66 | 1,010 |
25 | 68 | 1,078 |
26 | 70 | 1,148 |
27 | 72 | 1,220 |
28 | 74 | 1,294 |
29 | 76 | 1,370 |
30 | 78 | 1,448 |
31 | 80 | 1,528 |
32 | 82 | 1,610 |
33 | 84 | 1,694 |
34 | 86 | 1,780 |
35 | 88 | 1,868 |
36 | 90 | 1,958 |
37 | 92 | 2.050 |
38 | 94 | 2,144 |
39 | 96 | 2,240 |
40 | 98 | 2,338 |
41 | 100 | 2,438 |
42 | 102 | 2,540 |
43 | 104 | 2,644 |
44 | 106 | 2,750 |
45 | 108 | 2,858 |
46 | 110 | 2,968 |
47 | 112 | 3,080 |
48 | 114 | 3,194 |
49 | 116 | 3,310 |
50 | 118 | 3,428 |
ハル・コア・エンジン合計費用 |
||
![]() |
変更履歴
2022.8.10 | 8.3版 地球再生の日にて追加 |
---|---|
あわせて読みたい
相手がアビリティ使用中にフェイズで回避、敵アビが切れたら縄で回復しつつバジュラで秒殺って言うタイタン同士でもほぼ無傷で勝てるのがコイツ
クソ雑魚タイタンが
俺の方が強い
か、かわいそう
フェイズシフトは速度低下デバフや母艦攻撃を受けた時の解消・回避にも使える
体力もそれなりに多いしラッソも速い敵の妨害に効果的
攻撃型タイタンとしては優秀な部類なので入手できる機会があれば持っとくべきだと思う
使ってみた限りで天敵ポジションなのは同じインドラかグレイブ持ちのエーテル
特にEMPでアビリティ封じてくる後者はしっかり射線切らないと削り負けする
それ以外の相手に対しては200m以上の距離を維持してたら優勢取れる
誰もおめぇに聞いてねぇぞ?
チンカスは黙れ
回復強いよね移動出来なくなった時アビ使って回避できるの嬉しい