機体一覧

【WR】Carnage (カーネージ)の最新評価!おすすめセットアップ

Carnageは深刻なダメージを受けた後でも、依然として大きな脅威であり続けます。内蔵エネルギーシールドで保護されている。制限時間内で突進が可能で、突進しながら、Carnageの移動速度が66%増加します。これにより、敵陣を崩して敵を近接戦闘に陥れます。

目次

ステータス

企業 ティア:2
D.S.C カーネージ/Carnage
タイプ 中機体
HP 152,500
アンサイル耐久 93,870
移動速度 43km/h
武器 重×2
専門分野 クラス無し
モジュール(旧) active×1,Passive×1
アビリティ ラッシュ
購入費用 2,500Au
入手可能LV 9
適正パイロット
Vit Rage

※全てカンスト(Mk3 Lv1)時のステータス

特記事項

  • 周囲にドーム型のエネルギーフィールドを形成し、実弾、爆発属性の攻撃から自機と半径35m以内の味方ロボットを保護する。
  • Ancileと同様、秒間3%ずつ耐久値が回復。ダメージを受けるとその分耐久値が消費され、完全に消耗するとバリアが一時的に消失。再起動にはバリア耐久値の内20%まで回復する必要がある。
  • 受ける事が出来るのはバリアの外側からの攻撃のみで、内側に入られた際の攻撃には効果が無く、本体に直接ダメージが届く事になるため要注意です。

アビリティ詳細

名称 Rush
効果 一定時間 移動速度上昇
持続時間 10秒
クールタイム 20秒

特記事項

  • 10秒間、移動速度が66%(71km/h)上昇
  • アビリティの10秒経過後にクールタイムが開始。

評価

弱め
 
重武器2門でバリア持ち!スキル使用時の機動力も割と良い為、中レベル帯くらいまでは活躍出来るでしょう!
 
  • 初~中級者向けのおすすめのセットアップ等はコチラ
  • 5.6版の最強ランキングはコチラ!

 

おすすめ動画

 

アドバイザーのコメント

 
USNヴァンツァー氏
USNヴァンツァー氏
昔はサンダー×2のサンカネ、ゼウス×2のゼウカネがむっちゃ流行った時期がありましたね。今は重武器も増えてるので、この機体を使うならば色々なバリエーションがありそうですね

サラちゃん
サラちゃん
今では難しくなっちゃいましたけど、サンダー装備で敵陣に突っ込み蹴散らすのが気持ちよかったですねぇ(しみじみ)

アドバイザーとは

レベル別ステータス、コスト

Carnage レベルごとのステータス

Mk1
  Mk2
耐久値 速度 Lv 耐久値 速度
62,000 30 1 121,000 43
66,000 32 2 123,200 43
70,000 33 3 125,400 43
74,000 34 4 127,600 43
79,000 35 5 129,800 43
84,000 36 6 132,000 43
89,000 38 7 134,200 43
95,000 39 8 136,400 43
101,000 40 9 138,600 43
107,000 41 10 140,800 43
114,000 42 11 143,000 43
121,000 43 12 145,200 43
  Mk3 耐久値 速度
1 152,500 43

その他ステータス

CarnageのAncileシールドの耐久値
Mk1
  Mk2
Ancile
耐久値
Ancile
再生
Lv Ancile
耐久値
Ancile
再生
38,000 1,140 1 74,000 2,220
40,000 1,200 2 75,400 2,260
43,000 1,290 3 76,800 2,300
46,000 1,380 4 78,200 2,350
49,000 1,470 5 79,600 2,390
52,000 1,560 6 81,000 2,430
55,000 1,650 7 82,400 2,470
58,000 1,740 8 83,800 2,510
62,000 1,860 9 85,200 2,560
66,000 1,980 10 86,600 2,600
70,000 2,100 11 88,000 2,640
74,000 2,220 12 89,400 2,680
  Mk3 93,870 2,820
シールド再発動までのしきい値
Mk1
  Mk2
しきい値 Lv しきい値
7,600 1 14,800
8,000 2 15,080
8,600 3 15,360
9,200 4 15,640
9,800 5 15,920
10,400 6 16,200
11,000 7 16,480
11,600 8 16,760
12,400 9 17,040
13,200 10 17,320
14,000 11 17,600
14,800 12 17,880
  Mk3 18,774

