武器のダメージ力を大幅に増加する
目次
ステータス
/Thermonuclear Reactor |
|
| タイプ | 機体モジュール |
| 装備可能な 専門分野 |
アタック |
| 性能 | |
| ロボットの内臓武器,武器のダメージがアップ | |
| 3~8% | |
| モジュール特性 | |
自身に影響 |
自分のロボットにのみ影響 |
永久的 |
効果は常に有効 |
※全てカンスト時のステータス
評価
| 強い | ![]() |
|---|
搭載ロボットの与ダメージから3~8%分を底上げしてくれます。アタック専門分野の2枠分と、ベースの攻撃力モジュール,永続バフを合わせれば最大で22%増加となかなかの数値を出すことが可能。
あわせて読みたい!
レベル別ステータス、コスト
Thermonuclear Reactor レベルごとのステータス
| Lv | ダメージ増加量 |
| 1 | 3% |
| 2 | 5% |
| 3 | 8% |
強化費用
| Lv | コスト [1枠目] |
コスト [2枠目] |
| 1 | 75 | 100 |
| 2 | 200 | 200 |
| 3 | 400 | 400 |
| 合計 | Modules |
Modules |
変更履歴
![]() ![]() |
| 2018.12.7 |
| 4.6版にて実装 |
| 2021.12.11 |
| 7.7.7版にて購入価格の変更 「5,000Au」→「4,000Au」 |
| 2024.10.23 |
| 10.5版のモジュールシステムリワーク「スペシャリゼーション化」に伴い効果量変更 与ダメージ増加量 「5~10%」→「3~8%」 育成費用 「200MAg」→「675.700モジュール」 購入費用 「4,000Au」→「75.100モジュール」 |
Wr攻略 関連リンク
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 通常機体専門分野一覧 | タイタン専門分野一覧 |
![]() ![]() |
|
| アクティブモジュール一覧 |








最大強化したものを3つ装備すると30%も攻撃力が増加する。スペクターに装備すると大概の機体は耐えきれないほどの高火力になる。前衛機体にも後衛機体にもお勧めできる。
長距離さんにつけられると手も足も出ない時あります
さらに、ロックダウンなんてされると、、、
ボルスペ見たらこれのせてる可能性が高いので自機を失ってでも殺しにいきます☆
カタカナ表記のナイトってどこから生えてきたんですか?
遠距離機体にとってはラススタよりも優先度高いかもしれない
リーチにはこれがいいのかヘビアマがいいのか?
買うのに5000auいるし強化費用高すぎてむり
この下位互換の方がいい
Pay to winを代表するアイテムの一つ
非常に高価な上に強化費用も莫大。その割に、上昇値は安価な下位互換モジュールの2倍強である10%と控えめ
そのため無課金勢はこのモジュールを後回しにした方がいいだろう