強化費用

Mk1
  Mk2
コスト 強化時間 Lv コスト 強化時間
1 500Au
20kAg 10m 2 500kAg 2h30m
40kAg 1h 3 1MAg 5h
80kAg 2h 4 2MAg 10h
400kAg 8h 5 7.5MAg 15h
800kAg 12h 6 7.5MAg 15h
1.6MAg 1d 7 7.5MAg 15h
3MAg 1d8h 8 7.5MAg 15h
6MAg 1d16h 9 7.5MAg 15h
10Mag 1d20h 10 7.5MAg 15h
16MAg 2d4h 11 7.5MAg 15h
26MAg 2d12h 12 7.5MAg 15h
合計費用 合計時間   合計費用 合計時間
63m940k 11d11h10m   63m500k 10d11h
Mk3必要費用  

トータル必要費用
Uprade token3 127.4MAg
Uprade token3

変更履歴

2015.11.17 1.1.0版に機体が追加
2016.6.29 1.6.0版にて移動速度が増加「35kn/h」→「40km/h」
アビリティのクールタイム短縮「30秒」→「20秒」
2017.1.21 2.6.2版にてエネルギーシールドの再生低下
再起動にかかるシールドしきい値が変更「10%」→「20%」
2017.6.20 エネルギーシールドがAncileと同じ仕様に変更「10%のしきい値,毎秒3%のシールド回復」
2018.8.28 3.8.0版にて購入価格が変更「13kインフルエンスWp」→「3,050Au」
2018.9.28 4.3版にて耐久値増加「114,000」→「121,000」
エネルギーシールド容量が増加「62,000」→74,000
2019.1.29 4.5.0版にて購入価格が変更「3,500Au」→「4,000Au」
   

Wr攻略 関連リンク

タイタンα武器一覧 タイタンβ武器一覧
軽武器一覧 中武器一覧
重武器武器一覧 アルティメット武器一覧
軽機体一覧 中機体一覧
重機体一覧 アルティメット機体一覧
タイタン一覧 アルティメット機体一覧

属性別のカテゴリーはコチラ

3 1 vote
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

CAPTCHA


10 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
とらいおん
とらいおん
6 年 前

実装当初はエネルギー兵器が少なく、アンサイルが猛威を振るっており近接戦では最強クラスだった。
現在では強力なキネティック系やブラスト系、エネルギー系も種類が増えたため低い耐久がネックになり接近戦での活躍が難しくなってしまっている。今は中距離装備をよく見かける。

グラムス
グラムス
6 年 前

サンカネよく使ってました~♪

defeat…
defeat…
5 年 前

4000auの価値は最早ない。
値下げしてくれい

nobu4600
nobu4600
5 年 前

テンペストにシャープ&スピードシューター付けて使ってます。タカさんのテンブル動画を見てロックダウンアーモに代えました。とてもイイ感じです。ありがとうございます。やわらか戦車ではありますが、パイロットスキルの恩恵がモロに出る機体なので使っていて楽しいですよ。

雨森くん
雨森くん
5 年 前

この前のたかさんのサンカネが見てて気持ちよかった
使いたいけど持ってないな

アンカネで守り隊
アンカネで守り隊
5 年 前

最早ガラクタと化したカーネージですが
フォーティファイアとパイロットスキルを駆使した
カンストアンサイルカーネージなら標準装備のタイタンに対して
攻撃を無効化できるほどカチカチシールドになります。
味方と共に行けば恐れることはないでしょう。
倉庫に眠っているなら是非後半のタイタン戦で使っていただきたい。

あいうえお
あいうえお
3 年 前

オロチに全てを奪われたロボット

うまのほね
うまのほね
3 年 前

旧機体好きだから、たまに敵が使ってると「申し訳ない・・・」と思いつつ倒してる。。。

スナイパ(無課金勢)
スナイパ(無課金勢)
3 年 前

今でもたまにサンカネを見かけることがありますね。しかしエネルギー武器がだいぶ充実してきた現環境では使えない機体ですね。遠距離武器を積んで戦うのもいいですが正直言って買わないほうがいいです。

揚げポテト
揚げポテト
2 年 前

エネルギーーシールド装着してる割には火力高めだから普通につよい。ブースト
も追加されて余計使いやすくなったぜ